6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハイスロットルキット・スロットルキットのインプレッション (全 507 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ミクニフラット24に適合と書いてあり、スクーターにつけようと思い購入しました。

結局はエイプにTM24MJNを装着した時に使いました。
かなり長く、シートの方まで行って戻ってきていますが、普通に使えています。

装着後結構走り、振動で被膜がすれてきています。
取り付け方法がイレギュラーなので、そのせいかもしれませんが、擦れると削れます。

だた、変な取り回しをしているけども、古くなったワイヤーと比べるとすごく軽くていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 02:24

役に立った

コメント(0)

masさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

エイプエンジンにPWK28を使用する際、使用しましたが安いけれど十分な機能で満足しています。ワイヤー長さがこれで良いならおすすめできます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 02:01

役に立った

コメント(0)

キイさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

購入した動機はアクセル開度の少ない部分を丁寧に操作してツイン独特の扱いヅラさを解消しようと思っただけですか
アクセル開度の少ない部分が軽くて乗りやすくなりました
しかもアクセルを捻っていくと二次曲線的にスロットルが空いていき気持ちの良い加速感を得られます
しかも作りがしっかりしててハンドルとの接地面が少なくスムーズに操作できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

所有バイクは中古で購入しメーカー不明のハイスロが付いていたので何となく気に入らず、スロットルもやたら重かったので、信頼のアクティブ製に決めました。
メンテナンス性が良いらしいタイプ3です。
アクセル重いのイヤだしサーキットなんて絶対走らないんで純正の32Φに近い36Φを購入。
私には充分ですね。アクセルも軽くなり快適です。
ワイヤーは現在セパハンですがアップハンにも対応出来るよう1050ミリにしました。
若干びろ~んとなりますがライトの向こう側に廻せば私的には気になりません。私的には。
気になる点は他の方も書いてますが、ホルダーが密着してないような??
水が入りそうだったのでグリスを多めに入れときました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 13:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

4.0/5

★★★★★

ハンドルをデイトナのライドバーII (MID)のついでに。
素人の私ではアクセルワークは純正と比べて変化は感じませんでした。
グリップはノーマルルックで良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 19:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

山鹿 善行さん 

5年使いました

NOVさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NX125 | Tuono125 )

利用車種: NX125

4.0/5

★★★★★

たまたま大特価だったので適合等後先考えず購入(笑)
そもそも適合機種じゃないのでワイヤーの調整等工夫して装着。結果、アクセルグリップを持ち替えること無く軽く全開に出来るのでナカナカ愉快痛快な感じになりました。
部品自体の作りは悪くなく、操作も軽くスムーズですが、オマケ?のグリップがちょっと固めでバリ等もあってイマイチかな~。グリップを省略して、さらにリーズナブルな価格にしていただいたほうが嬉しいかも。
他社の気に入ったグリップを取り付けて使ってますが、全長120mmのタイプだと端がビミョーに余ってプニプニします(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 12:44

役に立った

コメント(0)

もーやんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NS50F | NS50R | NSRミニ )

5.0/5

★★★★★

XR100モタに使用。噂通りのハイスロでちょいとひねっただけで全開!すばらしい!
全開時の手首の負担が減ったような気がします(笑)。
付属のグリップは好みが分かれるところですね。
わたくし個人的には某メーカーのグリップが好きなので付属のグリップは友人に献上いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 03:17

役に立った

コメント(0)

ほりあきさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルハンドル仕様だとワイヤー900mmは少し長い気がします。スロットルホルダから出るワイヤの位置を下側にしたかったのですが、ワイヤが余ってしまい、スロットルの開閉がスムーズ動かなくなり、仕方なくブレーキレバーを挟んだ取り出し方にしました。それでもまだ余りますが・・・。あと50mmくらい短いのがベストかもしれません。
スロットルホルダの固定位置によってワイヤの長さが変わると思うので、メーカー側も各取り回し方でワイヤの長さを表記してくれると助かります。
ただし、見た目、作り、操作感に問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

madax55さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X | DR-Z400S )

5.0/5

★★★★★

サーキットでは必需品ではないでしょうか。
今までは、普通のデイトナのハイスロを入れていましたが、知り合いに勧められてこれを購入してみました。
走行中アクセルワークが非常に楽になり、タイムに良い影響がでました。
サーキットで走られている方はおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 22:15

役に立った

コメント(0)

donguriさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: R&P | CT125 ハンターカブ )

利用車種: R&P

5.0/5

★★★★★

ノーマルのスロットのままだとアクセル全開時に結構な角度まで手首まわさないといけなかったのが、このハイスロのおかげで、だいぶ楽になりました。
あと、形がもとのノーマルとほとんど違和感なく装着できるのも良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハイスロットルキット・スロットルキットを車種から探す

PAGE TOP