DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 971 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かとちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
内容 4
満足度 4

内容はデビューから1989年まで。レイニーとの伝説のバトルはまだ先の話ですが、シュワンツのファンなら見ておいて損はないと思います。おそらく出るであろう続編に期待します。
そういえば、昨年の8耐にシュワンツが来てましたね。生シュワンツに感動しました。シュワンツも自分も年を取りましたが、DVDのシュワンツは若い頃のまま。オジサンにとっては、しばしのタイムトリップです。
ロケットロンの駆るエルフプロジェクトマシンがちらっと見えるのが、うれしいです。
モトGPもいいですが、WGPもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/24 20:10

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

GPZ900R A8(1991)?A12(1999)について記載されているサービスマニュアルです。

サービスマニュアルは、そのバイクの整備手順や注意事項、締め付けトルクや必要となる特殊工具、配線図などが記載されている"整備のためのマニュアル"です。
車種ごと、型式ごとに専用のマニュアルがあります。

自分はサービスマニュアルを読んで、知っている"つもり"になっていた我流の手順や、今まで強く力をかけすぎていた箇所があったことなどを知りました。それ以来、バイクを買い替えるたびに購入している欠かせない存在です。

バイクメーカーがそのバイク専用に作っているマニュアルですので、これ以上基本になるマニュアルはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/10 22:33

役に立った

コメント(0)

ミルのっぺさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ルネッサ | ジェベル200 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

プライベートでバイクを整備する人にはとても助かる本です。勘だけでは対応できない時にはとても助かりますよ。値段も高すぎて手がでない程でもないので何度か助けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/08 14:58

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 5
満足度 5

四国ツーリング用に購入。今ではスマホナビという便利なものがありますが、ツーリングで電波が入らないようなところや、道路交通法改正の問題もあり、これからも重宝すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/06 22:33

役に立った

コメント(0)

のんぱぱさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB750F | RENAISSA [ルネッサ] | KSR-2 )

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

初のボアアップに挑戦、サービスマニュアルやパーツリストは準備済みでしたが追加で購入しました。
シロウト向けに丁寧に記載されていたので大変参考になりました。
縦型専用なのもよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 09:35

役に立った

コメント(0)

サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 5
満足度 5

お馴染みカストラの第二彈、相変わらず奥が深いです。第一巻の内容はバイクの掃除と保管方法です。ひたすらバイク愛に溢れた内容です。特に後半はバイク用カバーの使用方法から性能分析まで、これでもかという内容で「目から鱗」は間違いなし!
実は、カストラ?の第二巻を先日地元の書店で見かけ、その帯に「全合成油と化学合成油は違うものです。」と書いてあったのを見て思わず購入したのが発端で、約2ヶ月あまりの間にカストラシリーズ全巻コンプリートしてしまいました。第一彈も第二彈もどの巻も深いバイク愛に裏付けられたうんちく溢れる内容で何回も読み返ししまいます。登場キャラも個性溢れる面々で、私は、お金持ちの生意気キャラだけど実は友達思いのトマト君が好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/25 10:36

役に立った

コメント(0)

海-kai-さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 )

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

自身で整備するのならば持っておきたいサービスマニュアル。ただ、やはりカワサキということもあり、「適当な棒」といった記述があるので、多少なりとも自身で整備する人じゃないと困ることもあるかもしれません。しかしながら規定トルクなどがしっかり記載されているので、整備はバイク屋に丸投げという人ではないのであれば、持っていて損はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/17 22:25

役に立った

コメント(0)

平八さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

自分で整備したら愛着も増します。
愛車に手を入れてあげるなら必須だと思います。ネットの情報は全てが真実ではありませんよ!
値段が少し高いかもしれませんが、漫画じゃ無いんだし、あの情報量からすると妥当かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/27 12:38

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

以前の車両からからユーザー車検を行っているので、バイク買い替えとともに購入しました。
以前のHONDA車のサービスマニュアルから比較すると、YAMAHA車のマニュアルは判りずらいですが、これはプロ向けの冊子ですから仕方ありません。
必要としている部分は掲載されており、大いに参考にさせていただき重宝しています。
但し、値段もそれなりで高く、もう少し安ければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/27 00:30

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 5
満足度 5

No.38から...いつになったらNo.39が出るのかと思ってWebikeを見ると...出ているではアーリませんか! 即効で注文しました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/15 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP