6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5478件 (詳細インプレ数:5295件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのエンジンのインプレッション (全 1487 件中 1171 - 1180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっつんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: エイプ100 | YZF-R25 | アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

シフトアップ製のVM26でセッティングに行き詰まり、(純正エアクリの為、一番薄くセッティングしても濃い状態)困っていた所、情報を集めていたらこのパーツにたどり着きました。取り付けは簡単で、キャブの下についているボルトを外し取り付け出来ました。形状はシフトアップの物と比べると少し長く、太く感じました。走行してからの感想は、低回転のセッティングが非常に出し易くなり、下から上までスムーズに回るようになりました。武川のVM26ニードルジェットと一緒に買わないと使えるかどうか分からないので注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: ジャズ | GSX250S カタナ )

4.0/5

★★★★★

中華キャブの付属フィルターが役立たずなので変更しました。

キャブセッティングが必要になるくらいの吸入効果で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37

役に立った

コメント(0)

カブおんちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

カブをボアアップしてから油温がきになります。
今まではクランクケースの温度計で計測してました。

ただ、ヘッドに行くラインの正確な温度を知りたくて
購入しました。取り付けも簡単で、正確なオイルの管理が出来るように
なりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37

役に立った

コメント(0)

nunuさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルエンジンのインジェクション車に装着しました。

本商品+ヨシムラマフラーを取り付けたところ、低速域では、逆におちたかな??って感じでしたが、中速域より以前とは違う馬力を感じましたw

初心者の考えですので、体感で書かせていただいていますが、いい商品だと思いますよ^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

GAMIさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

以前までは、駆動系のみでしたが、臨時収入があったので、思い切って購入しました。
プーリー、センタースプリングなどがセットなので、セッテイングがだしやすく、ノーマルエンジンとは、くらべもんになりません、低速からのトルクもあり、購入して正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マットーユフさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ドリーム50のレストアを兼ねて、キャブレターと共に購入しました。

取り付けは、ショップにお願いしました。まずはエンジンの復活に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

コメント(0)

デミタスカップさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

素人の自分にボアアップなど出来るのかとものすごく不安でした。
が、ノーマルエンジンのあまりの遅さに購入し取付ました。

初めのあらゆる部品の取り外し方法、細部の作業に関わる注意点、各作業での
難易度等、かなり細かく書かれていて感動しました!

素人の私でも組み替えることが出来、セッティングを完了した今、別の乗り物かと
思える車両に変わりました!街乗りでは全くストレスなく乗れます。

武川Sステ、ノーマルヘッド(ポート無加工)、PC18(MJ75、SJ40、AS1+3/4、
ファンネル仕様)で80~85kmといったところです。

ですが、、、エンジンに手を入れたゆえに、泥沼へ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

3.0/5

★★★★★

安すぎです。不安になります。 

純正よりも安いPOSH。それよりも安い武川のシールSET恐るべし

安さゆえに不安ですが友達のCD50のエンジンに使用して半年たちますが問題なしなのでまぁ大丈夫でしょう

純正より半額くらいで買えるのでストックしてあっても財布に優しいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

3.0/5

★★★★★

CD90用のクリッピングポイント製54mmクランクに組み換えて使っています

無理を言って井上ボーリングさんに組み換えてもらっていますがピンの太さが違ったようで加工してつけてもらっています

世界にひとつのcd90用54mmクランクですw 
武川のクランクでは変換キットが必用なりますしクリッピングポイントのクランクだと1.5mmくらいピストンが頭でっちゃうので使えないのでだったら中間をと組み換えて使っています

クリッピングポイントのクランク94mm 武川のクランク92mm
ピンの太さは違います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

Muraiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

ボアアップによる適正化とリミッター解除のため導入しました

リミッターの解除のみでしたら4速セル付モデルの場合CDIのピンク線を

外すだけでできますが、4速のインジケーターも表示されなくなります

このCDIを導入することによりインジケーターも表示されかつリミッターも

解除できました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP