6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナーパイプ・スロットルコーンのインプレッション (全 417 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

カブ70のフルノーマル車両に使用しました。
もともと旧カブ系のスロットルは発進時の飛び出し防止のために回りが多い傾向にあり、加速時に握りなおしたり、フルスロットルからの急な減速の時にはアクセルが戻りきらず、怖い思いをしたことがあります(冬場のハンドルカバー装着時に特に感じました)。

こちらのスロットルコーンであれば、ハイスロとまではいかないまでも、50ccスクーター程度の開度になりますので、ストップアンドゴーの多い街乗りやフルスロットルの多いバイパス通勤に使用する機会が多い方には最適だと思います。
また、グリップ内側に装着するリングも付属しているのでグリップの張り付きも軽減されています。
性能(効果)の割に値段も安いので、減速時に不安を感じた方は試してみても損はないと思います。
装着も非常に簡単で、プラスドライバーとグリップ外しに細いマイナスドライバーとパーツクリーナーがあればメンテナンス初心者の方にも簡単にできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/17 20:49

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

ZETAのアーマーガードベントを入れるために購入。そのままポン付け出来ました。

ただ一つ不安というか・・・テフロンの所為かグリップ接着剤があんまり意味が無いという感じです。
グリップにワイヤーを巻くか接着面をペーパーかなにかでざらつかせれば大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/03 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさはるちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: HYPERSTRADA )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

アクセルワークが、純正に比べスムーズで軽い。
引っ掛かるようなことは皆無。
ハイスロ化も期待していたが、皆さんがコメントされているとおり、若干実感できる程度かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ほぼ純正です、バーエンド貫通式に変えるなら純正に穴開けるよりこれを買ったほうが楽です。
特にハイスロになったようには感じません。

色は2色で取り付けると『ほとんど』見えないそうですが、スイッチボックスからグリップまで意外に開いているので黒いスイッチボックスと黒いグリップの間に白だと目立つ可能性もあります(自分は黒頼んで黒が来ました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/21 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シルフさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

純正のスロットルのΦ36ではフルスロットルにするまでに握り直しが必要だったためΦ40でのハイスロットルを導入しました。

フルスロットルまでの握り直しがなくなり、かつ低速でのスロットルコントロールもシビアにならず楽しく走れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 00:09

役に立った

コメント(0)

よっくすさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R6 | CRF250R | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

3.0/5

★★★★★

スーパーシェルパにて使用。
元からついてたスロットルチューブが動きが悪く、摩擦が減りスロットルが軽くなるのとハイスロ化に期待して買いました。交換後、動きは軽くなり、泥つまりもしにくくなったと思います。ハイスロ化は思ってたほどではありませんでした。全開にするとき握りなおしますし、オフロード走るときも手首をかなり動かすのでスタンディングやヒルクライムがやりずらく感じます。すこしだけハイスロにしたいのならこの製品でいいですが、それ以上だとハイスロキット組むしかないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 06:27

役に立った

コメント(0)

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

5.0/5

★★★★★

ワイヤの当たる面を少し削り、アクセル開け始めだけロースロにしてみたいと思い実験台として購入。これでコーナー立ち上がりでスムーズに加速出来ればと目論んでいます。
他の車種では上手くいきましたがこれは果たして・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 22:49

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

トゥデイのスロットに使用してみました。

ノーマルより少しはハイスロになりました

スクーターでハイスロにするには余り出ていないのでコーンタイプを使いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 14:41

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY | YZ250 )

3.0/5

★★★★★

純正のスロットルの代替え品に使ってます。

使用するにあたっては、何ら問題は無いんですが…。

グリップ交換時に分解するとエンド部分が必ず粉砕してます…。

まあ、安い部品なんで毎回交換でもいいんですけどね。

もう少し強度があれば満点ですかねー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

4.0/5

★★★★★

あくまでも純正に近く、操作性も後ちょっとという商品です。過度なハイスロではないので普段通りに使えます。純正キャブにつけるのなら十分です。社外に仕様する場合は某メーカーの高いやつを買いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 19:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インナーパイプ・スロットルコーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP