6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションのインプレッション (全 166 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆ~ちん@さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

今回フォークのオイル漏れで交換いつも交換細工は大体3000K見ないで年1回やってます
シールなども変えたのですごく良い方向に変わりましたが値段を考えるとここまではいらなかった気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 13:59

役に立った

コメント(0)

いがさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TT250R | TDM900 | XR400R )

利用車種: XR400R

3.0/5

★★★★★

内容量600ccでオフロードバイクのフロントフォーク1本分にちょうどよい量ですが、ちょっと割高。
実はカワサキ純正の倒立オイルがOEM品で
そちらの方が安く買えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 23:26

役に立った

コメント(0)

ネコハタロウさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: XLR250

4.0/5

★★★★★

一缶でホンの少し足りずに追加購入しました。大切に残しておいても意味がないので、贅沢にフォーク内を洗うように使いました。ほかのメーカーの倍の価格ですので、半分のサイズなどもあれば良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 21:31

役に立った

コメント(0)

ドカ998さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 998 ボストロム )

4.0/5

★★★★★

DiyでフロントサスOH時に使用、色々なオイルは有りますがとりあえずオーリンズにはオーリンズ油使用と安心も含めての交換です、プラシーボ効果も有り非常に満足しましたが、ただ難点は価格が高い財布が許せば次回の使用も考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 19:34

役に立った

コメント(0)

さっとさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

フロントフォークの粘度調整のために購入しました。
ブレンド用なので容量が少ないのですが、1Lサイズもあれば良いかなと思います。
他社が『赤色』が多い中、『緑色』なので、他社とのブレンドでは『エグい色』になります。。。汗

ライフ無視で、ショートスパンで交換していますので、劣化速度等は分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 17:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

色が透明で汚れがわかりやすいです。
注ぐとには、見難いですけど・・・

純正のフロントフォークに使用しましたが一本で容量もぴったりです。(微量あまります。)
純正のくらべて、腰がある気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 17:04

役に立った

3.0/5

★★★★★

どのメーカーにするか悩みましたが、純正なら間違いないと思い購入しました。
フルオーバーホールではなかったので量もピッタリでした!
親切にノズルが付いているのは良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

ふるるさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

CB400SF NC42の、フロントフォークオイル交換につかいました。
何と言ってもメーカーのサービスマニュアルにて指定のものですから不安がありません。
他のメーカーのものの中には安いものもありましたが、
フォークオイルは頻繁に交換できるものではないので安心をとりました。

写真の通り、オイルは透明感のある赤色でイチゴシロップのようです。

5年目の交換で排出した古いオイルは、血のようなどす黒い赤紫になっていました。走行距離に関わらず交換は必要だと感じました。

交換後は、動きが滑らかでコシが出たように感じております。

購入を検討しておられる皆様の、
参考になればと投稿させて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

amefurashiさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

KLX250指定の倒立フォーク用オイル。
正立用よりかなり高いですが、違いは何なんですかね?
自分は8千キロ位で初回交換しました。

新しいオイルは真っ赤で、古くなると黒ずんで来ます。
交換後の乗り心地はかなり良くなります。
オフやウェットコンデションでの走行が多い方は、5千キロ以内で
変えた方がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39

役に立った

コメント(0)

ナミナミさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1100R | THRUXTON900 [スラクストン] )

3.0/5

★★★★★

バイク純正用品全般に言えますが、値段がね。バイクが好きでも若い人たちには辛い感じがします。
f650gsがオイル漏れしてきたのでこれから交換予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションを車種から探す

PAGE TOP