6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 1735 件中 441 - 450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
林道好きなリターンライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: NC750X | NC750X )

利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 4
  • 左側のサイドパニア取り付け用のナッターを使います。(2ヶ所)

    左側のサイドパニア取り付け用のナッターを使います。(2ヶ所)

【使用状況を教えてください】純正ヘルメットフックが使いづらいため

【届いたものはイメージ通りでしたか?】簡易的な感じですが問題ないです

【使ってみていかがでしたか?】普通です

【注意すべきポイントを教えてください】ボルトにロック剤をぬることを忘れずに

【他商品と比較してどうでしたか?】特になし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望 なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/03 20:17

役に立った

コメント(0)

SINSEIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ニンジャ 250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

悪名高い(使いにくい)ニンジャ 400/200 の純正のヘルメットロックの位置を
使いやすい位置に移設するためのアイテムです

純正のヘルメットロックを純正のステーから取り外したり
移設先のステーに取り付けたりするのに
星形の六角レンチ(トルクスレンチ)T30サイズのものが必要になります

またネジロック剤で固定されているので舐めないように気をつけましょう
もちろん取付けもネジロック剤を使用してしっかりと固定しましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/31 23:15

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • 右側。使いにくいね。

    右側。使いにくいね。

  • メインキーと溝が逆!

    メインキーと溝が逆!

今まで左側で使っていました。当然メインキーで開けられるよう加工済みです。
今回サスペンション交換により左側が使えなくなり、右側を購入。
しかしカワサキ用なのにメインキーと溝が逆になっていてワンキー化できない。
そこは気を使ってよ、キジマさん。
ワンキー化したい方は現物確認できる店頭購入をオススメします。
仕方ないので今まで使っていたシリンダーを移植して使うことにした。
バイクは左側にサイドスタンドがあり、左側に降りるので、ヘルメットロックも左側にあったほうが使いやすい。
ご参考になれば・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/30 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくちんさん(インプレ投稿数: 19件 )

カラー:ブラック
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

エンデュランスのリアキャリアに取り付けました。取り付けはイメージ通り超簡単でした。ヘルメットホルダーとしても今のところ問題はないです。買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/25 22:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

取り付け位置がやや高いため、ヘルメットを下げてもチェーンやタイヤ、フレームなどに干渉しないとても良い商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 09:32

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: YZF-R1

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 1
取り付けやすさ 3

キジマ製を使ってましたが目立たなくする為こちらの商品を購入しましたが非常にヘルメットがかけにくいです。
ツーリング先でもヘルメットがさっとロックできないのでみなに遅れをとります。
見た目やデザインはいいのですがもっとスマートにさっとロックできるものが欲しかったので残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/12 21:51

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

アルミステーカラー:ブラック | ヘルメットロックカラー:ブラック
利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5

キジマやベビーフェイスを使用しましたがこちらが1番デザインがスマートな為購入。
ヘルメットをロックする際にロックリングが横向きになるのが唯一気に入らないのですがあまり目立たないので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 21:46

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: V-MAX 1200 | STREETFIGHTER V4 S )

利用車種: STREETFIGHTER V4 S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 1
取り付けやすさ 3

ストリートファイターv4sですがこれ単品でヘルメットをロックする事は出来ません。

タンデムステップにヘルメットゴリゴリ押し当てて引っ掛けるのなら可能かも知れませんが、少なくてもX-14は顎紐が届きません。多分フルフェイスは届かないと思います。

 質感は普通ですが、ステップと共締めする部位がプラスチックで見た瞬間ケチってるなーと思ってしまいました。

 取付け安さは持っている工具次第だと思います。長い六角レンチだと角度が悪く、フェンダーに干渉してイライラします。短い六角で作業して最後長い六角でギュッと締めれば簡単だと思います。

 ヘルメットホルダーはこれしか見つけれなかったのでストリートファイターv4sでヘルメットホルダーお探しの方はこれ買うしかないでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 12:07

役に立った

コメント(0)

秋Pさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • セロー250純正の取り付け場所

    セロー250純正の取り付け場所

  • 純正をそのまま移植

    純正をそのまま移植

サイドバックサポートが邪魔でヘルメットロックが使用できない方にはオススメです。
セロー250では純正を外して、そのまま移植出来るので、鍵を分けなくて済みます。買った分のロックは残りますが、予備として置いとくか、純正の場所に付けといても良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 07:57

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5
取り付けやすさ 3
  • ハンドル回りにヘルメットロックがあると便利です。

    ハンドル回りにヘルメットロックがあると便利です。

  • サイドバックを外すと見える純正のヘルメットロック

    サイドバックを外すと見える純正のヘルメットロック

  • 自己責任でワンキーカスタムしました。

    自己責任でワンキーカスタムしました。

  • ヤマハのキーサイズと同じなのでワンキーカスタムも簡単でした。

    ヤマハのキーサイズと同じなのでワンキーカスタムも簡単でした。

インチハンドルに装着できる後付けのヘルメットロックを探したところ、
なかなか見つからず最後にこの商品にたどり着きました。
取付自体はネジを1本締めるだけなので簡単です。
BOLTはサイドバックを取り付けていると、純正ヘルメットロックが
とても使いづらいので、重宝しています。

私は取付にあたって、バイクの鍵で開け閉めができるように改造しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP