6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HIDキットのインプレッション (全 169 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RYOさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

まずは、満足しています。
45WのHIDキットを出しているのは88とソーラムぐらいなので、迷いましたがこちらにしました。(この時ソーラムは品切れでした)

(良いところ) かなり明るい、5500Kなので視認性がよい(今までは6500K使用なので)配線がシンプル

(気になるところ) バラスト、ユニットがとにかくデカい・・・HI・LOの切り替え音がしっかりバシッ!と鳴るのとその割に少々HI・LOが近い


CB400SF NC31に取り付けましたが、テールカウル内収めるつもりが誤算でした、バラストとユニットが中途半端なところにあり、(おそらく、フルカウル向き)バッテリーからのリレーは長いのですがコンパクトに収めようとするとタンクの下あたりにバラストがきてしまいます。それだとエンジンの熱が心配なので結局、ライトケースとライトステーの間に挟み込む形にしました。しかし、ただただ、バラストなどがデカいのでホームセンターで短いステーを買ってきてライトステーを少し延長したらギリで収まりました。ビキニカウルをつけているので延長してもぜんぜんわかりません。
(延長ケーブル100?買ったのですがつかいませんでした・・・ガッカリ・・・)

フルカウル、レプリカやCBのボルドール系には文句なしでおススメです!ネイキッドには少し頭を使うかもしれません。

総合的には良い品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/20 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに装備致しました。
とっても明るく、真っ白な感じです。
ただシェイドの作りが雑に感じたので☆4つにしました。
トータル的に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/13 17:06

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

このキットのおかげで綺麗に取り付け出来ました。
説明書も分かりやすく良いものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/13 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そばこさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

注文してから52時間で商品が届きました。
機能を限定し、お金を節約してこの商品にしました。
商品説明書と現物が多少違いがあったので星4個にしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/06 17:10

役に立った

コメント(0)

赤ふぇざーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

YAMAHAのHIDランプキット1ヶ月使用のインプレッションです。

純正オプションとして販売されていますが、PIAAの車種専用HIDのOEMになります。
使用していたPIAAのエクストリームフォースバルブが予想よりも暗めで視界が悪かったので、思い切ってHIDを購入しました。

【使用感】
・質感
過去に使用した高効率バルブと比較しても圧倒的な明るさがあります。
視界が広く確保されるため、取り付け後は夜間も安心して走行出来るようになりました。
安価なHIDは立ち上がりに時間が掛かると言う話を聞きましたが、この商品は純正バルブと同時間で性能を発揮しています。

・耐久性
下向き点灯、上向き点灯、パッシング、長時間の使用など問題ありません。
商品説明では「世界初10G耐振試験をクリアした最高品質のHIDバルブ」となっており、
耐振性も保障されています。

・取り付け
私は中古で購入したため、ステー類が付属していませんでした。
そのため取り付け用のボルトやクッション材は資材店で選定して取り付けています。
取り付けには5時間程必要でした。

・その他
パッケージでは車検対応、低消費電力となっています。

【問題点】
PIAA製に限りませんが、HIDバルブはヘッドライトユニットの劣化が進む場合があるようです。
点灯時は高熱を発するので、車体の周辺の温度が取り付け前より上昇している気がします…
ステーなしの影響かもしれませんが、配線が多く収納が面倒でした。

【最後に】
価格は高いですが、夜間の視界確保にはオススメの逸品です。
対向車の迷惑となるので、個人取り付け後は光軸調整が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49

役に立った

コメント(0)

けんいちまるさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z750S )

4.0/5

★★★★★

知人のXJR1300に取り付けしました。値段の割りに作りはよく、安定して点灯しています。8000ケルビンのものをつけましたが思っていたほど青すぎず丁度いいように感じました。高いHIDキットはちょっと、と感じる方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:41

役に立った

コメント(0)

Takeyanさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

35ワットですが、2灯の威力で凄く明るいです。
HIDもPIAA製で信頼度抜群。

難を言えば高すぎる価格ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/27 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

r1さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

サンテカは評判が悪いので心配でしたが、ZRX1200に取り付けて半年ほどほぼ毎日乗っておりますが問題なく点灯しています。ノーマルハロゲンに比べても当然ですがかなり明るいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07

役に立った

コメント(0)

TAKIさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: 125 DUKE )

5.0/5

★★★★★

今までオークションで仕入れた安物のHIDを使用していたが、車検を機に載せ替えを行いました。
国内のメーカー物とあって、しっかりしたマニュアルにまず脱帽です。
何の問題もなく点灯し、今までで一番の明るさです。
シェード付きでこれだけの明るさは、安物のHIDでは得られない抜群の視界を約束してくれます。
少々設計が古いのもあって、バラストやコントロールユニットが大きいです。そこはマイナス要素ですが、同じバラストで販売し続けている信頼性と、価格の安さを考慮してプラマイゼロとさせていただきました。
配線はなにも特別な事はありませんが、車種によってバラストの配置に苦しむかもしれません。
ネイキッドに装着する場合は、車種用を購入する方が手間が減ると思います。
低予算でHID化を行うなら、このキットがオススメです。
レイアウトの問題さえクリアできれば、価格以上の明るさを提供してくれる優良なキットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あんこさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

カワサキ2011年式 Z1000に装着。
汎用の為、多少は加工など必要かと思いましたが無加工でした。バラストはスクリーン内に収めることが出来ます。バーナーもちょっとコツがいりますが、カウルを外す事無く裏側から取り付け完了。
配線も延長する必要なしでした。
明るさですが、他社のHIDで35W6000kと比べると明るく満足です。前のバイクにも装着してましたが、耳当て型のレーダーレシーバーを使うと結構ノイズが入るので、耳当て型レーダーレシーバーを使う方はバラストの配線にノイズを抑えるシールドチューブを着けるといいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HIDキットを車種から探す

PAGE TOP