6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他フロントフォークオプション・補修部品のインプレッション (全 252 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
加油冷さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SV650 | ジェベル200 )

5.0/5

★★★★★

純正フォークブーツが年数劣化で硬化しててのでこれの赤に交換してみました。ついでにフォークのアルミ部が腐食してたので白く塗ってみました。・・・・なんかホンダ車っぽくなってしまいました。
作りはいいと思いますが、バンドのネジが安っぽいです。
長さ、太さもばっちりでした。ちょっと太くなった気がしますが満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 00:44

役に立った

コメント(0)

Z750FXさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FJR1300AS )

利用車種: 250SB

4.0/5

★★★★★

シリコンフロントフォークブーツは、ソフトで良い感じです。汚れも素早く落ちる気がします。硬化に対しても純正より長持ちしそうです。が少し短かったかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 11:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★

純正のZの36フォークに、オリフィス加工なしで試しに投入。
フォーク自体にプリロードがかかってしまうことも含めて、あえてそのままで入れていますが、減衰感がきちんと発生しました。
これでバルブ側のネジ調整をうまくやれば、減衰力の調整は十分可能だと思います。

シングルレートスプリングなどを入れてすでに概ねのバネレートは良いところを見つけていらっしゃる方には確実におすすめできるアイテムかと思います。
個人的には、おそらくフォークのダンパーロッドへのオリフィス加工は不要では?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 10:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: DR250R

5.0/5

★★★★★

純正のフォークブーツがバッキバキに割れてしまったので、本商品に交換しました。

ゴムがぼよんぼよんしていて気持ちいい!
そしてきれい!!
もともとは赤色でしたが、今回は黄色に変えてみました。
取り付けはフォークを取り外す必要があるので少し手間ですが、それは仕方ないですね…

お値段が低めなので、取り付けは手間ですが気軽に交換できるのが、ポイントですね!
見た目的にもここがきれいだと気持ちいいです!

あ、ちなみにDR250R につけましたが、サイズ的にはタイプL のほうが適正サイズのようです…
お気をつけて!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 20:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.0/5

★★★★★

Z1000mk2系のKYB Φ36純正フォークに搭載。
理論上はこれで完璧なセッティングが出せれば、ビトーKYBやPMCKYBよりも減衰圧の部分に関しては、構造的に優れたものになるはずでは?との考えで導入してみました。

最大の欠点は、Webにもあまりセッティングデータが存在せず、参考に出来る情報がないため、各自が車両の仕様に合わせて独自で頑張るしかない状態にあるということ。

個人的には、純正ダンパーロッドのオリフィス加工が推奨されてはいますが、要らないような気がします。(どうせもともとほとんど減衰効いてないと思うので)
トップキャップを外してスプリングを抜いて、そこからポトンと落とすようなイメージで簡単装着しちゃって、セットを詰めていく方がとっつきやすいかな。
リプレイスのフォーク購入に二の足を踏んでしまい、お小遣いに余裕はないが、暇と実験的な取り組みに関心のある方にはオススメのアイテムだと思います。

走りを良くするためというよりも、セット出しや改造自体のプロセスを楽しめる方向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/15 09:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
・高すぎない価格
・純正以上の品質・寿命
・交換前のフォークの漏れ

【実際に使用してみてどうでしたか?】
車両購入時は漏れていなかったのですが、長い間バイク屋さんに置かれていた車両ということもあり1000kmほど乗ったあたりでフォークオイルが滲みはじめ、放っていると漏れてきてしまっていました。
漏れてはじめてきてしまってからは路面の段差の衝撃を吸収されることもなく揺れてしまうので長時間走っているとかなりのストレスになってしまうので急いでオイルシールの交換をしました。
こちらのオイルシールを購入する前に純正オイルシールで交換したのですが、フォークのインナーに錆がありすぐにまた漏れ始めてしまいました。
耐久性がこちらのオイルシールの方があるということでこちらのオイルシールを組んでたところ、1000km走った今でも滲みや漏れもありません。

価格も安く耐久性もあるのでこれからはこちらのオイルシールを使おうと思います。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
フォークの分解は教わりながらでとても大変でしたが、オイルシールの取り付けは簡単でした。
取り付けの手間は純正品と変わりません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
オイルドレンボルトはインパクトドライバーを使用することで簡単にはずすことができました。

【期待外れだった点はありますか?】
梱包が少し雑なように感じましたが、必要最低限の梱包はされているので問題ありませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
価格もほどほどの価格で品質も良いので特にありません。
ほかの車種用の物も作っていただきたいです。

【比較した商品はありますか?】
アリート オイルシール
純正 オイルシール

【その他】
純正よりも少し安く純正より高品質でした。少しのインナーの錆程度であれば問題ないので、少しインナーが錆びていて純正オイルシールでは漏れてしまったという方にぜひオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 22:50

役に立った

コメント(0)

ポキさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

2.0/5

★★★★★

低速~高速、ジムカーナ練習会~サーキット走行、ロングツーリングと色々試しましたが、圧側の減衰力だけ上げて、縮むスピードを遅くしていますので路面が荒れているとノーマルの方が乗りやすいです。CB750のノーマルスプリングは柔らかく好みの問題かな?自分には合わなかったので、取り外して結局スプリング交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/13 04:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

リトルカブに取り付けました。カブのフロントの構造でブレーキをかけると変な動きをします。多少はよくなるのかと思って取り付けてみましたが、ダンパーもゆるい感じで思ったほどの効いてる感がありません。これだと見た目カスタムと同じでした。しょうがないのかと思いますのでこれで様子をみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 17:17

役に立った

コメント(0)

gureさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | リトルカブ | BONNEVILLE T120 )

4.0/5

★★★★★

中華製8インチフォーク&ディスクキットからの変更です。全く比較にならないほどのアルミの質感&仕上げです。価格は安くはないですが、安心して乗ることができます。サスも外部入力を良く吸収してくれて乗りやすくなりました。
フロント周りが豪華になり満足です。
取説用紙が小さくて写真も不鮮明でチョット見にくいところが-☆です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/04 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

利用車種: RZ350R

5.0/5

★★★★★

足廻りを3MAから移植したRZ350Rに付けています。この商品は後方排気TZR250の正立フォーク用です。
写真右下のコロッとしたものがバルブで、分解して内部のシムの枚数を変えることで減衰を調整できます。
レーサーレプリカとはいえ、当時は市販車のサスペンションはプリロードしか調整できない貧相なものです。峠やミニサーキットは路面のギャップが激しく、減衰なしのフォークでは気持ちよく走れません。
比較的安価で既存のフォークに減衰機能を持たせられるので、非常にありがたいカスタムパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他フロントフォークオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP