6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイール関連のインプレッション (全 434 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

入数:2個入り
利用車種: XL125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

Z-WHEELに
購入致しました。バッチリ合いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 21:58

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

私のモンキーはキタコの75ccボアアップと武川の強化クラッチを組み込んでいて、とにかく1速発進時のショックが気になっていました。ミッション、チェーンにもかなりの負担がかかっているだろうとは思っていました。
他の方のインプレッションを見ていると、良いことばかり書かれており実際取り付けてみて、その通りでした。
発進もギヤチェンジもスムーズで、運転が楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/10 00:03

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

ホイールサイズ:前後セット(フロント3.5インチ×17インチ・リア6.0インチ×17インチセット)
利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

正気だと買えないくらい高価ですが、大変軽量なホイール。最近のSSはノーマルホイールが軽いのでアルミ鍛造やマグネシウムに換えても効果が分かりにくく、劇的変化を望むならカーボンぐらいが必要です。加速減速、倒し込みが1クラス下のバイク並みに軽快になります。見た目は地味なのでカスタム感を出すなら鍛造ホイールの方がオススメ。
10000km以上乗っていますが今の所不具合はハブダンパーが少し?せてきた程度で特になし。塗装のクリア層が良いのか、汚れが簡単に拭き取れます。
デメリットとしてカーボン製はタイヤ交換を断られる事が多々あります。自分で交換するか、交換できるショップを先に確保しておくことをお勧めします。実際のタイヤ交換は正しい手順で作業する限り全く難しい事はありません。が、リムの縁にピンポイントで力を掛けるのは怖いのでシッカリしたプロテクターは有った方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 22:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CRF125Fは鉄リムのため、重さと強度に不安があったため購入した。

販売元サイトでは、ステンレススポークとのセット商品を推奨していたが売切れだったため、以下のニップルセットを同時購入して純正ノーマルスポークと組み合わせて装着している。

リム後:webike.net/sd/24186584
ニップル後:6.6mm/BC2.9
webike.net/sd/24186579/

黒のリムが精悍さを増して見た目がカッコ良くなるのは当然として、軽くなって強度もあがるなど性能面での安心感が段違い。
特にレースに使う人や山で激しく使う人などは交換必須パーツではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/20 03:07

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

販売元サイトでは、CRF125Fでの使用の場合はステンレススポークとのセット購入が推奨されているが、それが売れ切れていたので以下のニップルと組み合わせることで純正ノーマルスポークでも組み立てることが出来た。

リム前:webike.net/sd/21113473/
ニップル前:5.8mm/BC2.9
webike.net/sd/24186576/

装着後はカラーが黒になって見た目が良くなったのはもちろん、強度や軽さなど機能的にとても良くなったので安心してエンデューロなど激しい走りができている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/20 02:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取付けは簡単で、装着後ギアチェンジの時の振動が優しくなった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/01 01:56

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ブラックの精悍さや質感は純正ホイールとは雲泥の差

    ブラックの精悍さや質感は純正ホイールとは雲泥の差

【使用状況を教えてください】CRF125Fでコース走行およびエンデューロ

【届いたものはイメージ通りでしたか?】軽い!ブラックの精悍さもよい。

【取付けは難しかったですか?】バイク屋さんに組み込んでもらったがフロントリムほどの精度の悪さは無いそうです。

【使ってみていかがでしたか?】特に問題なし。見た目はカッコいい

【付属品はついていましたか?】

【期待外れな点はありましたか?】なし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 18:44

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: アクシス90
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
自分のアクシス90は色々とチューンしてあり100km/hぐらい出るので、それに合わせてリアに太いタイヤを入れたく、純正のリム幅2.15のホイールよりもワイドリムのホイールを探していました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ホイール前後でスポークのデザインが違ってしまいますが、まぁそこは性能優先ってことで気にしてませんw

【取付けは難しかったですか?】
基本的にポン付けなんですが、幅3.50のタイヤを入れたので、車体に取り付ける際、エンジンケースとのクリアランスがギリギリで、タイヤは空気を抜いた状態で何とか取り付けられました。

【使ってみていかがでしたか?】
純正のリム幅2.15のホイールに3.50のタイヤを入れた時よりもタイヤの接地面積が増えているので、より安定感が増したのと、確実にパワーを路面に伝えられるようになりました。重量は計り忘れましたが、手で持った感じでは純正のド鉄ホイールよりも軽量でした。

【付属品はついていましたか?】
エアバルブ1セットが付属していますが、自分はKN企画のエアーバルブ横向ストレートに交換しました。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望:現在メーカー欠品中ですが、このまま廃盤にしないで欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/06 04:46

役に立った

コメント(0)

ぎーやーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-14R | ZX-6R )

カラー:チタンアルマイト
利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ZX14Rに取り付けました。
あちこちに肉抜きがされていて、極限まで軽くなる様に作られているのがよく分かります♪
最高にかっこよくて大満足です!
ただ、洗車が非常に大変です...

交換後、はじめて車線変更をしたときに、バイクがものすごくクイックにスムーズに動いて感動しました!
バイクが非常に軽くなって、ツーリングが一段と楽しくなりました!

値段は高いですが、その価値は十分にあると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/28 21:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

ホイールカラー:グロスブラック
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • リヤタイヤを持ち上げて空転させると効果の違いがハッキリ

    リヤタイヤを持ち上げて空転させると効果の違いがハッキリ

  • 専用リヤスプロケットとのマッチングも最高

    専用リヤスプロケットとのマッチングも最高

フロントと同時交換により効果は抜群!
リヤだけでも2kgほど軽くなりました。ZX-12Rは寝かし込みが重くて曲がるのに苦労しますが、そんな車両特性だからこそ体感しやすい性能です。
塗装の質感も高く精度も非常に良いです。バイクを手押しで動かしただけで違いがわかるのは感動でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 08:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP