6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンローラーのインプレッション (全 32 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ジェベル250XCロア側に使用しました。径は同じでそのまま交換するだけです。

純正の黒より映えるのと、純正はベアリングなしのため回転も継続してスムーズかと。

ただ塗布グリスが硬いのか思ったより回転がスムーズではありません。シールドベアリングのため中身のグリスも交換できません。

奥まったところに取りつくのでほとんど見えない部品ですが、価格からして満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 11:02

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ジェベル250XCアッパー側に使用しました。

純正はφ30程度なので若干大きいですが、フルボトム付近で接触するアッパー側ですし、現状も接触した形跡もないので問題ないかと。

純正のそっけない黒でジェベルはベアリングも入っていないのでこちらに交換しました。

チラッと見えるのがいいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 10:58

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

YFZ450に取り付けました。

もともと純正でもベアリング入りですが、かなり減りが目立ってきたので純正よりこちらを選択しました。

耐久性とかこれからですが、値段からして減ればまた交換すればいいですし、そっけない純正の黒いより色合いも映えます。

ベアリング入りですが回りは純正のほうがスムーズですが引っかかりなく回転するのでヨシとします。

レッドやブルーなど色も映えるので、所有のバイクはすべてこの製品に交換しています。

付属のスペーサーで、めー一杯締めこむと回転が渋くなるので径の小さいワッシャ?を挟んで取付しています。
この辺りは純正のよく考えられた構造とは異なり値段相応ってとこでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 10:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4.0/5

★★★★★

タイトルのように純正はチェーンローラーのくせに回りません、そのせいで片減りします。
少しずつ回して使えばいいのでしょうけど走行距離400キロで結構減ってました、こまめに回すのも面倒ですし純正はメカノイズ発生源でもありますしやすいのでちゃちゃっと変えときました。
Sでも純正より経が大きいですが問題はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/21 15:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY | YZ250 )

4.0/5

★★★★★

純正の代替え品として購入しました。

すぐに壊れるだろうと思い、値段も安いので3個程まとめて購入したんですが、減らないし壊れないのでいまだに在庫が減りません…。

本当は喜ぶべき事なんでしょうけどね…(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/24 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

14年式KLX125にSサイズを付けました
既設品は回転しない事から磨耗の問題があったので早めにベアリング付で回転するこれに交換です
Sサイズの外径は32mm、しかし既設は29mmとすこし大きくチェンが接触しないかヒヤヒヤでしたが問題ありませんでした。
取り付けはローラ側のナットと外側のナットを同時に固定しないと供回りしてしまいますのでご注意を。
★マイナス1は耐久性が不明のためです。今後検証していきます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 20:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リコーさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | XSR900 GP )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

KLXは125のガイドローラーは固定式なので、滑らせる目的は達成出来ているものの、凄い勢いで削れてきますし異音が出てきます。このDRCのローラーに変えることでスムーズなローラーとしての仕事をキチンとこなしてくれます。ただ、センターの凸がなく、フラットなので、何かの拍子にチェーンが外れないかが心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 21:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: 4RT COTA | CR80R )

5.0/5

★★★★★

Sサイズは外形ほぼ31mmとちょっとで、32mmよりちょっとちいちゃい。横幅は約24mm。
で、CR250Rのチェーンローラーを流用しているのだけども、ほぼぴったり。
で、これの何がいいかと言うと、まず安い。確か純正買ったときは、2~3千円したので、コスパ最高!
で、カラーがベアリングより若干出ているので、ぎっちり締めてもベアリングのインナーを締め付けないので、ちゃんと回る。純正のはぎっちり締めるとインナーを締め付けてしまって回らなくなった。
で、カラーがいい。純正は黒しかないので、赤は目だっていい感じ。
で、材質はナイロンか何かで耐久性は暫く使ってみないと分からないけど、安いから良し。
久しぶりにいい買い物をした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 21:11

役に立った

コメント(0)

クロさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: 4RT COTA | CR80R )

5.0/5

★★★★★

Lサイズは外形ほぼ42mm、横幅は23.5mm。
で、CR250Rのチェーンローラーを流用しているのだけども、ほぼぴったり。
で、これの何がいいかと言うと、まず安い。確か純正買ったときは、2~3千円したので、コスパ最高!
で、カラーがベアリングより若干出ているので、ぎっちり締めてもベアリングのインナーを締め付けないので、ちゃんと回る。純正のはぎっちり締めるとインナーを締め付けてしまって回らなくなった。
で、カラーがいい。純正は黒しかないので、赤は目だっていい感じ。
で、材質はナイロンか何かで耐久性は暫く使ってみないと分からないけど、安いから良し。
久しぶりにいい買い物をした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 21:07

役に立った

コメント(0)

daxさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

激ローダウンDaxにて使用しました。
少しチェーンが伸びてくるとチェーンが暴れて大変だったのが劇的に変わります!
ローダウン車には必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

チェーンローラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP