SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5445件 (詳細インプレ数:5267件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのエンジンのインプレッション (全 1478 件中 1461 - 1470 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

安価ですし、サイドからの眺めに意外なほど効果を発揮します。取り付けもあっという間に終了。これはとてもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:35

役に立った

5.0/5

★★★★★

当方、ズマに装着しました。

良い点
京浜PE系に比べるとセッティングがしやすいです。
武川製だとそのままジェット類もあるのでいいですね。

悪い点
特にないですが、そのままではズマにつきません。
モンキーやエイプなどには最適かと。

補足
武川製だけジェット類が違うそうです。他社からリリース
されてるVMは武川製が流用出来ないみたいなので
武川製をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:32

役に立った

コメント(0)

gu-guさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja H2 SX | KDX250SR )

3.0/5

★★★★★

KSR110にミクニのキャブレターVM26を取り付けています。
最近のキャブレターはフロートチャンバーを外さなくても、ドレンボルトをはずせばジェットが取り外せるので便利・・・
なんて思いながら、ジェットを交換してドレンを軽く増し締めしたつもりが・・・パキッ!!・・・簡単にねじ部が割れてしまいました。
そっくり交換か?なんてあきらめて探していたら、この商品が見つかりました。品物の割には高い気もしますが、単品の補修部品として部品の設定がありましたので、とても助かりました。
17mmの六角になっていますので、スパナで締めすぎないよう注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:05

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのラジエターガードはプラスチック製でなおかつ出っ張りがあり、野暮ったい感じがしたのでこちらに交換しました。
ボルトオンでかんたんに装着できます。
交換してこの部分がすっきり軽快になりました☆
アルマイトの質感、デザインともにGOODです。
リザーブタンクカバーと一緒に交換すれば一気にドレスアップ効果バツグンになります!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 18:58

役に立った

コメント(0)

KSR改さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーヘッド+R138ccキットに使用していますが、装着前はエンジン暖機後、アイドリングが不安定なところがありましたが、落ち着きました。装着は耐熱ホースの寸法がイマイチ短いような・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ50に装着。
ボアアップ、TM-MJN24Φ、BRDマフラー、カム交換などだいぶエンジンに負担をかけるチューンを施してきたので、発熱量も上がってきました。そこでエンジンの耐久性を考えオイルクーラーを導入しました。
オイルラインはクラッチカバーから取り出しました。クラッチカバーにねじ穴を切り、ニップルを取り付けましたが、自信の無い方はプロにやってもらったほうが安心です。
性能はというと、ドレンボルトの所の温度でオイルクーラーを取り付ける前よりも最高温度が10℃ほど下がりました。温度の上昇のしかたもゆっくりになり安定した油温を得られることができました。
欠点としては、値段が高くなかなか手が出せない商品ではないかと思います。また、これを取り付けたことにより油圧が低下することは確実です。ヘッドにオイルが回りきらないのを防ぐためにオイルポンプの交換もしたほうが良いと思います。
ドレスアップの効果もあり車体のカスタム感が一気にアップします。また、ハードチューン車は焼きつきなどを防ぐため購入をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/29 19:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

AB27モンキーボアアップと同時に強化カムチェーンを取り付け、約5000km走行後不具合は発生していません。万が一このチェーンが破断した場合、エンジンは強烈なダメージをうけ、走行時の危険も有ると思います。
良い点:(1)取り付け後5000kmとなりますが不具合等は有りません。
悪い点:(1)価格が若干高いと思います。
安心を買うと思い、エンジンチューンには必要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:36

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

モンキーAB27、PC20と同時装着です。
良い点:(1)取り付け簡単(2)作りがていねい
武川製品以外のフィルターを試したことが有りませんので性能が良いか悪いかは判断出来ません。
昔、フィルターなし(ファンネル)でオートバイを乗っていた時期があり、パワーは出るが、エンジンの寿命は大幅に低下しました。(シリンダ異音)
最後に、きれいな空気でエンジンも元気、耐久性が増すと思います。!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:36

役に立った

トマトさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

ヨシムラボアアップでオイルクーラーを取り付けてくださいと明記してありましたので、武川のコンパクトクールキットにしました。
商品購入でいきなり問題!付属品が足りない!私は武川の商品は、相性が悪い?
これは、武川に電話で解決、対応は良かったです。
デイトナのクラッチカバーより取り出しで油温も100度まで上がらないくらいで丁度でしたね。武川のクラッチカバーでは、取り出しは有るのですが不可です(50は未確認)。
但しシリンダーから取り出すと駄目かも。
8000回転まであげなければなんとか。
悪い点
※今の所無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KZさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

水温管理の為に購入しました。
バッテリーから電源を取るため煩わしい電池交換もありませんし、取付け方法も
丁寧に書かれているので簡単でした。
視認性は暗すぎず明るすぎず丁度いい感じだと思います。

まだ、取付けて間もないので悪い点も出てくるかも知れませんが、現状では満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP