6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HIDキットのインプレッション (全 169 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nikuさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KLX250 | MD90 | NSR50 )

3.0/5

★★★★★

04年式10RのLOW側ヘッドライトがあまりにも暗いので交換することにし、88ハウス製と最後まで迷いましたが、2年保障と延長ハーネスがキットに含まれていたのでこちらを選びました。(4300k)

10Rへの取り付けに関しては、イグナイタ・バラストの設置をするのに全カウル~タンクまで外すことになり、かなりめんどくさいです。(ライトカバーへの28φの穴空け有り)なお、私だけかもしれませんが、リモーションHPの車種別取り付け事例(04型)のバラスト位置(※左側)では、シートカウル内のキーBOXに干渉してテールカウルを付ける事が出来ませんでした。

汎用品なので取り付けにはそれなりに苦労しましたが、結果として狙い通りノーマルよりかなり明るくなったので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57

役に立った

コメント(0)

クー太郎さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1200GS )

5.0/5

★★★★★

通常のハロゲンで暗く、ハイワットのバルブに交換していましたが、物足りなさを感じHIDの装着を決めました。

以前からデイトナが好きなこともあり、この商品に決めました。
明るさとしては問題なしです。
早朝のツーリングでは、暗さを感じることもなく安心して走れました。
昼間でも視認性も高いので、目立ちにくいバイクには良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:29

役に立った

コメント(0)

かるぞうさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YBR125 | NINJA250R [ニンジャ] | ナイトスター )

5.0/5

★★★★★

Ninja250Rにのっております。
感想は一言で良い!!
いろいろなHIDで迷いましたが正解です。
ストライカーさんの対応もすごく良くて、満足の1品です。
夜間の地面を照らすというよりも、ハリウッドで見られるヘリコプターのサーチライトで照らされるバイクって雰囲気かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tohさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

街頭のない夜の山道などで光量不足を感じたことや、昼間の安全確保という意味でも効果があるということでHID装着を考え始め、BMW独特のキャンパスシステム対応ということでこの商品に決めました。

実用性重視で4300Kを選択。商品が届いてから自分で交換しましたが、モトガレージのHPに写真入りで車種別の装着方法が載っているので不安なく作業できました。
配線に若干迷いました(配線を通す場所など)が、問題なく作業できました。

点灯時のエラーも出ず無事作業完了。
以降夜間の走行が楽しくなるほど明るくなりました。
照射範囲はライトのカッティングなどで決まってしまうので、かわらないのですが、光量は十分で路面状況がわかりやすくなり、ペースがあがったように感じます。

少し不安な点といえばイグニッションオン/オフ時に以前はしなかった「カチッ」という音がするようになったこと。
問題はないと思いますが何が作動しているのか気になります。
HIDの問題なのか、自分のバイク固有の問題なのかがわからないので何ともいえないのですが・・・

基本的には満足しています。値段も他のHIDに比べて安いですし、(他と比較した訳ではないですが)十分な性能を持っています。お買い得な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

真緒ちゃん彩乃ちゃんのパパさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

CBR600RRに取り付け致しました。夜間走行を致しましたが、めちゃめちゃ明るいです。ハロゲンでは、いくらバルブ交換しても体感出来ないレベルです。たぶん始めてHIDを取り付ける方は、ビックリすると思います。値段も安いですし。ただし、取り付けが苦労します。私は、ショップにお願いしましたが、かなり時間がかかったようです。工賃も高かったです。バルブ以外の部品の取り付け位置がないようです。私は、エンジンの上に熱処理をして取り付けたようです。総合的に取り付けに出費は、かさみましたが、明るさにとても満足の為、五つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

カーネルさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

とにかく明るい!55wだとやばそう!

保障は一年!
4500kだが思っていたより光は白い!
取り付けは自分で整備している方なら簡単!

今まで使ったことのあるSOLAMとDELTAのHIDとの比較です。
●イイ!●
ダントツ安い!
バーナー後方が若干短い。
バルブとマルチリフレクターの相性がいい!
(今までの物は切り替えても光軸変化がごく僅かでした…Loで光軸調整するとHiが使い物にならなかった)

●ダメ!●
バラスト、コントロールユニットがデカすぎ…
CB400SFへの取り付けでしたが、取り付け場所に四苦八苦しました。
ケチって汎用品を購入しましたが、延長コードが付属されてません…
バラストを取り付けたい位置までコードが全然足りませんでした。
おそらくほとんどの車種で同じ状況になると思います。
同メーカーから車種専用品が出てますからそちらをお勧めします!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガクさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

CBR600RR('08)に取り付けしました。45W 5500Kです。
取り付けですが、バラストを置く部分が少なく(ほとんど無く)無理やりシート下に取り付けをしました。シート下と若干、干渉しており、プラスチック部分がバラストの発熱でどうなるかが不安です。
が、やはりHID、それを忘れるほどの明るさ。輝きです。圧倒的ですね。
夜間はこれだけで安全になり、かつ、とても楽しくさえなってしまいます。ドレスアップにも一役買っているかと。

以前、CB400SFに他社のHIDをとりつけていましたが、不点灯が多かったのですが、当製品は今のところ不具合なしです。

長所として、バーナーが小型です。
不満点としては、コード類が安っぽい、バラストが大きい、完全防水ではない、自分で電源コードの延長をする必要がある、などがあげられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

以前同じものをつけていましたが、バーナーとバラストの寿命の為交換しました。
バラストの形状が変わっていましたが、今までつけていたハーネスで問題なし。
バーナーも交換することで取り付け始めの明るさが戻りました。
これほど明るい物かと実感しています。

ここのHIDは値段に比べて品質が良く、発売元の対応も良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

4万5千円で購入したabsolute4300KのHID。02隼に付いていて、08に乗り換えたため、もったいないのでついに移植してみました。リアカウル下に付けるステーの穴が1箇所合わないだけで、インシュロックタイで固定してしまえば何の問題もありませんでした。
ハイビームとポジションランプが黄色くて気に入らなかったので、ついでにPIAAのH9(Hi)Extreme force 4700K、T10LED 超Tera 6500K(純正品より9mm長いので付くか心配でしたが)に交換してみました。青白い光を期待していましたが、どちらも白でしたが、明るくなりました・・・HIDが一番青かったです。Hiビームは、消灯するとレンズが青く見えます。アッパーカウルを外すのは厄介なので、外さずに作業しましたが、ポジションランプ交換は手探り状態になりますので、結構大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

SC40さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1300 )

5.0/5

★★★★★

HIDの取り付けを色々考えていましたが、普通の35Wではいかがかと思い、88ハウスの45Wキットを購入しました。

愛車のCB1300はネイキッドの為ダイレクトスライドはヘッドライト裏の加工が必要になる事で ローのみのHIDを選びました、この場合車検は通りません、 ですが自分で取り付け等が出来る人でしたら すぐ車検時にもとのH4にもどせます。

現品到着後 すぐ自分で取り付けました、腕に多少の自信が有る人でしたら 十分取り付け可能です、 延長ハーネスはバラストを最後尾に持って行く場合 150cmの物を購入された方が良いです、、、、

肝心の夜間走行ですが やはり45wは違います、前に走行する友人のバイク二台がライト点灯しなくても十分な明るさです。
88ハウスさんのHIDはバラストのみの設計でイグナイターの取り付けで思案されている方にはおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HIDキットを車種から探す

PAGE TOP