6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 24117 件中 23751 - 23760 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りんむさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: R1200RS )

3.0/5

★★★★★

表示が大きいので当社の製品を選びました。
走行中は、ある回転数を超えると針がぶれて見えなくなります。
通常は停止中見るので問題はありません。
説明書に書いてあるとおり水滴がつきます。
余談になりますが、水滴を取ろうとドライヤーで乾かしたらやり過ぎて細かいヒビが入ってしまいました。
その後水滴は全く付きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHARP2さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RR国内仕様 )

3.0/5

★★★★★

洗えるって事と、ECO効果(あるのかな?)も期待して採用しました。
特に概観がどうのこうのではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

メリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: クロスカブ110 | スーパーカブ110 | CB200X )

4.0/5

★★★★★

PC20を取り付けたカブ90に使用しています。
私が購入したのは、#80~#105までの5番刻みの6ヶセットです。
セッティング変更のためこちらを購入しました。
単品で購入しても良いのかもしれませんが、セットのほうが価格が安かったのでこれを入手したのですが、#80、#85、#100、#105は使用していません。(勿体無かったかな?)
出来れば#88や#92などの中間サイズをおりまぜたセットだったらいいのにと思ってしまいます。
カブ90のノーマルキャブは、同じメインジェットなのでそちらでも使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

メリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: クロスカブ110 | スーパーカブ110 | CB200X )

4.0/5

★★★★★

PC20を取り付けたカブ90に使用しています。
私が購入したのは、#32、35、38の3ヶセットです。
セッティング変更のため購入しました。
単品で購入しても良いのかもしれませんが、セットのほうが価格が安かったのでこれを入手しました。
確かこの上のサイズのセットも売っていたように思いますが、私はそこまで使用しなかったので購入していません。
キャブにはもともと#35が付いていて、若干薄めだったので、単品で#38を買ったほうが安かったのかな??と思います。
あまり拾いセッティング変更でなければ、単品での購入の方が良いかもしれません。
メインジェットとは違い、カブ90のノーマルキャブには使用できませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

たぁさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GS50 )

4.0/5

★★★★★

付けてエンジンをかけた時から、純正のエアフィルと音がまったく違います。乗った感想もよかったです。スピードの伸びが違います。
ただ、雨の日は雨に濡れないよう工夫が必要です。
それと、GS50にこれを付けると、サイドボディーを支えるものが無くなってしまうので、これにも工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆっくんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

セッティングを出すのに楽で、ゴミ防止に!
と言う理由で購入、メリットは、ファンネル仕様なので付けたままのスロー調整ができる事
デメリットは、フィルターに付けるオイルが膝につく点、これはなんとか処理できますけど、

ファンネル仕様の人!!
ラムエアでも何でもフィルターは付けましょう!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

majemaje29さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MAJESTY250 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

シャフトファンネル取り付けました!!
でも…元々つけてたアウターチューブカバーの形がおかしいのか、バイクショップに「カバーの上からはつけてませんね。」と言われてしまい、結局ノーマルのアウターチューブにつけています。
その点を省けば、とても満足のいくパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(1)

exitさん 

カバーを削れば問題無く装着出来ます、ファンネルをカバーの上に合わせてカバーの干渉する部分をペンタイプのルーターで削っていきますアウターチューブの座面にファンネルがピッタリ着いたら出来上がりです。この方法で何台も装着しています。試してみて下さい。

RGAさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TL1000R | ライブDIO [ディオ]SR | RGV250γ )

3.0/5

★★★★★

もともと、純正のCDIにはリミッターが付いていないのでCDIの交換は考えていなかったのですが、突然リミッターが作動するような感じになり(高回転で失火するようになり)???と、思い色々パーツを入れ替えたりしたのですが変化無しで、試しに社外CDIを入れてみようと思い、同社のボアアップも組んでいるのでデジタルCDIにしました。
今のところ快調に走ってます、純正との差はあまり感じませんが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

この商品はメインのリザーバタンクが無いと使えないので
セットで購入されることをお勧めします。
ノーマルのキャップも使用できますがメッキと黒キャップの
バランスが悪いのでメッキキャップの方がいいでしょう。
これも特に悪いことはないと思いますがセット販売で
安ければよかったかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

はじめからノーマルタンクのカッコ悪さは気になって
いて交換することがやっとできました。
メッキの具合も良く綺麗です。メッキのキャップが
別売りなので同時購入された方がいいと思いますよ。
悪い点も特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP