6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 410 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セバスさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

ネジさえ外せれば簡単に交換できるので、交換してみました。
純正の湿式エアフィルターとプレートを外して周囲を洗浄・脱脂して組み付けるだけでした。

効果は幹線道路などでの追い越し加速でエンジンが回りきらない感じがなくなり、スムーズに加速してくれるので、ストレスが軽減されました。
湿式のエアフィルターよりもメンテナンス性が良いのもメリットだと思います。

FI車では特にデメリットは感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/10 14:40

役に立った

コメント(0)

ペペロンさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MT-07 )

4.0/5

★★★★★

吸気音が目立つようになりましたが、高回転域が随分良くなりました。低回転域については心配していたトルク細りもなく満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:58

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

モンキーに以前使用してました。装着して吸気音が大きくなったのと若干加速と最高速が伸びました。ドレスアップパーツとしてもありだと思います。劇的な変化はありませんがちょっといじってるモンキーって感じにはなると思います。どしゃ降りの雨での走行だと雨を吸ってしまうので雨の日は走行しないほうがいいかな。この値段で吸気音と見た目とほんの少し加速が変わるのでいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:28

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.0/5

★★★★★

ビッグキャブレターをカブに装着した際に同時に装着しました。なによりも雨天でもある程度走行に支障が出ないのはありがたいです。ただそれでも上部から多少は水が入ってくることも心配だったのでアルミテープを上半分ほどに巻いて保護していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フォションさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ホーネット250 | リード110(EX) | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

NSR50で使用しています。
画像はだいぶ汚れていますが、その分集塵性能は特に問題ないです。
キャブレターの再セッティングについては、最初から装着されていたのでわかりませんが、純正よりも吸気量が増えていると思います。
チャンバー含めて効率良くすることでよりパワーを出せるので、交換をすすめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けてから少し走行してみましたが、加速が若干よくなったように思います。

あとは排気音が大きくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:47

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

とにかく安いのがうれしいです。
取り付けもノーマルのフィルターと交換するだけなので簡単です。

簡単に吸入率をアップできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:45

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

排気音が大きくなりました。
取り付け車種によってはセッティングが必要になるので注意。

雨の日は走行を控えたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:44

役に立った

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

3.0/5

★★★★★

純正フィルターの代わりに、ターボフィルターに交換してみました。
KSR110だとSサイズで4枚分撮る事が出来、コスト的には安いと思います。(4枚も必要かは、別ですが)
但し、厚みが合わない為、フィルターの押さえが当たる部分は、凹みを付ける加工が必要です。

フィルターの目の粗さは、2層になっており細かい方でも純正の3倍くらいの粗さで2mm程度の厚み、荒い方はほぼスカスカ状態で、明らかに吸気抵抗は下がると思います。

 実際装着すると、吸気の流速が上がって、ガソリンが多く吸い出される為、ASは絞る方向での調整になりました。
 キャブ/マフラー共に純正状態で、フィルター交換だけですので、若干スムーズに吹けて来るかな、といった程度でした。

 古くなったフィルターを交換される方や、最終的な吸気量の調整をされる方は、一度使われて見てはと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/01 20:28

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G K7モデルに使用


エアクリの掃除ついで純正品の代替として購入。
交換自体はプラスドライバー一本で出来るお手軽チューンです。
しかも、こちらの商品は純正と違い乾式でメンテナンスの必要が無いので楽です。

装着してみての感想ですが、多少吸気音が大きくなるくらいで慣れれば気になりません。
パワーアップは微妙かなぁ。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/29 15:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP