6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウのその他油脂類のインプレッション (全 336 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sillywalkさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: TIGER 900 RALLY )

5.0/5

★★★★★

新車購入を機に、ホワイトチェーンルブからCPO-Rに変更しました。使用後、明らかにチェーンの抵抗が減り、バイクがキビキビと走ってくれます。
これまでチェーンメンテは防錆程度にしか考えてなかったので、月に1回も清掃をしていませんでしたが、バイクの性能を維持する上で、最も重要なのだと気づかされました。

他のチェーンルブでは前後のスプロケットやチェーンガードにカスがこびりつき、この掃除が非常に面倒だったのですが、CPO-Rではほとんど汚れがつきません。注油は確かに面倒ですが、この点を考えると、メンテナンス作業トータルでは楽になったと思います。

難点は雨に弱い事と、500km程度で効果が薄れてしまう事でしょうか。特に高速道路主体のツーリングでは劣化が速く、300kmも走ればチェーンがシャリシャリ鳴き出します。この辺りの耐久性が改善されると良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08

役に立った

コメント(0)

CBRさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR929RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

チェーンオイルとしては、飛び散りにくいし1コマずつ挿せていいのですが、とにかく値段が高すぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:41

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

3.0/5

★★★★★

ウェビックでのインプレの多さを見て前々から試したかったのですが、この度ようやくチェーンルブを使い切りましたので購入。

※画像は注油直後です。

(1)塗布に無駄がない。
通常のチェーンルブではスプレー式のため、塗布後に拭き取りをしっかりしなくてはならなかったのですが、一コマずつ挿していくので余分に使用することがありません。また注油量が少ないため、走行後の油の飛散はかなり少ないです。
逆に短所としては、注油に時間がかかりがちだということです。
センタースタンドがない車両や、メンテナンススタンドがない場合はコレがネックになるかもしれません。

(2)本体が小さい
保管場所に困りません。また使用後もガス抜きなどの手間もかかりません。

(3)高い浸透力
一コマずつ順番に差していくのですが、リング部に一滴ずつ注油してみると、どんどんリング部に毛細管現象のようにオイルが廻ります。特に追加で注油する必要性も感じませんでした。

(4)汚れが目立ちにくい
注油量が少ないため、チェーンが汚れにくく感じます。
また普段チェーンルブを使用していると、メンテ時にFスプロケカバーを開けたときの堆積物には辟易するのですが、これを使用してからは堆積する汚れがなくなりました。

(5)油膜保持力については「?」
注油後は特にチェーンノイズが無くなるのでキモチがいいのですが、粘度が低いためか、500kmほど走行すると油分がかなり飛んでいるような気がします。
特に雨天走行した次の日などは顕著に感じられます。


総合として、かなりフリクションロスも少ないようですし、汚れも少なく使用量も少ないので、短時間で長距離を走らない方には非常に向いているかと思いますが、一ヶ月に1000km近く走る方にはもっと粘度のあるチェーンルブの方が向いているかもしれません。

※チェーンメンテが好きな自分は苦にならないですが・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/22 09:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

新米ライダーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

評判に乗っかって買ってみました。
使ってみると評判以上の良かったです。
1コマずつ塗っていくので無駄がなく、走行も滑らかになった気がします。
ずっと使い続けたいと思える商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:23

役に立った

コメント(0)

cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

5.0/5

★★★★★

塗布後にバイクを押して歩くだけで、効果が実感できるくらい軽くなる、良いオイルです。チェーンののびも押さえられます。CPO-Rの方がふつうのCPOよりも効果も大きく持ちも良いので、オンロードバイクにはCPO-R、すぐに泥まみれになるオフロードバイクにはCPOと使い分けています。チェーンの音が聞こえてくるようになると塗布するとい使い方をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07

役に立った

コメント(0)

SHINZAIさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FIREBOLT XB12R )

4.0/5

★★★★★

ABSO-Rが世に出たころからRR、REVと愛用していますが、今回NIN-JAを入れてみて従来のサスの動きの良さに加えて且つ安定感も両立させた進化を体感しました。ただ従来の製品の容量1100mlに対して容量が100ml少ない1000mlで自分のバイクでは1ボトルでは足りないのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bunjirouさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | XG250 TRICKER [トリッカー] )

5.0/5

★★★★★

GPZ900Rに使用しました、調整機能の無い純正フォークが、このフォークオイルに交換しただけで、しなやかだけど、こしがあるフフロントフォークになりました。
お気に入りのフォークオイルになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:44

役に立った

コメント(0)

ブラザーRさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

これはすごいです!
チェーンルブ選びで悩んでいたところ、いろいろなところで高評価だった本品を発見。
値段が割高なような気がしたが半信半疑で購入。
使ってみてビックリ!
なんじゃあこりゃあ!です。(良い意味で)
心配していた注油も諸兄方のインプレにあるようにスポイト等で行えば、思った以上に楽です。
50mlとのことで少なく感じますが、実際に使ってみると1回の使用量がさほど多くなくて済みますので、実は結構もちそうです。
注油して走ってみましたが、やはり飛び散りは結構ありました。
走って拭いて走って拭いての繰り返しで、さらにバイクに深い愛着が沸いたように感じます。
注油後のチェーンは見た目はキレイなので、潤滑してるか不安でしたが、よくみるとシール部分やコマのローラー脇に油が留まっているのが確認でき、高い浸透性を実感しました。
今度、注油する際には前後スプロケも清掃しようと思います。
そうしてさらに自分のバイクへの思い入れが強くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:22

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 77件 )

4.0/5

★★★★★

CPOの評判が良かったので、この際上級タイプのCPORを使いました。

付けた後に元々のチェーンルブが飛び散るという風に聞いていたので、しっかり洗浄して乾燥させて使いまいした。

一コマずつの添加なので面倒でしたが、スプレー式の様に他の所に飛び散る事もないし一周つけてもほんの少しなので経済的だと思います。

なじませるために手で回してもあきらかにノイズが減ってるのがわかりました。

この後少し走行してきたのですが、まず取り回しが軽くなった事を実感です。

走っていてもとても静かになったのがわかりました。
試にクラッチを切って惰性で走ってみましたが、空走してる時に感じたのは全然減速してる感じがしません。
今までのルブはとてもフリクションがあったんだ!と実感です。

これだけフリクションが低くなれば燃費が少しは良くなるかもしれませんね!

帰ってきてチェーン周りを見てみると、思っていたよりも飛び散ってました。
2.3回するとなくなるみたいなんでそれまでは我慢します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

前評判が良かったので、DUCATI 1098に使用してみました。

交換後走行してみましたが自分の感覚が鈍いのか正直これといっ
た効果は感じられなかったです。
元々交換しようと思っていたので買って失敗したとは思ってませんが次回は違う商品を試してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP