6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー関連のインプレッション (全 348 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 1

6Vゴリラに取り付けしました。バッテリーがそろそろ交換時期が来てたので、6Vバッテリーを探していて、友人がダックスに12V変換キットを付けてるのを思い出し、特に不都合有るとも聞いて無かったので、私もと思い購入しました。
取り付けはプラスドライバーが一本有れば60分も
かからず(バッテリー充電をのぞく) 終了です!
ヘッドライトはハイ、ロー切り替えのバルブが入ってましたが私のゴリラはロービームのみなので、チョツト改造して取り付けました。
試乗して30分でウインカーバルブが4個すべてバルブ切れてしまいました。これにはビックリしました!他のバルブは健在です!でもいつ切れるかが心配です!
ウインカーバルブ球を交換してから300Km位乗りました。他に不都合は発生しません。一番良いのはウインカーが明るく成り、車線変更が怖く無くなりました。あとホーンは6Vのまま使用出来ました。(良い子は真似しないでね)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 16:09

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Dトラッカー250の純正鉛バッテリーの重量は2200g。それに対してタフスターリチウムバッテリー102型は何と443g。純正の約1/5の重量です。

バッテリー本体のサイズが純正よりも小さいので、バッテリー収納ケースの中で遊んでしまうため、付属のウレタンスポンジをバッテリーに貼り付けて隙間を埋める必要があります。

車体に取り付けて早速エンジンを始動してみたら、セルボタンを押した瞬間にエンジンがかかりました。エンジン始動前にバッテリーの電圧を計測してみたら13.3Vぐらいあったので、元気よくセルが回ったのだと思います。電圧が十分だったので使用前の補充充電はせずに車体に取り付けました。

後は耐久性がどのくらいあるのか?鉛バッテリーの4倍ぐらい値段が高いので、耐久性も4倍以上はあって欲しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/22 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RGV250γ )

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
耐久性 1

自然放電が多いのか、2ヶ月でセル回らず。中華製の格安の方が良かった。
とりあえず充電して使ってます。オススメできません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/22 06:44

役に立った

コメント(0)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

MYバイクのバッテリー上がりに伴い購入しました。

さらに安い中華製ので昔痛い目見ていたので信頼のメーカー製品購入です。

交換後の感想はバッテリー上がりかけのものよりは間違いなく調子良く、
電気系統の良さも再確認できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/18 11:29

役に立った

コメント(0)

foscanaさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | CB125T | CD125 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

バッテリーの特性上、完全放電をさせなければ十分な性能です。
CB125Tに使用してますが、この車種は放電しやすい車種でバッテリーが不安定だと点火系統も巻き込むため補充電を定期的にやっております。

現在、500km程走行してバッテリー液、電圧共に問題なしです。
コスト面や交換サイクルを考えるとコスパ最強かも。
今のところCD125TSと同じバッテリーなのでもう一個買う予定かな。

この手のバッテリーは完全放電させると修復が難しいのでメンテ次第だと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/14 01:45

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

マグナ50に使用
各メーカでもラインナップがあるバッテリー
1流メーカーよりも安いので値段で決めました。
どの程度性能を発揮してくれるかわかりませんが期待したいです
コネクターの精度もよかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/12 09:43

役に立った

コメント(0)

吉野桜さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | CRF1000L アフリカツイン )

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
耐久性 1

通勤で一日5キロ、1カ月に1度ツーリングで100キロ程乗っていますがセルの回転が力ない。
エンジンはかかるがYUASAやFBに比べると頼りなく回る感じです。
交換してから6カ月目でついにバッテリー上がりで充電が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/24 08:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おんたまDXさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KX85 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

この型は2個目の購入、1個目のは満充電後も電圧が12Vまで上がりませんでした、車載状態でエンジン始動すると14V以上いくんで、1年ほど使用してましたが、今回の2個目のはエンジン停止時でも12.5V以上あります、エンジン始動時の電圧は変わりません。

ハズレだったんでしょうか?

ちなみに他車種用のYTX7ABSでも激安ニーハオ製のバッテリーは同じような状態でした。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/16 17:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

使用後半年です。たいていの低価格商品は、すぐに充電不良になります。不良を見越して2個買いしましたが、今回は違い余りました。2個目交換時期に報告します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 23:08

役に立った

コメント(0)

たうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TZR250R | TZR50 | TZR50 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

TZR50用に購入しました。
まだレストア中なのですが、まもなく完了するのに合わせて。
他の方のインプレッションで、そこそこ評価だったのと、金額もそこそこで、とりあえず使用するのに良いかな?と判断しました。

50に載せるには、純正にも載ってる物は高額で倒れそうになるので、コスパはいいかなと思います。
これから使用していくので、あとは耐久性を見ます。
状態がいいなら、次もこれにしたいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 13:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP