6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアバルブのインプレッション (全 645 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロキさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

ヤマハのVOXをタイヤ交換するついでに交換しました。
値段も安く取り付けも簡単でした!
そしてなによりもL型バルブに変わり空気点検がとても楽になりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 09:50

役に立った

コメント(0)

グッさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

素材がアルミなので軽量で、バランスにも影響がなく(個人の感想)エアーの注入時曲がった形状なので入れやすい。
他のバルブも検討しましたが、コスト、クオリティ共にオススメ出来ると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 17:54

役に立った

コメント(0)

ratさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

前回のタイヤ交換では、バルブが手元になく、交換することができていませんでした。
基本的にタイヤ交換の際にバルブも交換するものだと聞いていますので、
タイヤと合わせて買っておきたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

4.0/5

★★★★★

閲覧して頂き、ありがとうございます。
 今まで普通のバルブでしたので、エアーを入れる時はBIKE屋や一部のGSに限られておりましたが、これでどこでも安心してエアーを入れる事が出来ます。
 しかし、今まで入れていた「口が横の空気入れ」では、入れにくくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 03:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mjnさん(インプレ投稿数: 33件 )

3.0/5

★★★★★

原付スクーターのホイルに着けました。
青空雨ざらしで寒冷地のせいか半年後にはひび割れを
起しました。エア漏れは今のところ無いですが
長距離走るバイクには使いたくありません。

デイトナが製造しているわけではないと思いますが
どうせ買うなら製造メーカーから買ったほうが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 19:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨウさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換のついでに、ストレートバルブの煩わしさを改善すべく取り付けました。
製品は金属製(多分アルミ)。Oリングを取り付けてからホイールに取り付け、裏からナットで止めます。
ノーマルホイールなので、製品もノーマル用をチョイス。目立たない用に同色のブラックにしましたが、綺麗に掃除しておいてやると存在感はあります。
バルブを横から出すとタイヤの回転による遠心力で痛むと聞いたことがありますが、この製品、取り付けると全く動かなくなる程しっかりしているので問題ないと思えます。またエアを入れる際に裏側を手で押さえてやれば尚良しだと思います。
エアを入れてやる時も、バルブがブレることもないので入れやすく、使い勝手も最高です。

CBR1000RRは後ろより前の方が空気が入れにくいので、これのおかげで恩恵が受けられます。もちろん後ろも入れやすくなりました。

これでガソリンスタンドでも手軽にエア補充ができるようになりました。
ドレスアップも出来て使い勝手も良くなる、これを両立できるの商品はそうそうないと思います。購入して非常に満足している商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

・・・さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Blog160ie )

4.0/5

★★★★★

高額ではないのでタイヤ交換時にはエアバルブも換えた方が無難。
安心を購入したと思えば断然安い。
また、ビードワックスを塗れば工具不要でスムーズに嵌められる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

ずっと乗ってるさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

スクーターの前後タイヤ交換の際に使用しました。
アドレスの前輪はもともと真っ直ぐなタイプのエアバルブでしたが、クリアランスが狭く作業しにくかったので、このL型に変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

利用車種: CB400SS

4.0/5

★★★★★

説明書よると付けっぱなし前提の商品のようですが、付けっぱなしだとトラブルがあった、というブログも見たので、必要時のみ付け外ししています。
スタンドだと、特に後輪がドラムなので空気が入れ難いため購入しました。
確かに付ける時と外すときに空気が抜けます。付けるときは今から入れるので良いとして、外すときは確実に抜けるので、やや高めに入れてから素早く外すと良いと思います。
これ1本で空気圧管理がしやすくなるので、とても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:35

役に立った

コメント(0)

山行き太郎さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TLR250 )

利用車種: TLR250

5.0/5

★★★★★

エアバルブナットがなぜか紛失したので、探していましたか、意外と入手しにくく、困っていました。アルミ製、軽量で良かった。
取付交換はすんなりでした。 
意外と無い部品で助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアバルブを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP