6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイール関連のインプレッション (全 434 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

30年物のゴリラの整備に使いました。ホイールをアルミ化したので、ハブ周りの補強の意味でこの部品を購入しました。取り付けも問題ありませんし、ハブ周りの強度も上がって安心できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

30年物のゴリラの整備に使いました。ノーマルのホイールがさびで穴あきしており、ノーマルと同サイズのこちらのホイールと交換しました。 交換自体はタイヤ交換ができる人であれば簡単にできると思います。 重量も随分軽くなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/07 08:36

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: TIGER800XCx

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

スポークの錆び止めと汚れ防止、さらに見た目のドレスアップ効果は抜群のコストパフォーマンスです。
スポークタイヤをカラフルに見せられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 19:31

役に立った

コメント(0)

mさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XLH1200 | モンキー | スカッシュ )

利用車種: モンキー

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取り付ける前に、ベアリングの確認したのですが、ゴロゴロとする感じがあり、回転も悪い物でした。
ベアリング交換とセンターカラーの交換、調整して使えるようにはなりましたが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/18 10:32

役に立った

コメント(0)

木下友夫さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: グロム )

利用車種: NSR250R SP

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

前々から付けたいとは思っていたのですが他社の物は値段が5000円ほどで尻込みしていたのですが、こちらの商品は約半額という事でポイントも余っていたので購入しました。
面白みのない純正からアルマイトされたスペーサーに変更したらいい気分転換になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 11:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 96件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

シルバー以外の合わせホイールが欲しくて。
半艶クロって感じです。
中華だからといってボルトの穴が合わないなんて事はありませんでした(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 16:21

役に立った

コメント(0)

苦楽さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | GSX1100S カタナ (刀) | GSX250R )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

まず新型への対応スピードが速かった。
現状CBR1000RR-Rの軽量ホイールは限られている。
おそらくゲイルスピードかアドバンテージだろう。
そしてアドバンはマグネシウムホイールなので、アルミならゲイル一択。
マルケジーニは来年以降のようだが、SC82用に開発と言っていたように思うので、期待はできるがいつになるかは不明だ。
幾つかほかにもメーカーはあるが、どれも来年以降であろう。
今回わたしがゲイルスピードを選択した理由はSB-1ホイールの謳い文句である、マグより軽く。
正直なところ、デザインではマルケのM7RSが好きで、もしあったらこちらとかなり悩んだといえる。
ただ、わたしは軽量化フリークであり、軽いのが一番な人間。
現状でも、街乗りRR-Rとしてはトップレベルに軽量化していると自負している。
そしてこのSB-1ホイールも期待に応えてくれた!
素人軽量だが、マルケジーニM7RSのSC77用と比較して前後で700c軽い。
前後交換したことで、押し引きもかなり軽く感じる。
この辺は個人差・個体差があるとは思うが、回転部品が軽くなっているので、ある意味で当然の結果ではある。
また、国産であることもアフターフォローの安心感がある。
これが他のメーカーとの大きな違いだろう。
しかも大事にすれば、車種変更してもハブを交換(費用は発生するが)してくれる。
価格もゲイルのほうが2割ほどお安いことを考えると、コスパ最高である。
デザインも写真より、実物のほうが遥かに格好いい。
ただ要望としては、エアバルブが挙げられる。
バルブ自体の評判はいいのだが、付属でついてくるのはI型バルブ。
ノーマルホイール自体にL型が採用されているので、同じものを付けてほしい。
I型ではほとんどのスタンドでは充填できないだろう。
買わせるのが目的なら差額なんて知れているので最初からLも入れておいてくれと思う。
ひとつ残念だったのが、SB-1ホイールに関してはカラーの選択が少ない。
他のグレードのように、好みの色を選択させてほしかった。
それ以外は十分満足できるだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 10:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

苦楽さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | GSX1100S カタナ (刀) | GSX250R )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

フロントホイールでも述べたのですが、同社のMタイプより軽い。
マルケジーニのM7RSよりも現時点では軽い(SC77用との比較)
デザインの好みはあると思うが、写真より現物はいいと言っておこう!
マルケは新型用に開発中とは言っているから今後は不明だが、発売時期も分からないしコロナの影響考えれば年内どころか来年も怪しいな。
現時点ではこのSB1が一番軽いのかな?
価格で比較したらコスパは余裕勝ちでしょうし、国産の強みでアフターもいい。
ネームバリューとデザインをどう見るかで価値は変わるけど。
正直マルケが出してたら悩んだと思うけど、製品見たらゲイルで良かったと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 17:59

役に立った

コメント(0)

苦楽さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | GSX1100S カタナ (刀) | GSX250R )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

動画でも述べたのですが、同社のMタイプより軽いですね。
マルケジーニのM7RSよりも現時点では軽い(SC77用との比較)
マルケは新型用に開発中とは言っているから今後は不明だが
現時点ではこのSB1が一番軽いのかな?
価格で比較したらコスパは余裕勝ちでしょうし、国産の強みでアフターもいい。
ネームバリューとデザインをどう見るかで価値は変わるけど。
正直マルケが出してたら悩んだと思うけど、製品見たらゲイルで良かったと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 17:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

WR250Fのモタード化のために購入。
なるべくメーターは純正をつかいたかったのだが、装着後、ホイール径の違いから速度に誤差がありました。
メーターの進みが早くなるのでむしろ安全運転かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 04:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP