6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの冷却関連のインプレッション (全 93 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rc211v_2005さん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: エイプ100

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

エンジンのドレンボルトに取り付けている温度センサーでしか確認できないが、5℃前後温度が下がっているので、付けて良かったと思います。容量が大きいので、SP武川製マフラーとのクリアランスは10mmあるかないかです。これより容量の少ないオイルクーラー、効果が少ないのでは・・・。オプションでいいのでクーラーガードがあるともっと良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/22 14:08

役に立った

コメント(0)

rc211v_2005さん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: エイプ100

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

キタコのエイプ用スーパーオイルクーラーキットを購入したが、エンジン側のユニオンボルトが付属していなかったのでわざわざ購入。先に購入したNSF100用のスーパーオイルクーラーキットには付属していたので、付属していると思い込んだ自分が悪いのでしょうが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/22 13:48

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

キタコDOHCヘッドに取り付けしました。ヘッドのオイルin側に取り付けしました。DOHC専用みたいな感じで楽に取り付けが出来ました。他社製品に比べるとセンサー取り付け位置が良いからか、デジタル計が油温と共に頻繁に上下しますのでエンジン管理にとても助かります、メーターも昼夜とても見やすいランプです、DOHCに取り付けする時は別売のバンジョーボルトが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/13 10:45

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

キタコの85ccにGクラフトの7段オイルクーラーからの変更です。
Gクラフトさんのは取り付けが簡単でしたが、油温はせいぜい?5℃??8℃位でしたかね。
ここ最近、ツーリングに出ると85℃位になるためキタコのオイルクーラーに変更しました!
Gクラフトと比べると、さらに?8℃位下がりました。
これからの季節には、お薦めだと感じます。
価格も武川さんより安いですしね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/06 15:37

役に立った

コメント(0)

よんななさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: エイプ100 タイプD | NSR50 | CB1100 )

利用車種: エイプ100 タイプD

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

このオイルクーラーを買うまではシフトアップ製のオイルクーラーを使用していましたが、
ほぼ冷えず。
125ccへボアアップした事により買い換えを検討し、このオイルクーラーを購入しました。

とにかくコア面積が広い。装着し200km程走行しましたが、
以前なら115ccで130℃程まで上昇していた油温が今回は110℃前後。
初めて「オイルクーラー」と言うモノを体感しました。

フロントタイヤで拾った小石等が直撃する位置なので、できればコアガードの商品化を望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/07 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

匿名でさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: RZ350 )

利用車種: RZ350

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

併用品になってますが車種によってはサイズが小さすぎます
購入をしても【返品が不可能】なので購入する際にはサイズを必ず確認して下さい
もし大きいサイズの場合は車用のラジエーターキャップの方が
比較的安いので自分的にはお奨めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/26 11:20

役に立った

コメント(1)

匿名でさん 

追記 純正では有りませんが
NGKラジエーターキャップ P519AがRZ250/RZ350には使えます

ハルちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

中古でバイクを購入し、多分新車時の物がついていたものを交換、旧キャップが緩んでいたのかキャップを回すのにかなり力が要りました。 定期的な交換が必要と実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/23 19:06

役に立った

コメント(0)

いささん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

Ksr100ボアアップにより油温が上がるようなりましたので、取り付けました。シュラウド部をカッターなどで切り、直接オイルクーラーに風を当てると冷えやすくなります。取り付けも簡単です。夏のボアアップksrには必須なのかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 23:36

役に立った

コメント(0)

どんくさ太郎さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB250R | CRF250 RALLY )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

リトルカブFIをボアアップし慣らしの時によせばいいのに長い上り坂を走行中に

抱き着きを起こしてしまいシリンダーとピストンに傷が付いてしまいました。

シリンダーピストンを新に購入するお金がなかったので取り敢えずオイルクーラーを

購入して騙しだまし乗ろうと思い購入しました。

武川ハイパーSステージ88ccのキットに取り付けましたが説明書も分かり易く簡単に

取り付けをする事が出来ました。

ただ武川製のエアークリーナーに少し当たりますが大丈夫です。

実際の走行はオイルクーラーを取り付ける前は(抱き着き後)油温が85°だったのですが

オイルクーラーを取り付け後は油温が50°になりました。

まだ寒い季節ですので何とも言えませんが暖かくなって来るとどうなるか分かりません。

その頃には新しいシリンダーとピストンを購入しようと思います。

コストパフォーマンスに優れエンジンを冷やす効果もとても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 16:57

役に立った

コメント(0)

マルボロさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

バイカーズのブレーキホースガイドと同時使用すると、右カーブでフルボトムするとOILクーラーのフィンに接触します。(接触しました) コア中央の1/3くらいフィンが潰れました。 幸いOIL漏れは無いのでフィンを修正して使用中です。 バイカーズ等 長いブレーキホースガイドと同時使用したいと思ってる方は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/05 22:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 冷却関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP