6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー関連のインプレッション (全 348 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スケさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CRF125F | KX112 | 701 SUPERMOTO )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2012 ZX6Rに使用。バッテリーが3年経ったので何か起こる前に交換。とりあえずダメもとで一番安かったコレにしてみた。

とにかく軽い。よくインプレで見る、中身入ってんの?っていう気持ちがよくわかる。サイズも一回り小さいんでバッテリーの出し入れがラク。

セルの回り方が断然元気。後は長持ちしてくれたら最高。もう一台の125ccのバッテリーも弱ったらリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/21 00:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

蒼燕さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
愛車、GSX-R1000K7のバッテリーがとうとう寿命を迎えたため交換品として購入しました。
私のK7はSSの中でもかなり車重が重いことで知られ、カスタムでは軽量化を一番に考えてしまうマシンです。
数年前から噂は聞いていたのですが、従来の鉛バッテリーよりも圧倒的に軽いというリチウムイオンバッテリーを試してみようと思い、こちらの商品の購入に至りました。

他にもAZなどのメーカーがショーライよりも安い値段で販売していますが、専用の充電器を使うことによってセルのバランス調整や冬季の保管が楽なところが気に入り、こちらの商品を選びました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
手に持ってみて驚きの軽さを感じました!本当にバッテリーなのかと疑いたくなる重さです。
試しに重量を図ってみるとなんとゾロ目の重量1111gです。鉛バッテリーの半分以下の重さに驚愕しました・・・スポーツ走行をなさるライダーの方にお勧めできる一品かと思われます。
私は気温の低い北海道に住んでいますが、4月や11月の一桁台の気温でも問題なくエンジンスタートすることができました。
エンジンのかかりは普通の鉛バッテリーと大差ありません。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
こちらはちょっと注意が必要です。
私のR1000のバッテリー取り付け端子はコの字型になっているのですが、純正よりもショーライの方が端子取り付け部分の幅が広く、そのままでは車体側の端子が干渉して取り付けられませんでした。
ショーライジャパンに電話確認したところ、スズキ車は稀にそういう車種があり、端子の間にスペーサーをかませるか、コの字型の端子をつぶして取り付けるようアドバイスを貰いました。
純正の端子を潰したく無い方は予めスペーサーを購入しておくことをお勧めします。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
できれば絶縁ドライバーなどで作業を行いましょう。
上記にもありますが、端子がコの字型の物はスペーサーを買うと安心です。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
バッテリーなのでなし。

【期待外れだった点はありますか?】
端子の適合の問題があるので、スペーサーを同梱して販売してくれると助かります。
私の車種の場合はポン付け不可でした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
メーカーや車種によって端子の形が違うので、スペーサーを同梱して欲しいです。

【比較した商品はありますか?】
AZリチウムイオンバッテリー

【その他】
専用の充電器も必要となってくるので他のメーカーと比べると割高か?

ただ、充電時のセルのバランス調整や、冬季の保管などを考えるとこのメーカーが一歩秀でている気もします。
まだワンシーズンの使用ですが、これから何年もつのか試していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/20 06:07

役に立った

コメント(0)

沖縄カブ仙人さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1000R | TMAX500 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

言うこと無し?
性能が良いですね??
3年前位に半信半疑で購入しましたがいまだに元気です。
今は整備依頼の車両にもマイバイクにもアドバイスにも
全て台湾ユアサを装着してます。
国産が一万円越えで自命が4?5年
台湾ユアサが三千円で3年越え?
迷う必要がないですね?笑

台湾ユアサは当り外れがある?とか
巷では噂されてますが
15個位使いましたが外れは有りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/14 20:47

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

6vバッテリーは高い。
大して価格差がなかったので、こちらのキットを購入しました。

12v化すると確かに明るいですね。特にウインカーがハッキリしたのが良かったです。

作業自体は説明書が付属していますので特に難しいことはないと思います。
もちろん12v球は付属していないので、事前に揃えていたほうが効率が良いです。

また、無駄に箱が豪華ですw
ちょっとした腕時計のケースのような、とてもしっかりした紙質に正直驚きました。
もっと簡素なパッケージにして少しでも安い方がユーザーは嬉しいのではないかと思います。
せっかくなので、細々としたパーツ入れとして利用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 20:53

役に立った

コメント(0)

flattrack500さん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

 通勤用バイクのバッテリー交換を行いました。バイクは平日利用で片道5Km。新車で購入後、約5年でセル始動が出来なくなり交換。

【取付車種】
 
 ZOOMER 2011年型

【取付について】
 
 ハンドル下部のフロントカバーを外し、バッテリーバンドを外して交換。簡単です。

 ターミナル部のナットのすべり止めがないので、配線コードの結束に使うビニ帯でターミナル下部を括り
 ました。

 YTZ7S(ノーマル)からの交換で、サイズ調整パーツを下部に2個使用。

 ガタもなく丁度良い感じでバッテーリーバンドが収まりました。

 充電済であり、LEDインジケーターでFULL状態であることを確認したのですが、念のために充電
 しました。



 取付直後のセル始動は力強さが増した感じです。
 耐久性に期待しているところです。
 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/04 07:11

役に立った

コメント(0)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

XRV750アフリカツインRD07、に使用しました。
適合車種外でありますが、寸法を測ると、縦、横、は同じで、高さのみが低いので、
発泡スチロールでスペーサーを自作しました。
電池容量も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 13:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

6vの電装に不安を感じ、12v化…説明書を数回読み直し、作業開始…注文時の確認不足から多少の加工はしましたが、簡単に取り付け完了。
6vの頼りないウインカーに比べしっかり点滅するウインカーに感動…6vのバッテリーを新品交換するなら思い切って12v化するのが正解かも…12vのシールドバッテリーも付いていてコストパフォーマンスは最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 01:20

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

兄のマジェスティで頼まれて注文、初期充電から取り付けまでしましたがサイズもピッタリで取り付けは簡単でした。
信頼のブランドなので間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/14 21:29

役に立った

コメント(0)

蘇度さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NSR250SE )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

nsr250mc21用のバッテリーとして購入しました
2017年に2013年制造のバッテリーを購入する?!
使うは知らない、
今はまだ使いません
使用後再評価

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 16:35

役に立った

コメント(0)

ケンTR&DAXさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 250TR | DAX [ダックス] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 右が純正サイズバッテリー、左がDRCリフェバッテリー

    右が純正サイズバッテリー、左がDRCリフェバッテリー

2017年1月、250TRのバッテリーが逝ってしまいました。廉価バッテリーで済ませようかと思っていたところリフェバッテリーの事を知り購入。
1月の寒い午前中に交換して即始動しました(神奈川)。性能も問題ないかと。
廉価バッテリーに比べれば2倍の価格ですが純正バッテリーよりはお安く、何よりも小さく軽く大満足です。液がないので置き方も自由度が高く、オフ車だけでなくチョッパーなどのカスタムにも向いていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/20 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP