6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤのインプレッション (全 5805 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3

2シーズン約8000km走りました。乗り心地、グリップ共に満足でしるタイヤでした。偏摩耗も少なくて最後まで楽しく走ることができました。リピートしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 19:53

役に立った

コメント(0)

生涯現役キボウさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ハンターカブCT110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

このサイズにありそうでなかったタイヤパターンです。CT110にて交換しました。ビートクリーム無しで組めました。IRC FB3よりも倒し込んだときの安定感が 良いです。ノイズも少なめ。アナキー系のファンなのでより満足!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 05:56

役に立った

コメント(0)

物体Xさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ADV160 | SPEED TWIN 1200 )

利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 5

ADV160の純正タイヤからの交換です。
純正タイヤとの比較になります。

直進安定性は少し落ちますが、コーナリング性能が良くなりました。
タイヤの形状が純正の丸っとした形から、少し鋭角になっていることが影響していると思います。
コーナーを曲がるときに車体を傾けると思いますが、純正と比べると徐々にではなく、パタっと倒れる感じになります。
人によっては違和感があるかと思いますが、スポーツタイヤを経験している人であれば、こんなものだと思います。
スクーターのタイヤでこんな経験ができるとは思いもしませんでした。
逆に直進時は左右に傾きやすいので注意しています。
高速走行中のノイズも減った気がします。
制動力に関しては、ドライもウェットも申し分ありません。
ライフに関してはこれから様子を見ていこうと思います。

スクーターのタイヤとしては少し割高感はありますが、軽二輪でも走りを楽しみたいならオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/05 17:55

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3
  • 溝少な目なパターン

    溝少な目なパターン

  • タイヤ径が大きくなったので、フェンダーのクリアランスがギリギリ。

    タイヤ径が大きくなったので、フェンダーのクリアランスがギリギリ。

  • 前後タイヤ銘柄を合わせたので、バランスも良い感じ。

    前後タイヤ銘柄を合わせたので、バランスも良い感じ。

2022年8月にリアタイヤをIRC MB68(110-70-12)に交換しました。
今回12月30日にフロントをセットであるIRC MB68(100-80-12)に交換して、本日走ってきました。
どちらもホイールをミニモトの12インチ+Gクラ・ホイールスペーサー(ピレリ・エンジェルスクーター)からファルコン12インチ(3.5J)へ変更するのに合わせて組み込みました。
リアタイヤを交換したときも思ったのですが、今回のフロントタイヤ交換も同様に乗り心地がとても
良くなりました。
タイヤ径が20mm近く大きくなるので、そこが影響しているのかハンドルに伝わる路面からのショックが
大幅に減少しました。
80Kmほどの慣らしをしただけですので、ライフやウェット性能は分かりません。
今日の感じではドライな路面ではかなりの走行性能ではないかと思っています。
スズキのハイエンド2STスクーター(ZZ)の標準タイヤですし、見た目も、溝少な目でいかにも走りそうなタイヤパターンだしお薦めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/03 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

オカチャンさまさん 

こんにちは~(^^♪

やはり・・扁平率が70→80に変わればよりソフトな乗り味で◎

最近はスクーター系のタイヤと言えど侮れぬ性能がGOOですネ~♪

副部長さん 

オカチャンさまさん、コメントありがとうございます。

幅と扁平率からすると、それほど大きな差は無いと思っていましたが
実測値で径が17mm違うと乗り心地に直結するんだ、と思いました(@_@)

昔の快速2STスクーター用のタイヤですから、DAXごときの性能では
使い切れないかも・・・です(^^;)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 4

フロントと合わせて同じ銘柄で合わせて交換。
こちらも履き替える前のタイヤがスリップサインが出て経年劣化でひび割れ&カッチカチの状態でした。
比較するまででもないですが、購入した商品はしっかりとゴムの感触が伝わってきて交差点などのコーナーリングでも不安感なしです。
しっかりとグリップしてくれます。
まだまだ履き替えたてで様々なシチュエーションで使っていませんが期待大です。
ややぬれた路面でもしっかりと車体を倒しこんでいける安心感があります。
あとはフロント同様にどのぐらいのライフがあるかが気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/02 13:30

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 53件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

前後ともにS22に交換してから約7ヶ月で7500キロを走行しました。
リアタイヤはまだいけそうですが、フロントのスリップサインが出ておりそろそろ交換時期のようです。
性能的にはドライ、ウェット共に不満はありません。
そのうちS23も発売開始されると思いますが現時点でのベストチョイスだと思います。
フロントだけ交換しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/01 12:07

役に立った

コメント(0)

crmcbさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

新車から4本目。ライフは約4000km

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/31 15:53

役に立った

コメント(0)

つぢさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-4R )

利用車種: ZX-4R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

まだ組替えしたばかりなので、はっきりとした感想は述べられませんが、
純正(GPR300)と比べると非常にソフトで乗り心地も良くなりました。
皮剥きが終わりましたら再レビューします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/31 14:25

役に立った

コメント(0)

Moooookさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: エイプ50 | GPZ750R )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 0
  • パターンもかっこよいです。

    パターンもかっこよいです。

シグナスのフロントタイヤ用として購入。
前のタイヤがかなり消耗してたこともあり、交換後安定してグリップするようになり安心して走行できるようになりました。
雨天性能(基本雨の時は乗りません)・耐久性については現時点では不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/31 12:33

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5
  • レインっぽいパターン

    レインっぽいパターン

ミシュランのM35からパイロットシリーズなど色々履いてきましたが現在のシリーズでは価格、性能、ライフのバランスが一番良いと思います。
これからもミシュランの新作が出てきたら履いてみたい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 22:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP