6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 217 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
としゆきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1M )

カラー:ゴールド
利用車種: YZF-R1M
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4
  • ゴールドがアクセント!

    ゴールドがアクセント!

【使用状況を教えてください】
サーキットでの使用です。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
【取付けは難しかったですか?】
取り付けは素人ではむずかしいです。
【使ってみていかがでしたか?】
ゴールドがアクセントになっていい感じです。
【付属品はついていましたか?】
ありました。
【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/18 17:17

役に立った

コメント(0)

りもさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR600RR )

カラー:黒
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

私は二回目の取付だったので大丈夫でした。
説明書がわかりずらいので初見だと取付時間かかります。
操作性やデザインは凄く良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/08 17:35

役に立った

コメント(0)

CHABIさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

さすがヨシムラです。
見た目、操作性満足してます。
正確な動きでライディングポジションも得られました。
大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/06 13:06

役に立った

コメント(0)

石藻さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZ750 | KDX200SR | TZR250 )

利用車種: TZR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • 付属のマニュアル。水色の丸が純正部品を流用する箇所。

    付属のマニュアル。水色の丸が純正部品を流用する箇所。

1KTのフルレストアに際しリプロ品として選択。
細部の仕上げは値段なりであまりよろしくないです。錆が浮いている箇所も…w(恐らく長期在庫だったモノかと)

重量はかなり軽量。ポジション的には3MAに近いかな?といった位置。ハンドルを下げ、座面を後方にずらすことで最適なポジションとなる感じです。

ちょっと面倒だったのがフックボルトの切削不備。
リアブレーキのスプリング2本(ペダルの戻しとスイッチ部分の2本)がかかるフックボルトの切削が甘く、プッシュロッド末端のピロボールに挿入出来ない問題がありました。
研磨→軽圧入で解決はしましたが、こういった追加対応は面倒なので検品はしてもらいたいなぁという印象を抱きました。

また、取り付け時に純正部品をそのまま流用する箇所があるので注意です。(商品概要には記載がない)

・ステップブラケットとチャンバーの共締めボルト/ワッシャ
・リアマスターの取り付けボルト/ナット
・シフトシャフトとシフトアームの締結ボルト

この3箇所は純正部品をそのまま使用するので、捨てずに取っておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/08 23:39

役に立った

コメント(0)

frさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RZ50 | CB750F | Dトラッカー125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4

他商品に比べて安価であるが、作りもよく、満足です。
だた説明書が少しわかりにくいですね、そこも含めてコストカットなのかもしれません。その関係で本当に作業が初心者の方だとちょっと取り付けが難しいかもしれません。サイドスタンドは説明にもあるように、削らないと少し干渉します。個体差で干渉しない物もあるらしいです?私は干渉しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 00:35

役に立った

コメント(0)

カラー:ゴールド
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 3
滑りにくさ 5

正直部品点数が多いのでリペアなどは効くと思いますが剛性が低く撓みます。
ステップバーはピカイチに滑らなくガッチリしてますが剛性がいかんせん低いのでこれを買うならTSRの方がいいと思います。
ファッション性やカスタム感はbaby faceのほうが高いと思います。
TSRのバックステップにステップバーだけbaby faceに変えようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/04 19:11

役に立った

コメント(0)

ryopaparinさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 5

あまり窮屈にならないもので選びました。
30mmバック30mmアップで使用。
足を降ろした時にステップがそれほど邪魔にはなりません。
ステップは収まりが悪く感じたので交換しました。
ブレーキも踏みごたえが気に入らずパーツ追加。。
ハンドル、シートとの相性があるので難しですね。
気長に調整することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 01:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OCHIさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NSR250R | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | XR100モタード )

利用車種: CBR250R (MC17/19)

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
ポジション 4
滑りにくさ 4

CBR250R MC17用を購入取り付け
MC22やMC19の人気に比べ決してメジャーな車種では無いのに今でも新品で売っているのには正直驚きました。ただし受注生産で4ヶ月待ちましたけど。(笑)
商品は材質がスチールなので重いです。品質は面取りされてないしブレーキペダル部分はマスターとの接続部分に本来入っているであろうメタルベアリングが無いのでガバカバでした。仕方無いのでノーマルからメタルベアリングを外し加工して取り付けました。輸入部品取り付けてる様な気分です。
取り付け後乗ってみましたがポジションはいい感じになりました。選択肢が無いので買いましたが、割り切って買えない人は止めておいた方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/26 06:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 2
滑りにくさ 4
  • 届いた箱のラベル

    届いた箱のラベル

  • リアブレーキペダル

    リアブレーキペダル

写真でも分かると思いますが、一番後ろ、一番高い場所に取り付けたかったのですが、つきませんでした。
一番後ろ、一番低いポジション、で何とか取り付ける事ができました。
それでも、ブレーキ液のリザーブタンクからマスターシリンダーにくるパイプと、
マスターシリンダーからリアブレークに行くパイプが折れそうで、きつくてこれ以上上には取り付けられませんでした。
取り付けは出来ましたが、ブレーキレバーのペダルが高くなり過ぎて、結局外してL型ステーに交換することで
ブレーキペダルの位置がライディングポジションのつま先に調整することが出来ました。
しかし、せっかくのデザインが台無しです。
結局、何とか自分の希望するポジションに出来ないか色々試行錯誤しましたが、現状ではこの状態しか取り付けられませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/10 20:21

役に立った

コメント(0)

ちゃーこさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SR400 )

カラー:オールブラック
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

めっちゃいいけど取り付け苦労しました
公式だとチェーン緩めるだけみたいな事が記載されていましたが
他にも干渉する部品があるので思った以上に難航しました
機械いじりが苦手な人は業者に依頼する事をオススメします
ただ苦労して装着した甲斐があって性能品質には大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 12:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP