6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1399件 (詳細インプレ数:1315件)
買ってよかった/最高:
644
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキの2サイクルオイルのインプレッション (全 66 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T横太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GS1200 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] | LEAD90 [リード] )

5.0/5

★★★★★

CCISスーパーはコスパがイイので以前から使用していました。HONDA純正より排気煙も少ないようです。

缶のデザインが新しくなりましたが以前のCCISは排気臭がとても臭くてたまりませんでした。
しかし新デザインになって臭いも変わりましたね。
OILの処方が変わったのか?

コスパや買いやすさも考えればおすすめのOILです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/09 06:45
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

98mmさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

2stオイル選びは難しい・・・どうもガンマという車種は2stオイルを選ぶとか?
純正がやっぱり良いと聞き、標準はなんとなくやめて02を入れています。

ウェビックで買えば、そこまで高くありませんし、匂いも好きなのでこのまま使い続けようとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 23:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

絶滅危惧種の2st車ですが、普段の足に使用しています。
以前は色々なメーカーからオイルが販売されていましたが、最近は種類が減ったように感じます。
でも、メーカーから販売されているオイルがあれば安心して使用できます。
生産者違いの2種類がラインナップされているのは知りませんでしたが。
多少価格が違いましたが、性能差はわかりませんので適当に選びました。
また2stが復活しますように…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 12:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VINO [ビーノ] )

4.0/5

★★★★★

キャップが2重なので安心だが。

外す時必ず手が汚れるのが難点である

白煙が少なめな印象白煙が少ない¥かもマフラー詰まりにくいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 03:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

5.0/5

★★★★★

この商品より高価なオイルはありますが、純正だから信頼性は問題無いでしょう。

そして何より価格が安い。
私の場合は、この安く浮いた分を他のメンテ・消耗品の費用に充てています。

さらに何よりホームセンター等でも売っており、入手しやすいのもポイント。
4stと違ってオイルは消費するため、出先で無くなって困った時に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 14:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨンさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

やはり純正では無いでしょうか?
選ぶは安心感ですかねぇ。上見たらキリが無いしこれより下は…と思います。2stスクーターを壊さず維持するための保険として購入しました。これからも在庫を置いて下されば幸いです。今回は有り難う御座いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 16:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ガンマに使用。純正品なら間違いないだろうと購入。白煙少なく、乗った感じも特に問題はなさそうです。取り扱いが少なく値段もあまり値引きしないので、お高めのイメージです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

2.0/5

★★★★★

純正なので信頼性はバツグンです。
価格も昔は安くて魅力的でしたが、徐々に価格が上がり今となってはコストパフォーマンスはイマイチかも。

性能的にも問題はありませんが、一度でも高性能オイルを体感すると特に排気煙の多さなどは不満を感じるようになります。

趣味の2ストバイクだと他の高性能オイルを入れてもいいかもしれません。

ただし、通勤に使うスクーター等であれば必要十分です。
アドレスV100にはずっとCCISを使用していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | YBR125 | STREET TRIPLE R )

4.0/5

★★★★★

普通のCCISと比べてみたところ値段は高いですが、使ってみたら排気煙も少なく、トルクも上がって運転がしやすくなったように感じました。
普通のCCISがオイルは青色でしたがTYPE02では黄色になっています。
入手できる場所がなく、値段も少し高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

以前はスズキ純正のCCISを使っていましたが、TYPE02が気になって使用してみました。
体感では劇的な違いがわかりませんが、白煙が少なくなったような気がします。
純正ということでブランドには問題ないと思いますが、まぁ愛車を大事にいたわってみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP