6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オフロードタイヤのインプレッション (全 2177 件中 1841 - 1850 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トラぱちさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TIGER800XCx | V85 TT )

3.0/5

★★★★★

元のタイヤは純正のピレリ スコーピオントレイル。
走行距離16600kmでフロントのスリップサイン露出、リアは1mm程度残っているが、真ん中が真っ平らに減っているので、同時に交換。
このタイヤは安さで選択した。
フロントが19インチでなければ、もっと安いバイアスにしたかったんだけど。
外見はミゾが広くて深い。指が入る。
走ってみるとリアが丸くなったせいか、倒しこみがヒラヒラと軽い。
今後、走ってみてグリップとライフを検証してみる予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:21

役に立った

コメント(0)

ミニミニさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] )

4.0/5

★★★★★

通勤でも使っているので、やっぱり真ん中からへっていってしまいますが、ツーリング等行ってもよくくいついてくれるので、端まで使えますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Vストローム650 )

利用車種: AX-1

3.0/5

★★★★★

約1年前にAX-1を入手した際にRを交換し、感触よかったので今回F用に交換致しました。サイズは本来90/100-19ですが同サイズの設定は有りませんでしたので、80/100-19で交換致しました。勿論ダウンサイズですから入替えできるのですが、幅90→80の為、装着姿は見た目かなり細めになりショボクなりました(泣)
ある程度の細さは覚悟していましたし、選んだ私が納得して装着したので良しと思ってます。
基本通勤仕様なので取り回しが軽くなったのは良かった。ことにします…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18

役に立った

コメント(0)

otさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 250EXC

5.0/5

★★★★★

林道とエンデューロレースで使ってみての感想です。
このタイヤはオールラウンダー!ふかふかの林道でも、マッディーでも、砂利道でも、抜群にグリップします。
ウデの無い私に言わせればインチキレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

T63からの交換になります、舗装路のグリップは申し分ないですね、ダートに関してはT63のが好みかもしれません(^_^;)

値段が少し高いですので、次回はT63に戻ると思います(^O^)

耐久性に期待したいとこです↑

自分で交換してますが、作業はしやすかったです、回転方向を気にしなくてよいので、減り方によっては逆回転に交換考えます(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

BRIDGESTONE ブリヂストン TRAIL WING [トレイルウイング] TW302

ミシュラン使用していましたが、公道での磨耗が早いため交換しました。

1000キロほど使用しましたが、ゴム質が硬いためまだまだ新品の角が残っています。
リアタイヤとして林道での仕事はそれなりといった感じです。
しっかりトラクションを掛けてやれば砂利道や砂でもそこそこのグリップをしてくれます。

なので公道:林道=8:2くらいの使用であれば十分で
日常でオンロード、休日オフロードを目的とする人はいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

[email protected]さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XS250 )

5.0/5

★★★★★

リヤ周りにボリュームが出ました
街乗りのみですが車重のある車体の割には
グリップ感は問題ありませんでした

フロントにも欲しいですが
残念ながらサイズがありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃんこ先生さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: XR250 | WR250R )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
友人のKLX装着してのインプレです。

○タイヤ交換時の感想 

フロントなので簡単に交換できましたがビートラインが見えにくかったのはX。


○見た目の感想

商品の写真ほど接地面は平らではないが、ゴムのバリやヒゲが目立つ。
デザインはおせじにもカッコいいとは言えません(涙)


○使用感 

ロードノイズはD605よりは少なく、GP-110よりも多い感じがします。

濡れた舗装路でも普通に走るにはまったく不安はなかったが
コーナーではタイヤの角があるせいか倒しにくくクセがあります。

まったりと走る林道ではD605と同じぐらいはグリップしているようで
この価格ならば私は満足できます。

かなりタイヤは柔らかい感じで滑りだしても粘ってる感じがあり私は好きなタイヤです。
あとはこれで耐久性があれば嬉しいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

私はよくエンデューロのレースに参加しているのですが、今まで色々な
試してきましたがその中でもこのタイヤはかなりコントロールしやすいタイヤです。エンデューロコンパウンドを使っているみたいで木の根っこやそういった場所にも強い!
ライフは意外と長めです。値段はかなり安いほうの部類に入ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

今までダンロップのモトクロスタイヤをつけて走らしていたのですが、ダンロップと比べるとこちらの方が少しコントロールしやすくグリップもしているような気がいたします。
コンパウンドもかなり柔らかい感じのコンパウンドであります。ですので硬い路面の時は若干不安定な感じがしました。
でも比較的コントロールしやすいので正直オールラウンドタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP