6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 13173 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
478さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB50 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 3
  • リヤタイヤ、溝上でめくれそうな亀裂と数カ所の亀裂がではじめています。

    リヤタイヤ、溝上でめくれそうな亀裂と数カ所の亀裂がではじめています。

  • フロントタイヤ溝左側が特に亀裂が多く出ているのと他箇所でも亀裂がではじめています

    フロントタイヤ溝左側が特に亀裂が多く出ているのと他箇所でも亀裂がではじめています

グリップ感良いですが雨天走行無しなのでウェットは星3です。
8インチフロント3.5J、リヤ4.0Jにて組み込み時にバランスウェイトが前後共に40gほど必要になりました。
空気圧は前後共に2.0khPa
200kmほど走行して確認したところ変な切れ方が出てきたのでインプレさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/21 22:14

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 52件 )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

タイヤ交換時のホイールキズ防止に最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 16:17

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 52件 )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ホイールのキズ防止に最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 16:14

役に立った

コメント(0)

たてよこさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: バーディー90 (4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 5

シティグリップ2より価格が安いし超寿命です。
ウエットグリップ、ドライグリップは同じくらいです。
シティグリップ2より劣っている所は一つもないと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 12:00

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: 390 DUKE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

【使用状況を教えてください】
2020年型390DUKEに新車装着されているタイヤです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
正直言ってトレッドパターンのデザインは何かイマイチな感じですね?(笑)見た目の排水性は良さそうですけど。同じ銘柄のフロントタイヤと違って、このリヤタイヤには導電スリット(※)が入っている点がポイント高いです。(※導電スリットとは、タイヤに帯電している静電気を地面に放電する為の構造。)

【取付けは難しかったですか?】
新車装着タイヤなんで。

【使ってみていかがでしたか?】
すでに8500km以上走ってますが、ちっとも減らないですねぇ?w
土砂降りの雨の中を走行しても至って安定してます。コケる気がしないです。ツーリングの途中で峠道をそこそこのハイペースで走っても、やっぱりコケる気がしないです(2回目w)。どういう訳か、車体をあまりバンクさせなくても難無くサクッと曲がってしまうのが不思議です。

【期待外れな点はありましたか?】
特有のロードノイズが気になりますね。言葉では形容しにくい変な音です。明らかにチェーンの回転音とは別物です。次回交換時は他社のツーリングタイヤにしてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 22:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • パッケージが違った

    パッケージが違った

  • 付属のリーマーはイマイチ

    付属のリーマーはイマイチ

  • シールが太い

    シールが太い

  • 挿入にはかなり力がいる

    挿入にはかなり力がいる

  • 余った部分を切り取る

    余った部分を切り取る

  • 走行後の状態

    走行後の状態

【使用状況を教えてください】
愛車Z900RSでツーリングから帰ったらタイヤに金属片が刺さっていることに気づき修理が必要になったが、自分で直せばバイク屋に行く手間も省け費用も節約できるのでこの製品を購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
パッケージは違うが品番も同じなので特に気にしなかった。

【使ってみていかがでしたか?】
リーマーで異物が刺さった穴を拡げてから「パワーバルカシール」を挿入するのだが、付属のリーマーでは十分に穴が拡がらず、渾身の力を込めてもシールが入らずシールを1本ダメにしてしまった。
結局手持ちの刃がついたちゃんとしたリーマーで穴を拡げ、挿入成功。
石鹸水で漏れ確認し、走行もしてみたが今のところ漏れは発生していない。

【注意すべきポイントを教えてください】
ちゃんとしたリーマーを持っているなら、付属の「リーマーもどき」は最初から使わないほうが良い。
ただし穴を拡げすぎるとシールを挿入しても塞がらない恐れがあるので慎重に。

【他商品と比較してどうでしたか?】
無名ブランドの中華製品なら1000円以下で買えるものもあるが、使い物にならなければ無駄なので日本製を謳うこちらを買ってみた。
挿入するシールは柔らかいがかなり太く入れにくいのでコレを買ったのが正解だったのかは正直良くわからない。
ただ穴が縦長に裂けた状態だったので普通のプラグを挿入するタイプでは塞ぎきれなかったかもしれない。
最終的にはバイク屋で修理してもらうより安上がりに済んだので良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 16:00

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 3
  • ルックスは最高です

    ルックスは最高です

  • 新品タイヤのブロックはかなり深めです

    新品タイヤのブロックはかなり深めです

  • 3996km走行したリヤタイヤはほぼブロックの山がなくなったので安全のため交換。

    3996km走行したリヤタイヤはほぼブロックの山がなくなったので安全のため交換。

  • フロントはまだまだいけます。次にリヤを換えるときまでもってほしい。

    フロントはまだまだいけます。次にリヤを換えるときまでもってほしい。

  • 少し前ですが、フロントとリヤのタイヤ痕が全く違ってますね

    少し前ですが、フロントとリヤのタイヤ痕が全く違ってますね

  • まだタイヤが新しいときでしたが、深めのマッド路を走り抜けられました

    まだタイヤが新しいときでしたが、深めのマッド路を走り抜けられました

ルックス最優先でこのタイヤを選び、ハンターカブ納車時に純正タイヤ(IRC GP-5)から交換してもらいました。思った通りルックスは最高で「さぁ、ダートに行こうぜ」ってハンターに誘われているようです。見るたびにワクワクさせられます。
実際には、身近に未舗装の林道がないので、ダート走行はほとんど出来ていません。ほんの少しだけ、雨あがりのマッド路を走ってみたところ、オンロードタイヤでは確実にスリップするような深いぬかるみでも走り抜けることが出来て、ブロックパターンの効果を実感しました。その後の洗車はたいへんでしたが(笑)
オンロードで少しずつバンクさせながらグリップを試していましたが、きついコーナーではグリップ感が低くて少し不安でした。タイヤのキャラからすると当たりまえなのかもしれませんが、林道はもちろんオンロードでもペースを上げられそうにないですね。
ライフ面で考えると、時々走る舗装林道も通常の道路もペースが異なるだけでタイヤにとって条件は余り変わりませんので、結局、走行距離の95%以上は舗装路であり、設置面積が少なく柔らかいブロックパターンタイヤの摩耗が速いのは当然で、結果的にリヤのライフは4000kmほどでした。走行中の荷重が軽く駆動力もかからないフロントはライフが長く、おそらくリヤの倍くらいはもつと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 15:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 1

いつもオフロードを楽しんでいるホンダのCRF125Fのリアタイヤに装着しました。
空気圧は0.3、ビードストッパーを2個装着し、山へ走りにいきました。

CRF125Fの非力なパワーを的確に路面へ伝えるグリップ感を感じました。
ヒルクライムもグイグイ登り、CRF125Fでもいろんな坂にアタック出来るようになりました。
パドル的な形状がしっかりと土を掻いて進む感じでとても良かったです。

今度メインバイクのガスガスのEC250でも試してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/19 09:07

役に立った

コメント(0)

はせけんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X | Vストローム800DE )

利用車種: Vストローム800DE
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 2
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 4

新車購入のVストローム800DEの純正タイヤとして使用していました。
アドベンチャーバイクのタイヤとして、所謂オールラウンドに使えるタイヤにしてはオンロードのグリップは申し分ないと感じました。極端なバンクをしなければ、スポーツツーリングタイヤぐらいの安心感はありました。オフロードに関してはビビりの為行く事はありませんでしたので、マディとダートの星についてはYouTube等を観た上での評価としてます。
オンロードに関してだけですが、耐久性があれば申し分無く、履き替えも同じタイヤにしたかったのですが、高速2割、下道8割で5,000q乗ったところでセンター部分にスリップサインが出るまで減りました。以前リッターSSにハイグリップを履かせていた時で3,000qでスリップサインが出た記憶があり、ロングツーリングを想定しているアドベンチャーバイクのタイヤとしては耐久性が低いと思いました。
知人がアナキーアドベンチャーを履いており、10,000qくらいは乗れている情報があったため、そのタイヤに履き替えました。
日本製に比べ、海外製はグリップは若干低いが硬く耐久性が高いらしいので、比べてみたいと思います。
皆様の参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/17 21:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
 ホイールのスポークとディスクローターが邪魔で空気を入れるのにスペースが少なく、空気入れを行うのが億劫だったのでこちらの商品を購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 イメージ通りでした 

【使ってみていかがでしたか?】
 こんなに楽に空気入れが出来るなら、早く買っていれば良かったです

【注意すべきポイントを教えてください】
 当たり前ですが、装着時と脱着時に少々空気が抜けます。気にするほどでもない量ですが

【他商品と比較してどうでしたか?】
 他商品と比べてもコンパクトで金額も安いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/17 11:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP