6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

灯火類のインプレッション (全 9283 件中 9161 - 9170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

5.0/5

★★★★★

ワイズギアから出ているLEDクリアウインカーキットには、ご覧のYZF‐R1用の他、XT250X用が存在します。これら2つの違いは、前者が小型ウインカーボディも含めたアッセンブリーであるのに対して、後者はそこからウインカーボディを省いた組み合わせ(レンズとLED本体、ウインカーリレーのみ)になるので、購入時は注意が必要です。

後者をTDM900Aに流用していますが、取り付け時に戸惑った点が1つ。サービスマニュアルやパーツリストに記載されている場所にウインカーリレーが無いことです。結論から言うと、ABSモデルとそうでないモデルとでは電装系の配置が異なり、ウインカーリレーの場所も別だったこと。それ以外は、付属の説明書(イラスト入り)に従って作業をすれば、難易度は高くありません。

換装後は、着色レンズからクリアレンズへの見た目の変化もさることながら、スパッと点いてスパッと消える小気味良い点滅に感動しました。明るさも十分、球切れの心配も格段に減少するので、もう大満足です。あとは、もう少し値段が抑えられたら、言うことは無いのですが・・・(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

4.0/5

★★★★★

愛車TDMのLED化第3弾(笑)は、ポジション球のLED化です。これもテールランプ同様、純正のポジション球と交換するだけの手軽さです。

青白い光になって満足!・・・なんですが、ポジション球と同時にヘッドライトを点灯させると、ヘッドライトバルブは高効率バルブへ換装しているとは言えLEDの青白い光に比べると黄色く感じてしまい、HIDが欲しくなってしまいますね(苦笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

5.0/5

★★★★★

付け替えてすぐにわかりますね(笑)純正の黄色っぽい色から白色に変わるとレーシーに見えますし、もちろん、夜間の走行の視認性もあがりました。夜のライディングが楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

ふるさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KLX250 | CUB90 [カブ] )

3.0/5

★★★★★

 チェーンにスプレーした後、しっかりブラッシング。手間はかかりますが、乾燥しにくいので落ち着いてブラッシングできます。チェーン清掃後のブラシにも汚れはほとんど残ってい状態でした(チェーン清掃時にブラシの汚れも落ちていたようです)。
 ただし、水で洗う事になるので、乾燥させるのが面倒です。私の場合は洗浄後 拭き取り→半日ほど放置→拭き取り→チェーンルブ という具合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

qweさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

CB1300SBのフロントに装着しました。
取り付けはウインカーの取り付け部を削り落としてアルミ板を貼り付けたりと、かなり大変でしたが取り付けたCBを見てみると・・・かなりかっこよくなりました!!
取り付けは大変ですがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

qweさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

やはりビックバイクはポジションランプがないとらしくないと思い、CBに取り付けたエアロフラッシュをポジション化する為に購入しました。取り付けはPOSH等から出ている変換コネクタがあれば簡単ですが線がゴチャゴチャするので纏めるのが大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

さ~さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

見た目アメリカンっぽくなるし、明るくなるしで言う事なしです!!
さらに取説も分かりやすいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

kohtaroさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZS600 FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルウインカーの張り出しが気になっていたため、購入しました。
併せてレジスターキットも購入したのですが、リアのみの交換では必要ありませんでした。

良い点:
・見た目がカッコいい。
・両面テープで取り付けが簡単(場所によっては配線用の穴あけ加工が必要です)。
・リペアパーツが部品単品で購入できる(これはとても良心的だと思います)。
悪い点:
・ギボシ端子にカバーが付いていない。

単なるドレスアップパーツではありますが、ついでに空気抵抗も減りそうだし個人的にはとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

スカイウェイブのフロントを一新しようと思い購入しました。
停車時には色が映らないのでいい感じです。
ですが走行時に自分の場合はポジションとして点灯するので純正のと変えた意味が無くなってしまうような気がします。
商品としては良い品物ですので停車時にかっこよく決めたい方にはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250MOTARD )

5.0/5

★★★★★

リアの重いイメージが好感する事によって軽快になりスッキリしました。ランプの形もXRに純正オプションの様にフィットしてます。取り付けにはギボシ端子の圧着工具が必要になりますがXR専用なので苦手な配線も悩む事無く出来ました。同メーカーのLEDウインカーと共に装着したので夜間の後姿のかっこ良さに大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

灯火類を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP