6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのオイルのインプレッション (全 1331 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: MEGURO K3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

こちらのオイルはオススメです。
他メーカーの純正オイルは交換時に真っ黒になっていますがこちらのオイルは赤味が残っており耐久性も良い様な気がします。
サスペンションオイル交換は個人的には一番効果がわかるメンテナンスで10000?15000kmで交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/13 09:30

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
XJR400Rのブレーキマスターシリンダー交換に伴いブレーキフルードも交換
前回交換時から10000km走っていたので丁度いいタイミングでした。

【使ってみていかがでしたか?】
やはり純正品。性能に関しては全く問題ありません。
容量が多いのでフロント・リア両方交換しても全て使いきれなかったです。保存しにくいものなので容量が少ない方を買った方がよかったかも?
色は黄色っぽいです。他のレビューでタンクが黄色になっていくとのことでしたが私はスモークタンクですのでそうはならないと信じています笑

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正信者なので他の商品を使ったことがないですが、比較のためにも次回使ってみようと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
塗装につくと悪さをするので交換後は車体を水洗いした方がいいです。保管の際も気を付けて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/09 20:43

役に立った

コメント(0)

こーんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: MT-01
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

数台所有していますが、レースでもしない限りは純正が一番。大概のバイクは1Lで割り切れない量なのですが、余っても他のバイクに使いまわし出来ますから気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 17:19

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: MEGURO K3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

カワサキ車に使用(自己責任)しています。
まず、カワサキ純正オイルは5000km程度でオイルの
性能期限がくる感じですが、こちらのオイルは8000km
程度は問題ありません。分解した際もカワサキ純正は
真っ黒になっていますが、こちらのオイルは赤味が
残っている感じです。コスパも良いので所有バイク
全てにヤマルーブを使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 11:09

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
ブレーキ液の交換

【使ってみていかがでしたか?】
昔から使っているので、品質的に安心して使ってます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
差はないと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
一回で使い切らないので、保存場所(室内保存)には注意しています。
液が車体に付いたら、水洗い等確実に液を除去します。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
一緒に準備するべきアイテム
抜き取った液を処分するための紙ウエス・ポリ袋

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/01 13:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

yzf r1に使ってます。安くて一番使いやすい純正オイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/31 21:20

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: CB50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

有名メーカーモノで言うと小排気量向けの商品としてはかなりオススメです。
ホンダ車はホンダ専用のフルードが良いような気がしますが、こちらでも全く問題ありません。
使用上、数年で劣化するのはしょうがないとしても、画像のように10年保管したフルードでもまだ使えそうな色をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 13:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ゴールドウイング F6B | Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

1998年式ホンダワルキューレのフロントフォークからオイル漏れが発覚 新車購入から24年目にして初OH サービスマニュアルを持っていたのでセルフOH もちろん経験なし
マニュアルでは10番指定だったが当方の体重が重いのと そこそこ速く走らせるので
15番を選択 ヤマハを選んだのは価格がお手頃だったから! 当初リッター3000円位の
舶来商品も考えたが、フォークに入れてしまえば比べようもないし サーキット走行をするわけではないのでそこそこで十分と考えこの商品にたどり着いた ワインのような赤色をしていた
耐久性とかはまだわからないが、24年ぶりにシールやフォークオイルを新しくしたので、走行フィールは激変した 次もこの商品を使うと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/27 16:19

役に立った

コメント(0)

ターボさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: DT250 | SRX250 )

容量:1L
利用車種: DT250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

毎回こちらのオイルを使用しています。バイクは1977年型DT250Mヤマハの2サイクルです。
効果のほどはよくわかりませんが、今の所なんの問題もなく順調に走ってくれます。もう2万期キロ以上は走っていると思います。煙もエンジン始動時にはそこそこ出ますが走り出すと殆ど見えないほどです。
なによりヤマハのオイルは定評があり他メーカーの方も使用するほどですので悪いわけがありません。
私は2台バイクがあります。どちらもヤマハで4ストとこの2ストですがどちらのバイクもオイルはヤマハ純正を使用しています。安心して使える商品だお思います。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウゴちゃんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ZX-10R | スーパーカブ50 | HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

4万キロ走行の中古車 交換履歴不明 伸び側ダンピング メーカー指定値3戻しに対して全閉がベストの状態でした
純正指定粘度より堅めのオイルをと思いM1を試しに購入
抜いた廃油は腐った独特の匂いで完全に劣化しており粘度比較は不明
オイルレベルはメーカー指定値に調整 組み立て後伸び側戻し3で作業前全閉と同等になりました
1リッターでギリギリ使い切り
生きたオイルを捨てて別のオイルを試すことはやるつもりはありませんのでM1の実力は判らずじまいとなりました
ただ現状のフォークの動きに不満は一切無いので次回もM1を使いたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 18:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP