ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 1429 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きゅーぴーぱぱさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 交換した純正品

    交換した純正品

  • サンスター製品(仮付け中)

    サンスター製品(仮付け中)

昨日届きました。そして今朝取り付けしてみました。取り外して、比較して気付いたのですが、元々付いていた純正品がかなりやせてしまってました。チェーンの遊びもやせたスプロケのせいだったようです。何故なら交換してチェーンを掛けて回してみたのですが、思った以上にスムーズに回ります。また音が全然静かになりました。もっと早く変えるべきだった!まだ乗ってないので何とも言えませんが、今のギア比、2速と3速の間の立ち上がり加速で、2速でもう少し欲しい、3速に上げたらスピードが乗り過ぎるというタイミングが結構あって、ドライブ側を変えて2速で気持ちスピードが乗れば文句なしなのです。この辺りは期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/05 20:49

役に立った

コメント(0)

テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

丁数:14
利用車種: MONSTER 1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

純正のフロントスプロケは15丁のものしかなく、14丁に替えたかったので、リアスプロケとチェーン交換にあわせて購入していました。
前回取り付けてから2年弱で車検となり、ディーラーに出しました。この際にフロントスプロケの交換が必要ということだったのでお願いしたところ、純正のスプロケに交換され(後でフロントスプロケを購入し持ち込めば良かったと反省しました)、乗り味が変わりました。15丁でいいかなと思いましたが、やっぱり14丁の乗り味がいいと思い交換しました。
他社のスプロケも考えましたが、少し高いですがこれまで使用していたことから再度購入しました。
耐久性は、ツーリング(ワインディング有)使用で、14000kmくらいで交換しています。ダッシュ力の向上が体感できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 14:47

役に立った

コメント(0)

Kampferさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ST250 Eタイプ )

丁数:15
利用車種: ST250 Eタイプ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けは問題なく付きました。
ノーマルより薄く、取り付けてすぐはチェーンが当たる音がしてたが2ヶ月くらいで気にならなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/27 23:23

役に立った

コメント(0)

テヒさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ジェベル250XC | RM85 | RM85 )

丁数:12
利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この度ドライブスプロケを純正14から13にしていましたが
さらにもう一丁おとし12にしてみました。

ドリブンは純正42から45に換装済みでした。

山では絶好調の扱いやすさになりました!

オンロードでのスピードは80キロが最大だと考えておいた方が良さそうです。エンジンの為に60キロ巡航でお願いします。って感じです。

品質とても良いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 628件 )

丁数:15丁
利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エンジンの出力がね上がると必ずギヤ比を変える必要がありますので、安価で手軽なフロントスプロケットから入ると間違いないですね!
大体ノーマルから1?2丁上げることで足りると思いますが、微妙な調整はリアと組み合わせて無限に可能です。
併せてチェーンが足らなくなったり余ったりするのでドツボにハマります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 23:09

役に立った

コメント(0)

木下友夫さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: グロム )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

NSR250Rの13丁
バリがあるのか取付に苦労しました
やすりでバリ取りしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 08:37

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

丁数:15丁
利用車種: プレスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 13から15へ変更

    13から15へ変更

純正ノーマルと比べても中抜きしてるのでわずかにだが軽量化の努力が見える。フロント13 → 15に2丁UPしたが、フロントを先に変えるとドリブンにチェーンが掛けれない。ドリブンも数丁落とすかチェーンを長めに交換が必要か?だからドリブンにチェーンを掛けたままフロントスプロケにチェーンを掛けてはめました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/18 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamotsuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: セロー 250 )

丁数:16
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 軽量化されてるんですね

    軽量化されてるんですね

  • 瞬殺

    瞬殺

  • 4万qオーバーだと、かなり減ってますね(初交換かな)

    4万qオーバーだと、かなり減ってますね(初交換かな)

  • 完了。チェーンは届いたら交換です

    完了。チェーンは届いたら交換です

純正の15Tからサンスターの16Tに交換しました。
街乗り、ツーリングでは回転数に余裕が出てよい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/17 23:22

役に立った

コメント(0)

丁数:16
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 一回り大きいですね

    一回り大きいですね

前回15Tを買いましたが今回はロングツーリングを楽にしたいので16Tを買いました!取り付けてまだ走っていないのでどうなるか楽しみです!取り付ける際にカウンターシャフトにスレッドコンパウンドなどのグリスを塗るとスプラインの磨耗をおさえることができるのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/14 22:00

役に立った

コメント(0)

おかずさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマル19Tでは街乗りではシフトチェンジが忙しいし、
80キロ以上では5速でも回転数が高いので振動などで疲れる事もあったので交換してみました。作業自体は工具さえあれば簡単です。
20Tにしてからは街乗り、ツーリングも快適になりました。
街中でのシフトチェンジも減り80-100キロでの振動が減った交換も大きいです。
ノーマル19Tの回転数に応じた力強さが好きな方には
たぶん合わないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 17:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP