6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 723 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yukiさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

腰を据えて洗車しようと思い立ち、初めて使用しました。

見本の写真にあるように、ホイールにまとわりつくことを想像していたのですが、出した泡が滑り落ち、下方に集まってしまいます。

洗浄性能については、汚れの質にもよるのでしょう。前輪は綺麗になったのですが、後輪は前輪ほど綺麗にはならず、また、スポークの付け根等、いりくんだ箇所も、洗車前と比べると汚れが多少落ちたといった感じです。

前述のように滑り落ちるのに、全体に行き渡らせようと出しすぎたせいか、一回の洗車で半分近く使用してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/23 03:34

役に立った

コメント(0)

まこっちょさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: DR250R | GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
  • ビフォー

    ビフォー

  • アフター

    アフター

タンクをスモークにしたついでにフルードもせっかくなので色つきにしました。
性能はわかりませんが使ってみます、カワサキ乗りならグリーンですかね?
タンクへの注入時垂れるので注意が必要です、気を付けても不器用なので…速攻水洗いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 15:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

raichiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TF125 | ジェベル200 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
使いやすさ 4

フォークをバラしていると感じるのですが、シールの抵抗って結構大きく、
インナーチューブとの相性でしょうか、左右の引っかかり具合もバラつきがあり、
「いいのかね?」と思いながら組んだ事もあります。
バネ入れてキャップ閉めちゃうと手押しでの感覚ではわかんなくなりますが。

シールの抵抗が動作に影響しているのは明らかと思っており、
社外高級サスはシールがスカスカで良い動きとも聞いたことがあります。
(そのかわり漏れ易いとも)

アブソフレンドを使うと、シールの抵抗が減り初期動作性が良くなり、
ひとクラス上になったかのような乗り心地を体感できますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/23 16:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5

世の中具体的にどんな成分が使われているのかよく分からない添加剤が多い中
ヒートカットは合成ひまし油、リシノール酸、と中身と効果の正体が
ハッキリしていて効果を想定しやすく
そういう点だけでも使いやすさと信頼性があると思い購入。

実際使ってみてもトランポに1本(本来2本推奨のところ)入れただけで
エンジンが静かになり、回転が滑らかになり、トルク感がアップし、エンブレが弱くなり
明らかな効果を体感できました。
ただ、安物オイルを使っていたため効果がより顕著に表れた面もあると思うので
もともと良いオイルを使ってるとそこまで体感はないかもしれません。(予想です)

2stモトクロッサーのギアオイルに添加しても
ギアの入りが軽く滑らかになる印象で
純正オイルだけでスコッとした感じだったのがヌッと抵抗感が無くなりました。
抵抗感がなさすぎてニュートラに入れづらくなった感すら(笑)

ただ容器が微妙ですね。口が二重なのもそもそもチューブなのも不満です。
車とバイクに使っていると意外と量が必要なので
いっそトライアル感性に使ってるような500ml缶で売ってくれたらありがたいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/21 18:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4


【何が購入の決め手になりましたか?】必須
100%化学合成を探していて丁度セールだったので
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
まずエンジンの振動が減ったと思います。吹け上がりも良くとても滑らかに回ってくれます。
【期待外れだった点はありますか?】必須
特に無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
ノズルが使いづらいので改良してほしい。
【比較した商品はありますか?】必須
カストロールpower1 scooter
カストロールは部分合成でしたが、こちらは化学合成。違いがありますが断然こちらの方がいいかな


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/15 16:43

役に立った

クレイジータケバンドさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSF1200 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 0
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

リード100に塗ってみましたが、見事、失敗に終わりました。ムラ、タレ、オレンジ肌、艶不足etc.原因はこの色だけではないので何とも言えないです。
コツ
・オレンジ肌にならないよう、暖かい気候でなければ湯煎したほうがいい。ひいてはムラ、タレ防止にもなる
・すべての色に言えるが、ほんとに薄く塗り重ねる。ケチらずに。ただ、この色はなるべく回数を少なくしないと濃く(暗く)なってしまう
・個体差があるが、その日のうちに使いきる。記載の保管方法どおりに処置したのに、1週間置くと噴射しないものがあった
・なるべく缶を垂直にしないと噴射が弱くなる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/13 21:33

役に立った

コメント(0)

BUSさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ダックス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

中古車に乗っているのでカーボン溜まりが気になりずっと使用しています。
ブローバイに含まれるPEAがオイルに影響するかもしれないとネットで見かけたので、オイル交換後に使用するのではなく交換前に使用した方が良さそうです。
別に計量カップが付いてきますが小さく非常に使いづらいので、蓋を計量カップに使用できるようにして貰えると嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/09 13:15

役に立った

コメント(0)

(ryさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ50 | K90 | RG125 )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
保護性能 4

概観は安っぽく何の変哲も無いオイルですが、使って見て性能がハッキリと判るシロモノです。
大排気量の2stスポーツは持ってないので試してませんが、100ccノーマルスクーターと草刈機に入れてみた所、明らかに低回転から高回転までトルクフルになりました。
草刈機に関しては排気量アップした感覚で使えて、仕事が非常に楽でした。
このオイルのお陰でいろんなオイルに手を出すようになり、また買える様であれば草刈機用に買い置きしておきたいです。

最後になりましたが、一年前に使用した感想書いておきます。
低中回転がパワーアップが実感でき、排気ガスは化学合成油らしい刺激臭と目に沁みる白煙が少々、オイルが垂れてくる感じは無く綺麗に燃焼しているみたいです。
パッケージにノズルなどは無く、1L缶のノズルも付きませんので計量カップまたはじょうごを用意したほうが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/02 11:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kawakawaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LIGHTNING XB12S [ライトニング] )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

ケミカルオイルは粒子が細か過ぎて、オイル漏れの原因になると聞いていたので、鉱物油を使用していますが、その中でもこのオイルは振動とメカノイズに効果が高いようです。
価格も安めなので、気軽に交換出来るのもポイントが高いです。
私のエンジンには今のところ、コレが合ってるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/01 20:20

役に立った

コメント(0)

chikoさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 3

?【何が購入の決め手になりましたか?】1リッター当たりの価格の安さと部分合成使用の性能
?【実際に使用してみてどうでしたか?】可もなく不可もなく普通に使えます
?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】通常のオイル交換
?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】缶から直に入れようとするとオイルが漏れるのでジョッキーに移して入れる方が良い

?【期待外れだった点はありますか?】劣化が少し早いのか、3000km程度から性能が落ちてくる
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】コスパが良いので低価格を維持して欲しい
?【比較した商品はありますか?】ホンダG2

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 14:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP