6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 973 件中 511 - 520 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モンキーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | エイプ50 | FLSTFB FATBOY LO )

5.0/5

★★★★★

これからエンジンを弄っていきたいと思いこの虎の巻を購入しました♪

事細かく書かれているので、エンジンカスタム初心者の私でも出来そうな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/09 12:28

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX125 | ニンジャ400 (2014-) )

4.0/5

★★★★★

Ninja400を中古で購入し、整備等を行うためにサービスマニュアルを購入しました。
フロントフォークのオイル量や各部ボルトの締め付けトルク等が書いてあるので自分で整備する方には必需品です。Ninjaも長く乗れるように自分でしっかり整備をしっかりしてあげたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 00:06

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

納車に備えて一足先に購入です。整備は基本的にセルフで行うので必需品となります。
メインのCBR1000RRのマニュアルも持っていますが本田のように馬鹿高くない値段ですので買いやすいですね。

肝心の内容ですが、欲しい情報はしっかりと記載してあります。図解もありますので分かりやすいと思います。
ただし、基本的な整備ができる人向けだと思いますので整備初心者の教科書にはならないと思います。

オーナーかつ自分で整備する人はぜひ購入すると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 12:55

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

利用車種: アクシストリート

5.0/5

★★★★★

愛車のマニュアルは必ず入手しています。
軽整備程度では大抵の事は見なくてもわかりますが、セルフメンテナンスやカスタムをするには必需品ですね。
購入時には多少高く感じますが、安心料と思えばそんなに高くはないと思います。
『ショップに任せるから安心』と自分も以前は思っていましたが、プロの整備士も人間、時にはうっかりやミスもします。
工賃払って修理や整備をしてもらったのに、後から再修理orやり直し。
よくある事と言う訳ではありませんが、過去に数回経験あります。
不信感を抱くより「自分のバイクは自分でやる」を基本にした方が精神的に良いです。
支払う工賃分を考えたら、すぐに元は取れると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/13 00:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FJ1200

5.0/5

★★★★★

かなり豊富な写真・図解が掲載されているので、英語琶一々読まなくても、各部分の構造や整備の仕方・コツ等が分かりやすいし、整備の必要からでなく単に興味本位でページをめくっても楽しめるという、優れものだと思います。これなら、私にとって些か高価なこの本の値段も、まさにreasonable(「納得できる」)と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 13:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

大きさからすれば仕方ないのかな
見にくい小さい詳細じゃない
でも使いやすい
ある程度PCで印刷して大まかな使い方にすれば
オッケ-かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/08 20:26

役に立った

うまぴろさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

4.0/5

★★★★★

パーツ交換等での、ネジ締め付けトルクや分解図など今後、愛車と長く付き合うためのアイテムとして購入しました。専用書ですので当然のごとく値段がはります。。
愛車の構造を知れることは、ユーザーとしてとても心地よいものです。素人メンテで愛車を壊さない為にも資料があることは重要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

利用車種: HYPERSTRADA

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ライダー目線で実走して編集された地図ですし、名所や食事処も載っていて、バイクツーリングだけでなく、車で移動するときにも重宝しています。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
道路の色分けや道の駅などのランドマークも細かく載っていて安定した品質のツーリングマップルですね。
PUR製本のため、360度折り返してもページが剥がれたりしないで使えるのは○です。実際、2007年のを最近まで使用していましたがページ剥がれはありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
2011年版は「R」を買って文字も大きくて見やすいのが良かったなぁ。
「R」が使えるタンクバッグは結構少ないので、「R」サイズの文字でこのサイズで出してもらえないですかねぇ。
ページが多くなったりしても構いませんので。。

【比較した商品はありますか?】
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/31 16:50

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーの構造、排気とは~などなど、「え、これってこういうのだけじゃなかったんだ!?」と感じることがとても多く、「わかった!」となれるコトが多いマンガです。

キャラも素敵なのはもちろんですが、
こういった文面だけでは伝わりにくい物をマンガにしたのはとてもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/25 00:22

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

以前から気になっていた本でしたが、取り扱っている店舗が近くになかったのでこちらで購入。

とにかく面白い。
これに尽きるんですよ。
何回読んでも飽きないマンガは久々です。

この本はあくまでも「構造」ではありますが
機械的なコトを理解したいと思っても文面だけじゃ
なかなか頭に入らない人

はい、僕です。
そんな奴でも読めました。

内容としては「構造」についてですが
どうしてサスペンションは動くのか
原理~結果とあり、これがあるからこう動く

基本の基本ではありますが、「知っている」よりも、「分かっている」方がカッコイイと思いますし
この後の「調律編」にも繋がるのでここから読んでも面白いです。

これはちょっとした参考書になる……かも?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/25 00:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP