DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24246件 (詳細インプレ数:23467件)
買ってよかった/最高:
10030
おおむね期待通り:
9378
普通/可もなく不可もない:
3582
もう少し/残念:
721
お話にならない:
456

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 1099 件中 1091 - 1099 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
pinkkidsさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MONSTER400 [モンスター] )

5.0/5

★★★★★

とにかく、ノーマルのステップに比べるとグリップ力が格段にあがります。ポジションも八方向選べるのでスタイルにあわせてセッティングできてかなり良いです!
バックステップに比べるとかなり安価ですのでお試し版として取り付けるのもいいと思います。見た目、グリップ感ともに最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

なんといってもデザインがいいと思います。他のメーカーのは工事現場っぽくて…。まぁ好き好きでしょうが。
私が買ったのは変更前のタッピングビスでの取り付けでしたが、その点が変更になったのはとてもいいと思います。車体に穴が開かなくてすみますし。肉体労働も少なくてすみますから。
雨の日に滑るのはどの製品でも同じだと思います。また、これはステンレス製で錆にも強いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

チョコベーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] )

4.0/5

★★★★★

アルミステップボードは数あれど、デイトナ・ソウルプレートはデザインが他とは一線を画す製品だと思います。箱を開けたままで、ピッタリとステップに収まる精度でできており、品質も安心できます。詳しい説明書付きのため、ドライバー一本で自分で取り付けられる点もよいです。価格が若干高めですが、それだけの価値のあるパーツだと思いますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:39

役に立った

コメント(0)

カチャさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

3万キロを走ったので、足回りを強化しようと思いました。
フロントをWPのプロラインにして、デイトナのスタビライザーを装着。
リヤはこれを選びました。
値段の割には高性能だと思います。
ノーマルのリヤショックは固くなってしまっていたため、ぜんぜんショックの役割を果たしていなかったのですが、これは地面の動きに合わせて、きちんと動いている気がします。
現在、最弱設定にしてあるのですが、やわらかく感じるので、セッティングを強くしてみたいと思います。
デザインはSRに良く似合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:35

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

一番に変えたかったパーツです。

良い点
見た目ががらりと変貌します。上からもそうですが、フェンダーレスにしてあるため下(リア)からもアルミが光ります。「カスタムしてます」ってな感じ。

悪い点
確かにロンホイの為、ショックの部分に干渉します。アルミだから削ればいいさ。加工が容易です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:33

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ようやくマジェスティ125にもソウルプレートが出ました!!
なんと言っても今までのアルミステップにはないデザインで、足元から輝きます☆
このソウルプレートの良い所は、見た目はもちろんですが、取り外しが楽という点です。
他のアルミステップのようなビスで穴を開けずに済むので、本当にオススメです。
リアステップ部分のプレートがあれば5つ★だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:34

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

ムシ回しドライバー要らずで便利です。ただ、バルブを回して空気を抜く悪戯に遭うと一発で空気がなくなります。要するに自転車と一緒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:33

役に立った

コメント(0)

テク憧さん(インプレ投稿数: 58件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125のリアサスとしてKYBの「SG325」を装着しようとしたときにお世話になったキットです。

ノーマルサスの下穴は10ミリなんですが、SG325は8ミリなのです。エンジン側の受けも当然10ミリ穴となりますのでここに工夫が必要になるわけです。

このフィッティングキットには8ミリのボルトとワッシャー、そして外径10ミリのカラーがセットになっているのでこの不整合を一発で解消できます。

こういう「かゆいところに手が届く」パーツをきちんとラインナップしてくれているデイトナさんに感謝の五つ星です。(^-^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろすけさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R1000 | DR250R | Vストローム1050XT )

4.0/5

★★★★★

格安品の社外サスから取り替えました。
フリクションが少ないのでサスの動きが良いのですが、バネレート・減衰力のセッティングが良いので揺れは一発で収まります。
イニシャルの変更ができるので、好みに合せてセッティングもできます。
チョット派手な外観なのが問題なければお勧めの逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/20 10:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP