6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドガード・ナックルガードのインプレッション (全 1857 件中 1801 - 1810 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

3.0/5

★★★★★

見た目はお気に入りですが、曲がりやすく、固定がしやすい反面ヅレ安い欠点があります。取り付けについては全く問題ないのですが強度不足感があります。
デザイン重視のせいか?もうちょっとしっかりした製品つくりをお願いしたいですね。
綺麗な製品ですが落とし穴がありますので、購入の際は割り切りを!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

3.0/5

★★★★★

LEDが一列で視認性が心配でしたが、昼間でも十分です。取り付けも簡単で、軽量、シンプル、視認性もスモールウィンカーよりも優れていると思います。ただ、ノーマルのウィンカーだと横からでも点滅がわかりますが、これではプロテクター自体が内向きな上に埋め込まれているのでその点は注意しておいたほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

FZ6-Nに装着しました
6S/FAZERの場合はカウルに干渉しないかどうかは分かりませんが…
あとはミラー固定部分をどう処理するか、ですね
6-Nはハンドルマウントなのでそのままでしたが…

商品についてはもうスタイリングだけで満点です
前方から見たらウインドスクリーンとダイアモンド型のヘッドライトに相まって怪しさが凄いです
取り付けも簡単です
ヤマハ車で、バーエンドにメスネジ加工がされている車種には簡単装着です
FZ6Nに装着する時はクラッチ側のミラーステーをちょっと曲げてやっただけです
それもほんの1秒で終わるのでほぼポン付けだと思って間違い無いです

風防効果、確実にあります
見た目だけではなくて確実な効果も発揮してくれます
まだ高速道路は走ってませんが、どういう風の流れになるのか…
ウインドスクリーンと相まって更に快適になるかと思っていますが
冬場は走行風で相当手が冷えますからねぇ…
以前、SKYWAVEでも装着していたナックルガードは秋~冬には風防効果を確実に実感できましたし、期待大です
グリップヒーターと同時に装着すれば快適でしょうねぇ

まぁ何はともあれ、この見た目が最高です!
スタイリッシュで本当に良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

piromuさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

丈夫です!
この画像は、本栖のレースでガンガンに使ったあとですが、ハンドルガードがとても役にたちました。
独特のまがりも、レバーと干渉しないのでグッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:58

役に立った

コメント(0)

タクオさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER X[DトラッカーX] )

4.0/5

★★★★★

08' D-TRACKER XにXCプロテクターと同時に取り付けました。
車体色のソーラーイエローに合う色が無かった為オレンジを選択しましたが、コントラストが出ていい感じに仕上がったと思います。
ハンドル周りに安心感が生まれ、見た目も良くなるのでオススメです。
DトラのSTDハンドルバーのエンドには振動を抑制する錘が入っていて溶接されているので、それを除去するか、ハンドルバーを変えるかしないと付けられません。
僕はハンドルバーを変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

うっちぃさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: HORNET900 [ホーネット] | VFR800 )

4.0/5

★★★★★

友人からビックキャブを譲り受けた為ハイスロットルへの交換が必修となり、以前タケガワ製を使っていて大手メーカーって事で選んでみた。。
取り付けたのがゴリラでグリップエンド部が少々長かったけど、スロットルの引っかかりも無く、しっかりハイスロットルになった感じだった。。
欠点らしい所は無いけど、付属のグリップが味気ない物なので、もうちょっとカラフルな物をつけるとか・・・、グリップはオプション扱いで値段を数百円でもいいので下げてほしい。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PAPIさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CL125 | DREAM50 [ドリーム] | YZ125 )

5.0/5

★★★★★

 私は転倒が多く、また'06 640ADVは可倒式のブレーキレバーが出ていないのでレバー保護のために強いハンドガードが必要でした。取り付けはポン付けでき、非常に簡単でした。
 
 早速転んでしまいましたが、ブレーキレバーは無傷でした。アルマイトは強固で、少し擦り傷が付いたくらい、変形もありませんでした。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:55

役に立った

コメント(0)

カワズさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: DR-Z400 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは若干強引な部分もありましたが難はありませんでした。カラーも車体と合わせるといい感じです。
ガードとしての機能は知りたくありませんでしたが装着した次の日に知ることになりました、Uターン中エンストこいて・・・
すごいです、ガード以外無傷、つけてて良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

コメント(0)

monamunさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

他社のストレートタイプからの乗り換え。
湾曲(ベンド)部分は思ってたよりいい感じで、ストレートタイプ特有の窮屈な感じが全くありません。

運が良いのか悪いのか、装備した次に日にコケて早速お世話になりました。
ベンド部分がグリップより下に位置するため、レバー類はもちろんグリップそのものを保護してくれました。
スリ傷は付きましたが歪みはなかったので、強度も十分です。
でもハンドルが歪んでました。
まぁ、ノーマルのハンドルなんてそんなもんでしょう。

ハンドル曲がってもへコマないタフガイです。
次はテーパーにしよう...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

2.0/5

★★★★★

フラッシャープロテクターを使いたくて購入したのですが、ハンドルバーにあいませんでした。バーを代えてまで使おうとも思いませんので残念ですが、取り付けを断念しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/09 13:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドガード・ナックルガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP