6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 1734 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: Scrambler Sixty2
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 2

本体を固定させる為のスペーサー?の部品がバイク側の穴の径と合っていない為、切り落として調整しました。
固定してしまえば問題ありませんでした。めんどくさかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/14 08:54

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

カラー:オレンジ
利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • もう5年近く愛用していて、使い込んでいる感たっぷりです。

    もう5年近く愛用していて、使い込んでいる感たっぷりです。

  • EX-ZEROだとこんな感じ(その1)

    EX-ZEROだとこんな感じ(その1)

  • EX-ZEROだとこんな感じ(その2)

    EX-ZEROだとこんな感じ(その2)

  • X-lite802だとこんな感じ(その1)

    X-lite802だとこんな感じ(その1)

  • X-lite802だとこんな感じ(その2)

    X-lite802だとこんな感じ(その2)

  • 付属のカラビナでホルスターバッグに付けてます。

    付属のカラビナでホルスターバッグに付けてます。

私のバイクではヘルメットロックをブレーキホルダー部分に組み込んでいて、
BOLTではヘルメットをミラーに掛けたり、GPZ900Rではカウルとハンドルに立てかけて
ブレーキホルダーのヘルメットロックに、このロックアシスト経由で施錠しています。
このアシスト経由でロックすると、ヘルメットを置く場所の自由度が高いので
間口を下に置くことが出来て、突然の雨とかにも慌てなくても大丈夫です。

BOLTではSHOEIのEX-ZERO、GPZ900RではX-Lite802に使用していますが
D管のサイズはこの商品で大丈夫でした。

ヘルメットロックの種類によっては、穴の大きさが若干狭いと感じる時があるかも。
キジマのヘルメットロックなら余裕があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/02 17:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: XJR1300C
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 商品のみ

    商品のみ

  • ホルダーつけるとこんな感じ

    ホルダーつけるとこんな感じ

  • 裏側はこんな感じ

    裏側はこんな感じ

【使用状況を教えてください】
メインバイクのXJR1300Cに使用しております。このバイクは純正でヘルメットホルダーが無いので、
こんな製品があって非常に助かりました!!意外と外車はヘルメットロックしても盗まれるときは盗まれる精神なので、ヘルメットホルダーがない車種も多いと思いますが、この製品がおススメです!


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。田口製作所さんのタイダウンホルダーキットをCBR1000RRに着けていたので、
加工精度の高さは以前から知っていました。また本製品も、自分で作れるものですが、
材料買って、寸法測って、穴開けて。。なんて面倒なことしないわ!!と思える価格なので、
非常に優秀な商品だなと思っています。


【取付けは難しかったですか?】
ボルト一本でマウントするだけなので、何も難しくないです。
取り付ける場所は工夫した方がいいかなと思います。


【使ってみていかがでしたか?】
今までは、トップブリッジのマウントバーにチョイノリ用のめちゃくちゃ使いにくいヘルメットホルダーを使っていましたが、このストレスがなくなり最高の気分です。
ちなみに私は、タンデムステップを外しているので、タンデムステップ左側があった場所にマウントしました。


【付属品はついていましたか?】
ヘルメットホルダーを締結する皿ねじが付属しています。
取付の際はネジロック塗布を推奨します。緩まなくてもいい部分ですからね。


【期待外れな点はありましたか?】
どうせなら、ヘルメットホルダー本体もセットにしたラインナップがあってもいいともいます。
このステーに適合するホンダヘルメットホルダーの品番は、「50710-GB4-007」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/31 21:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: スーパーカブ50 ストリート
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 2
取り付けやすさ 2

カブのキャリアに付けました

まぁまぁの使用感です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/31 10:25

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

カラー:ガンメタ
利用車種: Demon 150GR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • 知恵の輪的な通し方

    知恵の輪的な通し方

  • SHOEI Z-7のDリング

    SHOEI Z-7のDリング

【使用状況を教えてください】
ツーリング先でのヘルメットロック使用時

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
サイズ感がよくわからなかったので、とりあえずは使えて良かった。
商品記載ロゴ『METAL FIELD』
…ってなんだ?
思いの外、かっこよく無い。
無地のアルマイトで作って欲しい。
ブラックとゴールド色のカラーが選べたら良かった。

【使ってみていかがでしたか?】
そのままヘルメットのDリングを通すよりは確実に付けやすくなります。
モノと発想は素晴らしいです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
個人的には、同社販売の『ヘルロックアシスト2』の丸穴タイプが良かったかも。

【注意すべきポイントを教えてください】
私が使用しているヘルメットロックは、BABYFACEも、HONDA純正も、
スライド開閉式(押しボタンタイプ)で、引っ掛ける部分が太い為、
真ん中の穴が広い部分のみが、シリンダーに通す事が出来ます。
ヒンジ開閉タイプなら穴の両端も活用出来そうなので、こちらでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/30 23:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

SHINM@RUさん 

追記:ヘルロックアシスト2を購入して試してみたところ、SHOEI Z-7のDリングには細すぎて使えませんでした。選択肢はこれ一つです。

TDさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | エストレヤ )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • シートを外さなくてもヘルメットをバイクにロックして行けます。

    シートを外さなくてもヘルメットをバイクにロックして行けます。

  • タンデムする事も多いので右側にも装着して、さらに楽になりました。

    タンデムする事も多いので右側にも装着して、さらに楽になりました。

  • 左右に取り付けたので左右両方にヘルメットを置いて行けます(笑)

    左右に取り付けたので左右両方にヘルメットを置いて行けます(笑)

純正でヘルメットをバイクにおいて行く際は
一度シートを外してからヘルメットを固定していました。
CB750のキーシリンダーは後ろのテールランプ下にあり、
面倒だったのでまずは左側のグラブバーの位置に装着。

しばらくすると右側にも取り付けられるのではと思い、
購入して向きは逆になるが問題なく装着出来ました。

使い勝手が良く、非常に重宝していますが、
デメリットとしては同じ形のキーを二つ持つ事となったので、
よく左右のキーを間違ってしまう事です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/29 21:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 4
  • 分かりづらいですが、少しだけ手前に来ています。

    分かりづらいですが、少しだけ手前に来ています。

新型S1000(22)用に商品写真とは違う形状の適合品がキジマから出ています。
ウェビックで注文する際に、適合表を見ても年式が表記されていなかったので、もし注文して写真の商品が届いたら残念なのでここに書かせてもらいました。

Myバイクの情報を登録してあって、購入の際にその情報が反映されて適合品が届くなら問題はないのですが、写真が違うのでそれが心配です。

キジマで直接買った22年適合品は、若干外側に出ている形状でタンデムステップのステーより少しだけ外側に鍵の部分が来る感じです。

取り付けは、タンデムステップステーを外して挟み込むだけなので簡単に付けられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/29 12:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: Demon 150GR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
ツーリング時のヘルメットロックに

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
寸法もぴったりでガタ付きもなく
スッキリしたデザイン。

【取付けは難しかったですか?】
タンデムステップを取り外して間に
ヘルロックのベースプレートを挟み込むだけなので
六角レンチさえあれば、簡単に取付出来ちゃいます。

【使ってみていかがでしたか?】
ボタン式タイプは『ガチッ!』と開閉するのでカッコいいです。
ブラックの本体なので変に悪目立ちしないのも◎

【付属品はついていましたか?】
貼らないけれど、BABYFACEステッカーもついていたので
工具箱にでも貼ろうかな?
純正より少し長めのボルトが2本ついていましたが
ドレスアップの為、純正と同じ長さの黒ボルトにて取付。

【期待外れな点はありましたか?】
ヘルメットのDリングを引っ掛けるのが
隙間が小さめなので、付けにくいと感じるかも、、、
私は対策としてキジマ製ヘルロックアシストを併用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/28 14:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1699件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

値段が安くはないですが、ヘルメットロックに簡単に出来るようになるので、かなり楽でいいです。
見た目も悪くありません。カギが増えるのは邪魔ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/16 13:11

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 2
取り付けやすさ 5

機能的には問題ないですが、純正のタンデムステップ装着時しか使えません。
なのでシングルシート仕様にすると使用不可。
レーシングブラケットを装備しようものならまず併用できません……

角度をつけなければステップ関係なかったのに。ど中華ですがレーシングブラケット併用可能な形状のものが売ってるので、そちらをオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/15 01:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP