6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24295件 (詳細インプレ数:23507件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 1101 件中 1061 - 1070 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今までは、タイヤ交換の際に、シリコーングリス等を使っていました。
が、なんかもったいなく思い、この商品を購入してみました。レモンの良いにおいがして、シリコーングリスを使うより、気持ちよく作業ができました。専用品はそこまでこだわるもの(自分だけ?)だとおもいます。ビートの入りも、スムーズに行えたように思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:50

役に立った

4.0/5

★★★★★

純正ステップを変えたかったが、バックステップにするとポジションが限られてしまうため、ツーリングからサーキットまで幅広く、しかも安価に取付も簡単に出来るマルチステップを選びました。使用感も良くお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:25

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

4.0/5

★★★★★

純正サスが交換時期になり、その際にローダウンを一緒にしてしまおうと考え、商品を探していたところ、値段もお手軽・見た目も良い・信頼のあるメーカーということで、この商品を購入しました。
実際に手に入れての感想は、減衰力を無段階で変更できることで細かいセッティングができることや、溶接部分がしっかりしていること、そして、15000キロ以上使用できたので非常に満足しています。値段に対してのパフォーマンスはとてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

コメント(0)

メリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: クロスカブ110 | スーパーカブ110 | CB200X )

3.0/5

★★★★★

カブの黒いゴムステップは、どうもフニャフニャして気持ち悪いので、こちらのスリムタイプ(外径22mmのもの)を使用しています
取り付けは芋ネジで締め込むだけで簡単です(ノーマルのゴムを外す方が苦労した)
足下がしっかりとして良い感じです
アルミのままだと固く足の裏が痛いこと、雨の日に若干滑るため、自転車用のグリップを被せて使用しています
縁石などに引っかかったりすると、結構削れます(余り削れると取り付けの芋ネジが取れなくなってしまうことも)
現在は2セット目を購入して、削れた方を新しくしています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブーさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

Z1000 07年モデルにつけました、何せ大変な作業で一度はあきらめようと思ったのですが、思い切って外せるねじはすべて外しジャッキを2個使用し何とかできました、サスペンションのネジまで外すとなると大がかりでもう2度とやりたくないですね。しかし取り付けを終了すると手こずっただけあり、15ミリなのですが車高が下がり見た目がよくなりとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:12

役に立った

コメント(0)

impactさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

フレイムシリーズはこれで、FORZAのステップ、ズーマーのガスタンクカバーとあわせて3点目になります。
通常のアルミ製品にはない格好良さ(仕上がり)なので大変気に入っています。装着もボルトで締めるだけなので何も苦労はありません。
吸気系カスタムの都合で頻繁にパネルを取り外しするので、シートフレームをつけたまま外せないかと色々考えた結果、メットホルダー側から挿入し、パネル右回転させながらだとフレームにも干渉せず簡単に着脱が出来ます。

見栄えもさることながら、フェンダーレスの場合には跳ね上げも防いでくれるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

104さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

アルミステップを探していましたがタッピングで固定するのには抵抗がありました。

そんなときウェルナット仕様のこれを発見。

タンデム側はタッピングになりますがカッコイイので我慢しました。

非常に引き締まったルックスを得られます。ステップ自体は滑りますがきちんと足に力をいれれば滑って危険な目にあうことはないと思います。

難点は、ウェルナットを外すのが面倒、一度締め付けてしまうとかなりの確立でウェルナットが変形してしまい再取り付けの再にうまく入らず苦労しました。

アンダーカウルを外すのが面倒になりますが、カッコイイので星4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

F4multiさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: F4RR | HYPERMOTARD1100/S | F3 800 )

5.0/5

★★★★★

可倒且つ(多少なりとも)ポジションが選べるステップは、それほど選択肢は無いと思います。
ローレットもしっかり切ってあり、雨でも滑りません。
値段もリーズナブル。
位置決めして取り付ける際、しっかり締め付け&ねじ止めを施しすことを推奨します。緩みます。
気付かず乗っていると、メス穴が直ぐ駄目になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

コメント(0)

nonさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

バルブキャップとしてではなく、もっぱらムシ回しとして使っています。
このままだと小さくて使いにくいですが、使い古しのバルブに取り付ければサイズも丁度良くなり使いやすいですよ。
場所もとらず工具箱にポイっとできるのがうれしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ますちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

ツーリング中にお世話になりたくないものの1つではあるが、使用する機会にあうとやっぱり助かる。コンパクトにまとまっておりケースがドリルになるというのもよく考えられてるなぁと思った。注意しないといけないのはこのセットだけではパンク修理はできてもエアーを入れるものは付いていないので空気入れが必要なこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP