6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 3089 件中 3031 - 3040 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちーぼーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

まわる火花!で有名(かどうかは知りませんが)なノロジーホットワイヤー用のトルクマスターです!ノロジーを使用したFXDでは、始動性の向上が第一に体感でき、それならばと更に追加したのがこのトルクマスターでした。(2本しか使わないのでそんなに財布にも痛くない。)
SUキャブにスパトラという妙な組み合わせの状態でしたが、点火状態が改善されたのか、吹け上がりがさらにのびやかになり、気持ちよく高回転(といっても7000くらいで頭打ちですが。。)までまわります!ガソリンコックがノーマル同等のピンゲルで、高回転時ではガソリンの流量不足のためかガス欠のような症状になりますが、ガソリンをもっと送ってやれば、もう少しはいけるんでしょうね。
っと、話がそれましたが、トルクマスターおすすめです!ぜひお試し下さい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

3.0/5

★★★★★

420円で一枚買うくらいならば、100均のマイクロファイバークロスを買うべきです。
最近は100均でも目の細かいクロスがありますので、私はそちらがおすすめ。

このクロスと100均クロスを使い比べましたが、私には、大した性能の違いが感じ取れませんでした。

あまりお勧めはしません。
せめて2枚入りぐらいでなければ買いたくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/14 20:54

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

毎年 冬時期になるとエンジンの始動が困難になり、FCRを付けているのもあってプラグ被りとバッテリー上がりが恒例行事、で何とかならないものかと日頃から思っていた時に このバッテリーを知り去年12月から使用しています

まず軽さ!   驚きます
そしてパワー! 望み通り

恒例行事が激減、電気トラブルはゼロ 耐久性もかなり見込めるらしいので、相対的に安いと思えます

ただし 今まで装着していた点火強化目的のトリックスター製PPSは 説明書きによると、この手の物は止めるように書いてあったので取り外しました
それでも実走で 外した分の力の減少は感じず、むしろパワフルになっているような気もします

軽さの影響で運動性も上がった様子 あり

悪い点無し お勧めできますか これから使っていく中でのトラブルは未知数となります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nimnekaranさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

何よりもとにかく軽くてびっくりする。「中身が空っぽか?」と疑ってしまうぐらいです。
純正同等の価格でこの軽さ、意図も簡単に数キロ軽量化できます。

一度経験してしまうと、どっしりと重たい鉛バッテリーを同じ値段を出して買うなんて考えられないです。他で購入し、すでに10ヶ月以上使用していますが、もちろんノートラブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★

何気なくクーラントリザーバーを見ていたらフルのラインより水分の蒸発により減少していたため補充用として購入しました。色はブルーであらかじめ50%に希釈してあるため、そのまま入れるだけで大丈夫です。値段も手頃ですので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

samansaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | TZR250 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
フロントブレーキの溝がなかったため、リアも同時に交換。
フロントほど制動力は必要ないが、この値段で安心感が買えるなら安いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ウェビックのセールでかなりお安く購入出来ました。
私は一年中バイクに乗るものですから、バッテリー上がりは死活問題。
もっと値段の安いものもありますが、いきなりダメになる確率が高くなることを考えるとこちらの商品のチョイスという結果になりました。

確かに国産製品のほうが高い信頼性があるかもしれませんが、三年持ってくれれば交換、というスタンスの為、こちらで充分と判断しました。

気温一桁の早朝の始動性も抜群!

なんだかエンジンまで調子が良くなったような気がします(笑)

バッテリーはケチらず定期交換しましょう

このバッテリーの前に使用していたものは突然死しました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05

役に立った

コメント(0)

えいじさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SRX400 )

5.0/5

★★★★★

純正より少し長めです。ちょうどKN企画のロングくらいかと思います。ただ耐久性は間違いなくPOSHの方が上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
商品名 :NGK :標準プラグ CR9EK
商品番号:CR9EK

トライアンフタイガー1050の車検時に同番交換しました。

一度はイリジウムをとも思っていましたが、ニブい私には体感できそうに無いので。
お恥ずかしい話ですが、今回交換して初めて2極プラグだと気付きました。

交換時、バイク屋工場長に言われて気が付きましたが、プラグの中心電極って減るものなんですね~。
何十回も普通のプラグを交換した経験はありますが、1極はプラグの垂直方向に消耗しているから見てもわかりにくいそうです。
2極だと中心電極が楕円になってるのが分かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマンボンさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ちと高いが全然磨耗しない。耐久性はホントピカイチ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/18 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP