6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイール関連のインプレッション (全 434 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TKさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | XLH1000 SPORTSTER 1000 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

リア190のタイヤがはけるのは存在感あり大きくてかっこいい。
曲がりにくくはなるけど。
作りも良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/23 16:19

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | XLH1000 SPORTSTER 1000 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

軽いので、ブレーキもよく効く。
かっこいい。
存在感がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/23 16:14

役に立った

コメント(0)

ロイぱぱさん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: GSX250L | モンキー | ゴリラ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

4穴の太いホイールはなかなかないのでおすすめ。
ジークラフトは廃盤

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/13 12:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: モンキー

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

街乗り程度なら十分でしょう
ベアリングは日本製
30年も前の純正中古より安心できるかも(物にもにもる)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/19 18:05

役に立った

コメント(0)

ぴんすさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CRF250R )

カラー:ブラック
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
コントロール性 1

カブに使用しました。
日本製ではないので精度はそれなりです。
カブくらいの低速で走るバイクなら使えると思います。
フレは頑張って調整しても縦横1mm弱はあるので諦めて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/15 17:47

役に立った

コメント(0)

いずもさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ズーマー )

利用車種: セロー225W
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 干渉します

    干渉します

  • ボルトは削りたくないです

    ボルトは削りたくないです

  • 当たっています

    当たっています

  • 切っちゃっいました

    切っちゃっいました

  • クリアランスは十分

    クリアランスは十分

  • 右側は問題なし

    右側は問題なし

'96 4JG4です。
オン寄りのタイヤも使いたくてIRC GP-210と一緒に購入しました。
近場の林道に自走で行くのですけど、遠くにツーリングしたいときにはオフタイヤの減りが気になるからです。
他の方の投稿にもあるように、ドリブンスプロケットのボルトの頭が、リヤアームに付いているチェーンサポートを取り付ける部分に干渉します。ホイールを付けて車体を前後に動かすと10cmくらいでガッツン、ガッツンと。。。
セロー250は、この部分が内側に張り出していないのでしょうね。
私は、ボルトを削るのではなく、チェーンサポートの取り付け部分を切り落としてしまいました。
干渉しなくなりました。
チェーンサポートは、別途対策します。
他は加工や部品の交換などは全くなしで使えます。ブレーキディスクもそのままでいけます。
ピカピカのホイールは、気持ちがよいです。
チューブタイヤになった'97以降の225WEは、どうなのでしょうかね?
やはり干渉するのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/27 21:16

役に立った

コメント(0)

木下友夫さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: グロム )

ホイールカラー:グロスブラック | ガラスコーティング:なし
利用車種: XR100モタード
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

前後セットを買う余裕がなかったので前後バラ売りしてるゲイルスピードに感謝です
あと500gくらい軽いと理想なんですが価格も抑えめなので贅沢言えません
カラーが圧入で左右間違えることもないです
誰も気づかないかと思いましたが意外と気づかれるので存在感あるんだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 08:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんじろうさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR250 )

カラー:ブラック
利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4
  • ハブは黒くしてみました。

    ハブは黒くしてみました。

  • 自己満ですが…いい感じです!

    自己満ですが…いい感じです!

リムの振れがほぼ無く、仮組み状態でほぼ完成に近い状態になってました。見た目も良くカッコイイです♪
林道を少し走った感想ですが、車体に伝わる衝撃が少なくとても乗りやすくなりました?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/23 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんじろうさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR250 )

カラー:ブラック
利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4
  • ハブ、スポーク塗装してみました。

    ハブ、スポーク塗装してみました。

  • 前後Z-WHEEL♪

    前後Z-WHEEL♪

仮組み状態で振れ取り台にセットしてみたら、結構振れがあった。初めて購入したので分からないが、個体差があるのかな?ちょっと苦戦しながらも許容範囲内に。
車体へ装着して、いざ林道へ!路面からの衝撃が和らいだ感覚…走りやすくなりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 17:59

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: アクシス90
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
自分のアクシス90は色々とチューンしてあり100km/hぐらい出るので、それに合わせてリアに太いタイヤを入れたく、純正のリム幅2.15のホイールよりもワイドリムのホイールを探していました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ホイール前後でスポークのデザインが違ってしまいますが、まぁそこは性能優先ってことで気にしてませんw

【取付けは難しかったですか?】
基本的にポン付けなんですが、幅3.50のタイヤを入れたので、車体に取り付ける際、エンジンケースとのクリアランスがギリギリで、タイヤは空気を抜いた状態で何とか取り付けられました。

【使ってみていかがでしたか?】
純正のリム幅2.15のホイールに3.50のタイヤを入れた時よりもタイヤの接地面積が増えているので、より安定感が増したのと、確実にパワーを路面に伝えられるようになりました。重量は計り忘れましたが、手で持った感じでは純正のド鉄ホイールよりも軽量でした。

【付属品はついていましたか?】
エアバルブ1セットが付属していますが、自分はKN企画のエアーバルブ横向ストレートに交換しました。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望:現在メーカー欠品中ですが、このまま廃盤にしないで欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/06 04:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP