6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 410 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょうちんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 250TR )

5.0/5

★★★★★

純正品ノーマルフィルターから交換しました。
ノーマルフィルターとの交換で吸入量がUPし中間加速のアップが実感できました。
取り付けもただ取り付けるだけで簡単でお勧めです。
音量もノーマル時とさほど変わらず静かでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

吸気系のカスタムと言えばエアクリーナーフィルターの交換ですよね。
でも、乗っているバイク用のエアクリーナーがラインナップされていなかったらどうしますか。
欲しくても諦める・・・。
そんな選択をする方が多いと思います。

そこで諦めたくないのであれば「デイトナ:ターボフィルターシート」です!
このフィルターは、250mm×400mmの長方形になっていて、ハサミで簡単に切る事が出来ます。
なので、純正フィルターと同形状に型取りされているフィルターがラインナップされていないような車種でも自分で加工する事で装着が可能なのです!
更に、このフィルターは目が粗い部分と細かい部分の2層構造になっているので、吸気効率と防塵効果の二つともを得ることが出来ます。

しかも、このフィルターは安価な価格設定になっている上に灯油などで洗浄する事が出来るので非常に経済的です。
是非、フィルターのラインナップがなくてお困りであれば、ご検討下さい!

<RGB>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/18 09:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NAKAさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: NSR250R )

4.0/5

★★★★★

手軽なパワーアップをしようと思い、92年式のNSR250R-SEに装着しました。エアークリーナーの吸気効率を上げ、パワーアップをはかるものですが、乗った感じの変化というのはそこまで大きくなく、「まわしきった最後の方で少し伸びがいいかなぁ」と感じるくらいでした。しかし、回転数全域でスムーズな感じがして、乗っているときはなめらかな運転ができるようになった気がします。セッティングについてはかえなくても大丈夫そうな感じでしたが、ジェット類を交換した方がもっと効果がわかるのかもしれません。
ターボフィルターに交換して一番わかることは音でした。やはりノーマルでは吸気の音は聞こえ辛く、物足りないと感じることがありますが、ターボフィルターに交換することで吸気音が聞こえるようになり、ボコボコという特有の音が聞こえました。
バイクの特性を大きく左右するものではないと思うので、試しに交換してみてもいいかもしれません。ただ、エアクリーナーは汚れやすくなりますので、ご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:50

役に立った

コメント(0)

トウタロウさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

バイクを購入以来一度も交換していなかったので、購入しました。感想としては、気持ちアクセル開けたときのエンジンの「ツキ」が良くなったかな?あと、高速域の回転が良くなったかな?といった感じです。でも、純正の湿式に比べれば手も汚れず交換に楽でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46

役に立った

コメント(0)

kazzさん(インプレ投稿数: 61件 )

3.0/5

★★★★★

純正フィルターが廃盤だったため使用、いまいち効果があるとは感じませんが、フィルターとしては純正程度の効果はあると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11

役に立った

コメント(0)

音痴さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

通勤通学用スクーターのフィルターを買ってから交換してなかったので購入してました
交換した感じは中低速の加速が少し良くなった気がします
高速側の伸びはそこまで感じられませんでしたが
知識がなくてもただ交換するだけと非常に簡単なのでお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:10

役に立った

コメント(0)

lalaponさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

ライブDIOに使用しております。

以前、パワフィル装着時には相当な爆音がしていた為、現在ではノーマルエアクリに穴を2つ追加してターボフィルターを装着しています。
静かで、しかも吸入量も多くなるので満足しています。

ノーマルフィルターとの取り換えで、簡単に吸入量がUPできるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:57

役に立った

コメント(0)

sakuraさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

純正エアクリーナーの交換時に取り付けてみました。この商品は乾式の為、後の手入れが簡単です。純正と比べて性能的に変化は有りませんでした多少吸気音がするかなぐらいです。カバーはついでにシルバーに塗装しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:56

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今までターボフィルターにしてました。3年使ったのでそろそろと思い買い換えました。効果は今までと大きくは変わらないかと思います。気分の問題ですね(笑)安いしメーカーも安心出来るのでいいのではないでしょうか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:46

役に立った

コメント(0)

Gerhard Bergerさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZZ-R250(EX250H3) | AR80-2 | CBR250RR MCー22 )

3.0/5

★★★★★

諸事情によりなくなく直キャブから純正戻しに使いました。
ノーマルより吸気しており、上もフケがよくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP