gaerne:ガエルネ

ユーザーによる gaerne:ガエルネ のブランド評価

ガエルネは、世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。「ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という基本理念を掲げる良質なメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価781件 (詳細インプレ数:743件)
買ってよかった/最高:
255
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
6
お話にならない:
3

gaerne:ガエルネのツーリング用品のインプレッション (全 701 件中 651 - 660 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

今までというか、今でもアルパインスターワンオーワンを使用していますが、愛車がCB1300SFでホワイトなのとこれから夏に向けて清潔感のある白のライディングシューズを探していたところ、実は前から目をつけていたガルエネのタフギア フラットが思いつき、購入いたしました。
アルパインスターのワンオーワンと比較させて頂きます。
ぜひ現在アルパインスターワンオーワンを使用している方や、これからガルエネタフギアフラットを購入検討中の方、参考にしていただいたら幸いです。

コストパフォマンスですがアルパインスターに軍配が上がります。停止時もがっちりグリップしてくれ不安も無く、ギアもスコスコ入るからです。

質感ですが、これは人それぞれ考え方が違うと思いますが、個人的にガルエネに軍配が上がります。ワンタッチロックで靴を履いた時しっかりホールド(今風)

総合的 ガルエネの方はソールがしっかりステップに足を乗せて走行した際足が遊ばないよう、えぐれてます。一方アルパインスターはフツーのスニーカーのような靴の裏になっている為、激しいライディングの時、足がステップに固定されず遊んでしまいます。自分は、走りを楽しみたい時はガルエネ!ユラユラツーリングはアルパインスター!と、使いこなしていきます。

最後に
ガルエネタフギアフラットを購入の際はサイズ選びに気おつけて下さい。アルパインスターのように多少の誤差は通用しません。
WEBIKEさんのタフギアのサイズの選び方をよく参照した上でご購入を検討してください。私自信、タフギア購入の際、サイズ選びで自分の足を確認しましたが、ベストフィティングで安心しましたが、ガルエネタフギアフラットはつま先が細くなっていますので、足の親指の付け根~小指までが、大きい方は、要注意で先ほど書きました、WEBIKEさんのタフギアのサイズの選び方を、よくご覧になり決めて頂きたいです。

白なので汚れが目立つと思いますが、バイクに合わせて、またこれからの季節に、最高の一足を手にいれました。大事に使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:51
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サクヤさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★

バイク用のシューズが欲しくて、最初はelfや、RSタイチのモノを考えていました。
予算は上がってしまいましたが、このルックスでこちらの商品を購入。
elfなどのものは、スニーカーというイメージですが、
タフギアはブーツをシューズにした感じ。

サイズに関してですが、自分は普段、25.5cmの運動靴を履いていますが、
25.5cmでは足が痛く、メーカーでも1サイズ上を勧めていますが、少し余裕を持って2サイズ上の26.5cmを買いました。

「防水ではありませんが、素材自体に撥水性があります。」とカタログに記載されていますが、
期待しないほうがいいです。素直にブーツカバーの利用をオススメします。
また、結構ソールが滑りやすいので、雨の日は気をつけたほうがいいでしょう。
バイクで出かけて、出先で歩くことが多い方は、こちらのタフギアフラットではなく、ビブラムソールのタフギアを選んだほうがいいかもしれません。

自分にとって、多少のマイナス点がありましたが、
買ってよかったと思える商品です。
アフターサポートもしっかりしている様ですし、
末永く使っていきたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサさんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

以前使っていたelf SYNTHESEがへたってきたので購入しました。
さすがMADE IN ITARY 目立ちます。
バックル式なので脱ぎ履きがしやすく機能的ですし、フィット感は最高です。なんでも甲高幅広の日本人用に特別に型取した足型で作っているそうです。ヨーロッパ製の靴には珍しいぐらいの履き心地です。全体的にかっこいいし使いやすいし機能的だし、全然不満なんてありません。
ただ、最初の頃、靴が馴染んでくるまでは足首の部分が硬く摺れるので長めのソックスを履くことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

林道ツー(通過するだけ)用に購入しました。
足首の動きを妨げず、オフブーツのように慣らしは必要ありません。
ツーリング途中の観光地などを歩くときも違和感は感じませんでした。

オンロードバイクに使うなら、フラットソールの方がいいかな?
自分はオフ車、原二スクーター、大型ツアラーで使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまごぼうさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

以前から使用しているいくつかのブーツは、長くて歩き辛かったりや重くて大袈裟だったりで、気軽に履いて行けるショートが欲しくて購入しました。
他社のショート系ブーツとも比較検討しましたが、一度気に入ってしまうと同じ物を長年使っていくタイプなので結局は少しぐらい高価格でも補修サービスがあるガエルネを選びました。

ブーツはメーカーごとに大きさが微妙に違うのでサイズ選びには慎重に、メーカーサイトの説明通り正確に計って、足の幅が特に広い方でもないので、普段履いているスニーカーサイズの1つ上を選び、更にベルトやバックルでの調整幅がかなり広いので、足サイズにピッタリと合わせる事ができました。
私の足型は細い方なので、幅広の方やかなり厚い靴下を日常的に使用する人は2サイズ上を選んだ方がよいかもしれませんね。

バックルのロック溝が2つあるので、寒い時に靴下の二枚履きなんかで途中で少しきつい感じがしてきても、信号待ちの間にすぐ広い方へ調整する事ができて便利。

シンセティックレザーは合成にありがちな頼りなさは微塵も無く知らなければ普通のレザーに見えるし、固さがちょうど良くてかなり歩き回っても固すぎて足が痛くなる事もなく、柔らかすぎて腰砕けになる事もありません。
ソールはもちろん定番のビブラムで、悪路はもちろん雪道でも安心して歩けます。

満足度はかなり高いと思います、ただ唯一の不満点として履いている時には肝心のかっこいいバックル部が、ズボンの裾に入ってしまって見えないことくらいですか(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

@b-sさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

フルサイズブーツはアルパインスター、シューズはエルフのシンテーゼ12を所有していますが、冬季にかけて使えるシューズを探して検討した結果です。

よいです、これ。脱ぎ着が楽だし、造りが実にまじめに出来ているので程よい硬度を担保してくれるため、“攻める”気が出てきます。

操作性は慣れろ、の一言です。どんなツールでもすり合わせは必要。その上で合点がいかなきゃ手を加えればよろしい。

早速雨+みぞれの試走行しましたが、濡れない、寒くない。
おまけに手入れも軽く吹き上げるだけ、本皮じゃないのでオイルも必要なし。
ビブラムソールは歩行時のグリップを約束してるし、実際歩いても妙なところが痛むとかはありませんでした。

サイズ選択は通常26~26.5(4E)のところ、27cmをチョイスしました。少々厚手のソックス前提としています。

購入の際は実際のソックスを持って夕方試着に訪れるのがいいでしょう。またはHPにサイズ測定方法が詳細にありますのでそのとおり測定してもOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

macadamianさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

バイク用のブーツは初めてなのですが、スニーカーで乗るより足首の固定が大げさですがボルトで縫ったような感じで、バイクとの一体感が増して上手く乗れてるような感じでした。こんなに良いのならばもっと早く履けば良かったです。

バイクを降りて歩くときもスキー靴よりスノボーの靴に近い感じで楽ですが、スニーカーほど楽では無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぎぼんずさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SRX600 | D-TRACKER [Dトラッカー] | NOX )

4.0/5

★★★★★

転倒時の事を考え、プロテクション性が高いモデルを選んだ結果の選択です。
操作性や履き心地も重要ですが、転倒のショックで足首の内反、外反、捩れがないという事の方がもっと重要です。他社はその辺が劣ります。
自分の足では若干幅が広いのですが、インソールを使っています。
唯一の不満は、つま先のスライダーを固定しているネジです。走行時にスライダーと共に固定ネジも接触し、ネジの頭が削れます。そうするとスライダーの取り外しが大変です。最初はスライダーを切って外していましたが、最近はサンダーやヤスリでネジの頭を飛ばしてます。
今シーズンは終わりましたが、来シーズンも同モデルを継続か、同社の他モデルが候補です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

3.0/5

★★★★★

気軽に履けて、ライディングブーツとしての機能もあるものが欲しく、初めてガエルネを選びました。

まず、サイズ選びに注意が必要で、必ず店頭などで試着をしてから選ぶことをお勧めします。

私の場合、通常24.5~25cmのサイズですが、このブーツは小さめなので、ワンサイズ大きいもの(25.5cm)でピッタリでした。

使用感は二つのバックル留めなので、大変履きやすく、また脱ぎやすいのが二重丸ですね。

靴底は耐油性でフラットなので、レプリカでもネイキッドでも問題なく、シフトペダルの操作感も違和感はありません。また、重量が軽いため、ツーリング先で歩く際もなかなか快適です。

ただ、車種やペダルのポジションにもよるので一概には言えませんが、前面のパッドが比較的高いので、前傾姿勢のポジションの場合、パッドがすねに当って段々痛くなる時がありました。

防水仕様ではないので、多少の雨なら大丈夫ですが本降りで30分以上は浸水しますのでツーリングにはカバーが必要ですね。

内装はメッシュ地ですが、合皮で換気機能もないため、夏季はやはり蒸れますし快適とは言えないかも知れません。

大きな不満はなく、格好もいいので個人的には気に入っていますが、防水面や換気性能など気になるところもいくつかあるので★3つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もたおさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

モタードでサーキットなどによく走りに行くので購入しました。
サイズは普段の靴と同じサイズで問題ありませんでした。
バイクを押す時などはスライダーでつるつる滑りまともに歩けません。
ツーリングなどでの使用はおススメしません。
サーキットで使う方向け。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP