6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・アメリカン/クラシックのインプレッション (全 249 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

こちらのタイヤは毎回購入しています。
この金額で国産品が買えるのはお得!
ポイント消化で安く買えたのですが売値自体は某サイトの方が安い。。。
ウェビックさんもうちょっと金額面で頑張って欲しい!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/20 17:00

役に立った

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 2
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 2

エリミネーター250のリアに使用しています。

峠主体のツーリング、通勤がメインの私ですが、問題なく使えています。
パターンもカッコいいクラシックな感じですが、グリップは普通ですね。
特にウェット路面ではけっこう滑ります。太いタイヤなのでやむなしですが……。
また、サーキットなんかに行くと1hくらいで熱ダレするようです。本格的にサーキットを走るにはあまり向いていません。

寿命は、9000kmくらいでスリップサインが出ます。すごく長寿命! というわけではないので、コスパ重視の方は同じサイズのある、D404なんかのほうがよいかもしれませんね。

とはいえ、純正指定のデザインは気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/01 00:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 0
ドライグリップ 0
ウェットグリップ 0

販売価格がAmazonとかと比べると高めだけど期間限定ポイントとかと掛け合わせたら若干安くなるのかな?
なので余裕を見て予備として買えばお得に買えます。
欲しいものがある時はちゃんと予め他サイトと比べるといいかも。
買ってから公開することがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/18 14:15

役に立った

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

見る限り頼りないクラシック調タイヤですが、エストレヤのようなオートバイにはベストかもしれません。
グリップ感も十分ですし、ハンドリングも自然です、下手をすると傾けたら勝手に曲がって行くように感じます。
前後とも装着して走ると本当に穏やかで自然、安心感もある良いタイヤです。
また、真夏に峠や山奥、有名ワインディングロードで少し攻めてみましたが、エストレヤの癖の無い旋回性能、軽い切り返しを含めなかなか爽快に曲がって行く気持ち良さを感じました。
オートバイもタイヤもクラシックですがそこそこ以上の実力があるタイヤです、エストレヤのようなオートバイにはベストマッチしている純正指定タイヤです。
特にフロントは攻めても表面もサラッとしているので、確実に耐久性は良いようです、リアも減りは穏やかですがフロントは更に高耐久な気がします。
雨天時もグリップと排水性があるので安心出来ます。
一つだけ、グルーヴのデザイン上仕方有りませんが、舗装継ぎ目や凍結防止のグルーミング路面縦溝には影響されるので、ご注意を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/07 18:01

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

エストレヤリア純正なので何かに特化したタイヤではないです。
凄いと言えば聞くところに依ると、耐久性は良いようです、確かに減りは穏やかに減るように感じます。
性格はラウンドも極端ではないので、本当にスタンダードに癖の無い物です、グリップは見た目からは良く見えないのですが、なかなか良いように感じます。
エストレヤも限界まで攻めるマシンでも無く、タイヤの端まで使う前に色々と擦ったり支障が出るので、タイヤの能力以内での感想になりますが、まずまずのグリップ感と安心感があって夏冬関係無く、雨天時も下手なスポーツタイヤよりグリップするように思います。
冬の低温路面もそこそこグリップし、滑り出しも穏やかで分かりやすくて、エストレヤのようなマシンとの相性が良いようです、伊達に純正指定受けている訳はないですし、万能な性格があると思います。
フロントの影響やデザインの性質が有るかもしれませんがグルーミング路面(溝有り路面)や舗装継ぎ目の影響は多少有りますので、頭に入れておいた方が良いと思います。
ダンロップやIRCのタイヤより細身の印象になりますが、クラシックマシンとの相性や雰囲気は良い選択になるのではないかと、耐久性も良いので間違いないタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/07 17:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アライバルさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XL883R

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

ブリジストンH50からのクルーズテック に履き替えです。
H50も良いタイヤでしたが、色々試してみたくてチョイスしました。 ここのところタイヤの進化はどんどん進んでいますので、バイアスでももはやデュアルコンパウンドです。乗り心地良くワインディングでは穏やかで素直なフィーリングです。接地感もあり安心感の強いフィーリングで、ハーレー の強いトルクをしっかり受け止めてくれます。
まだ履き始めでデュアルコンパウンドの耐久性は未知数ですが、わざわざ他を選ぶ必要は無いのではないでしょうか。良いタイヤですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/04 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taikoさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: RZ250 )

利用車種: RZ250

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

RZ250のタイヤに経年劣化によるひび割れがみられるようになりました。もともとはIRCのGS-11だったと思うけどその後TT100(チューブ)タイプに交換してしまいました。雨に強いGS-11は魅力ですし、何よりキャッチフレーズ「キャロルが結婚するって」が泣かせました。
kabukiはGS-11より安いうえに、数少ないラジアルのチューブタイプです。コストパーフォーマンスも勘案してkabukiを選びました。
?【何が購入の決め手になりましたか?】値段が安いのが、決め手になりました。
?【実際に使用してみていかがでしたか?】使用は、これから。アメリカンじゃなくても似合いそうなパターン。
?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】押した感じサイドは、固そう。
?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ビードクリームを入念に塗りましょう
?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
?【期待外れだった点はありますか?】なし
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】なし。
?【比較した商品はありますか?】IRC GS-11, DUNLOP TT100 K325
?【その他】四角のパターンがkabukiの由縁?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 10:17

役に立った

コメント(0)

気持ちサイボーグさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VT750S | ドラッグスター 250 )

利用車種: VT750S

1.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 0
ハンドリング 1
ドライグリップ 1
ウェットグリップ 0

VT750Sでタイヤが純正のkabukiD404の車両は、
今直ぐに、別のタイヤに替えましょう。

フロントのグリップ感が希薄で、リアはフワフワして、コーナリングも直線高速も安定しません。

私は1年足らずでミシュラン・コマンダー2に替えました。
劇的に良く曲がる様になったし、高速も140ぐらい出しても安定してます。

メッツラーのMARATHONも、試乗した事が有るので安パイでおススメできますよ。
まぁ、他のタイヤでもD404よりはマシでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/24 17:48

役に立った

コメント(0)

ささやんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CBX125

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3
  • デザインの良い格安タイヤです

    デザインの良い格安タイヤです

ホンダCBX125カスタムに取り付けました
純正サイズ90-90-18
タイヤのデザインがアメリカンと相性が良いですね
性能はいたって普通です
悪い点は特に見当たりません
タイヤのかゴム質が硬めの為、チューブの噛み込み注意
長めのタイヤレバーで交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/15 17:08

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ボルティー

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 0
ドライグリップ 0
ウェットグリップ 0

前後のタイヤを購入しました。
以前、同じタイヤを別のネットショップで買ったことがあります。どこよりも安かったのですが届いた商品はすでにヒビの入っている劣化タイヤでした。
今回も商品を確認するまで不安はありましたが、注文して三日後には丁寧なラップ梱包で届き、中身も今年製造の綺麗なタイヤだったので安心しました。ここで買って良かったと大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/23 21:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・アメリカン/クラシックを車種から探す

PAGE TOP