6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 1102 件中 571 - 580 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ASAKIさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

初めて購入し使用!
兎に角匂いが気に入りましたw!!

使わずにタイヤを履かせた時と使用し履かせたときでは断然違います。

やはり無いとあるでは違います!

値段も然程高くはなく!

タイヤ交換時には絶対必要商品です。

なくなったらスグに購入したいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28

役に立った

コメント(0)

風神号さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CHALY [シャリー] )

3.0/5

★★★★★

車高を下げるために、別車種用の230ミリを購入。社外品なのでスプリングレートが高いと思いきや、ほぼノーマルでした。
見た目が良いだけに少し残念でしたが補修パーツとしてはバツグンではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43

役に立った

コメント(0)

鍛冶屋さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

先端が比較的細く使い易い方だと思います
予想以上に傷が入り難く雑な作業をしなければ傷も心配ないかと

付属のプロテクターは12インチにはrが微妙で角が邪魔になる時もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

利用車種: RD50

5.0/5

★★★★★

今まで100均に売ってあるチャリンコ用のタイヤレバーを使ってましたが今回専用品を購入。感想はさすがに使いやすい!値段もお手頃なので買って損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H-GAIさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

これを買う前は安物レンチの端がタイヤレバーの様な形になっている物を使っていましたがそれに比べたら遥かに楽にタイヤ着脱ができます。

全体的に硬いので私のような不器用な人間が力技で使っても曲りません、一般的によくビードが硬いと言われる写真のタイヤでも簡単に入れられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

コメント(0)

H-GAIさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

これを買う前までは安物スパナの反対側がタイヤレバーの形をした物を使っていましたが、それに比べたら遥かに使いやすい!

この長さが良いと思います、それと全体的に硬いので私のような不器用な人間が力技で使っても曲らない。

よくビードが硬いと言われる写真のタイヤでも簡単に入れられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

ショーワ製のサスをつけたかったのですが自分のに合うサスがなかったのでつきそうなやつを購入してみました。
スプリングがちょっと太かったのでどうかなぁと思ってましたがなんとか付きました。
ただ上の方がちょっとこすっているかもしれません。
硬い乗り味になり自分好みになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

日頃の癖は直りにくいもので、ずいぶん長い間スクーター生活をしていた分、ニーグリップから離れており、つま先も外側に向く乗り方になってました。さらに歳を重ねるにつれ身体も硬くなり(タダの運動不足ですが)足首の可動域も少なくなってきました。加えて元より足の太さには自信が…。と言う事でノーマルのステップ位置ではブレーキペダルやシフトペダルを通常状態で踏みこんでしまうので位置関係を変更するために購入しました。
基本つま先を持ち上げるのが辛い状況ですのでつま先を持ち上げなくてもいいポジションを探します。
取り付けは特に難しいものではなく取り説見てれば何の問題もありません。
むしろ自分に合うポジションにするために数回位置変更をするのが手間です。(一番重要なことなのでやりますけどね)
8ポジション選択できるので最悪8回頑張らないといけませんが自分の求めるイメージを考えながら位置関係見れば2~3回でフィットすると思います。
私の場合は、ブレーキ&シフトペダルがステップより下側で前方になれば楽になるはずなので、ステップを上後方に移動できればいいはず。
予想通り、ステップを後方移動するとペダルとの距離が増してペダルの動作半径が増えるので多少踏んだままになっても引きずったりシフトチェンジしてしまう事はありません。
残りの調整はペダル側もいくらかは出来るのでそちらで微調整。
これだけでも足首&ふくらはぎへの負担はかなり軽減されています。
それだけでも十分装着した甲斐はあったのですがさらに、予想以上に足が滑らずステップに足が置きやすいのは収穫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッチ棒さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

今回、この商品を購入した理由はタイトルの通りです。手に取ってみて感じたことは、少し重いなということです。ただ、それ以外に不満な点や気になった点はなく、満足しています。
ウインカーステーとしては、やや高価な部類に入りますが、その分しっかりとしたつくりとなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R1000 | FUSION [フュージョン] | HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

雪国なので冬眠時のタイヤの保護の為購入。取り付けも簡単で見た目のレーシー感にも大満足。タイヤの硬化・劣化防止で夏場にもおすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP