6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの冷却関連のインプレッション (全 93 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マルボロさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

同社のクラッチカバーと同時装着。規定トルクだとネジがなめそうな気がします。ロックタイト塗って規定トルクよりちょっと弱く締めました。 どっかのOILクーラーみたいにフルボトムでもフェンダーに接触する事も無く絶妙な位置に着きます。シリンダー上部マウントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/27 14:00

役に立った

コメント(0)

vvmnjnさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: バーグマン200

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

説明書どおりの取付け大変です。
まず、ねじが多いこと。カウルのはめ込み外すのは簡単でしたが、それよりもアンダーカウルを車体からとり出すのが前輪との空間なくて無理やりです。よっぽど気をつけないと取外しと取付けで、本末転倒ですがラジエータを傷つけます。 ある人のhpみたらL金具買ってきてカウルはずさず付けた人いましたがそれが正解かと感じます。私もそうしようと思ってたのですが、別の部品たまたま部品おとしてしまい外すはめになったので仕方なく説明書どおりにしましたが、てこずりました。
 効果はこらからですが、精神衛生上は良いかと。
兎に角。作業時は慌てず慎重に行うように気をつけるようにお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 21:50

役に立った

コメント(0)

ちょいデブおやじさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

この夏に備えて装着です
クラッチカバーがキタコなので同じメーカーで揃えました
取り付けは説明書どおりにできそうに無かったので、ステーを前後逆に装着しました
ウルトラクラッチ用でフレーム固定のタイプは5段しか無かったので、3段では能力不足なのかなぁと思いましたが、装着前の走行中の油温は95度までくらいだったので、3段で良いと判断しDOHC用のモノを購入
クラッチカバーにバンジョーは付属していたので、ユニオンニップルを2つ別に購入しました
装着後、毎回テストするアップダウンの山道を走ってみましたが、停車時で75度、走行中45度まで下がるのでオーバークールですね(笑)
何かしらでカバーを付けるかサーモスタットが必要になりそうです
他の方のインプレにホースが短いとあったので、100cmのホースを追加購入しましたが、付属の60cmのホースでぴったりです
片側に余裕を持たせると届かなくなりそうですので、取り付け位置とホースの取り回しは良く考えた方が良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 10:36

役に立った

コメント(0)

ちょいデブおやじさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

武川のDNタコメーターの油温計用のスティックセンサーをドレンボルトから取ってましたが、オイルクーラー装着に合わせてクラッチカバーのリターン側に装着
ドレンボルトと違い直接オイルにセンサーが触れるので、比較的正確な温度計測が可能だと思います
取り付け位置を悩んみましたが、将来的にサーモスタットを装着したいと思っているので、オイルクーラーで冷却された油温計測できるクラッチカバーのリターン側に決めました
その結果、オイルクーラーの効果が高過ぎ、オーバークールになっている事が判ったので、オイルクーラーに何かしらでカバーを装着する事になりそうです(笑)
水温だけでなく油温管理をされる方にもオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 10:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

5.0/5

★★★★★

エイプ系縦型エンジンに取り付けたスペシャルクラッチカバーからの油温取り出しに使用しました。
今迄は油温計フィッティングキットを使いオイルクーラーホースの間から計っていましたが、この品はバンジョーボルトからになるのでセンサー前方のクリアランスに余裕があればパーツの簡素化と言う意味でオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

4.0/5

★★★★★

純正と同等の耐圧となっており安心して使用できます。作りも良く、ピッタリと嵌まりました。
同時にクーラントも交換しましたが、ラジエターファンが作動するまで暖気運転させると、キャップの弁もきちんと作動していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/09 18:27

役に立った

コメント(0)

Nicoiti_SEC9さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GPZ750R NINJA [ニンジャ] | S1000RR )

4.0/5

★★★★★

どうせならと社外品に交換。
純正よりも高圧力タイプなので夏場など効果に期待。
半面30年選手の部分も多分にある水回りのどこかが破綻しないか若干の不安も。

実際タンク下のパイプから水漏れしましたw
恐らくサーモ交換した時に締めが甘かったせいだとは思いますが…
今後に一抹の不安。

ちなみにブレーキマスターを撮った写真の流用ですが、右下に隠れるように見えるのが今回の主役です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 21:19

役に立った

コメント(0)

おいやんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

何となく、レトロ感があって、しかもホンダのロゴ入りで大満足です。取り付けも簡単で、チョイカスタムにもってこいです。
お勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 13:37

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250に水温計を取り付ける為に使用しました。
ラジエーターについている水温計と交換したら、ファンや他の電装系に影響がでるのではと思いホースにアタッチメントをつけました。

他のサイトで安いアタッチメントが売っていましたが、水周りのパーツなので信頼できるブランドにしました。

それでもちょっと高い気がするな~笑

アタッチメントの径は何種類かありますが、画像の取り付けたホースは14Φで買ったのは16Φだったと取り付けるときに気付きましたが。
ドライヤーで温めてなんとか付けられましたが、取り付けるときは下調べはしっかりしましょう。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gureさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | リトルカブ | BONNEVILLE T120 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブFI SP武川ハイパーSステージ88キット+マフラー+オイルポンプ+クラッチでしばらく走っていましたが、発生熱量が結構高く夏場が心配でしたので装着することにしました。キタコさんの取説はわかりやすく助かります。
ヘッドに直付タイプだと汚れや傷つきが心配ですが、リトルカブの外観を壊すことなくレッグシールド内に干渉することなく綺麗に収まり、とても満足しています。
走行後クランクケースに素手で触れても以前より確実にオイル温度が下がっているのが体感できます。カブ系エンジンはオイル容量が0.8~0.6リットルと少なくオイル劣化等の防止の為、ボアアップに必須ですね。安心できます。
リトルカブでは付属のホース長で少し余裕がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/04 09:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 冷却関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP