6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 316 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:ステンレス
利用車種: CRM50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
  • 市販ビニールチューブをタイラップで取り付け、ブラケットに固定。

    市販ビニールチューブをタイラップで取り付け、ブラケットに固定。

ブレーキフルードの交換は1年に1回、マスターシリンダーとキャリーパーのオーバーホールは定期的に実施してきたものの、ブレーキホースは純正部品が手に入らなかったことと、特に問題が無かったので購入時から交換してきませんでした(1998年から)。
車両ホースのカシメ部分が錆びてきたため、部品交換を決断。「流用」ではなく「適合」のあったスウェッジラインを購入しました。
ブレーキホースの取り付けは、問題なくできました(整備士の資格を持っています)。
取付後にエア抜きをしていた時から、なんとなく今までよりも「カチッと感」が高くなった気がしました。
走行テストをしたところ、ブレーキレバーのストロークとブレーキの利きが、今までよりも直線的なフィーリングになりました。(比較車が無いし、簡単に元に戻せないので、「違いを明確に比較」できませんが、自分だけでなく普段運転している子供も、違いを感じていました。)
ブレーキング性能は満足ですが、取り付け状態に不満を感じたので星4つです。
自然な取り付け状態で、車両ブラケット(鉄板部品)部までホースプロテクターが届いていないため、ホースが固定できなかったからです。写真のようにビニールチューブをタイラップで取り付けて固定しました。
あと数センチ、プロテクターが長ければ何も考えずに取付できたので、それだけが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/02 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TDM900 )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 1

TDM900はバックステップなんぞ存在しないのでステップベース板を造って、そのベースにドナーとなるステップを取付ければ完成(ここまでは何とか)。

ではなくて、問題はリヤブレーキ。
純正マスターシリンダーはブレンボで、欠点は大柄、取付けに難易度が高すぎ。
ということで取り寄せてみたニッシンのマスターシリンダー、もう写真でも
カッコいいのに実物は更に倍!しかし……こいつも大柄で…
ステーから起こさないと無理、フレームとくるぶし内側にド当たり。
実際に寸法だけではダメで実物を見てよく分かりました。

残念ながら返品しましたが、上手くスペース作れてステーも造れば
完璧にカッコいいバイクになりますね。

シチュエーションとコントロール性は評価出来ないので適当です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/23 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゅえんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ダンク | Z125 プロ | Z125 プロ )

利用車種: ダンク
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/41-45kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

ホンダのダンクに使いましたが純正の新品よりも効くと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/27 13:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

カラー:シルバー
利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2

ゲイルスピード タイプNとの併用でブレンボ84mmキャリパーを装着するのに使用。
ホイール側の問題なのか、キャリパーサポート側の問題なのかは不明ですが、キャリパーセンターを出すのに2mmのシムが必要でした。キャリパーをマイナスオフセットさせないといけないよりはマシでしたが、純正のスイングアームとブレーキで使用できるホイールと合わせて使用してこうなるというと、純正ホイールにこのキャリパーサポートだけ入れても駄目だろうなと思います。
キャリパーサポート自体はそれなりの造りですが、カラーやシムの制作手配が出来ない方、ボルトオンで全部完璧に仕上がらないと対処・すり合わせの手段を思いつかない方などにはおすすめできません。

幸い、パッド位置はローターと合致していましたが、基本的には価格と見合わない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/25 11:36

役に立った

コメント(0)

よしおさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: XT250X | ディオ(4サイクル) | MT-07 )

利用車種: MT-03
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
コントロール性 3

MT03のキャリパー交換でマスターシリンダーの容量が足りなくなり交換
しっかりと制動力を伝える事が出来ました
ただ、純正ハンドルバーではホースの取り回しがキツいのでハンドルバーも交換したほうが良いかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/20 20:41

役に立った

コメント(0)

のりちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

フィッテイングカラー:レッド/ブルー | ホースカラー:ブラック
利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

取説も分かりやすく専用設計なのできっちり付きます。リアの取り付けはタンクを外す必要があります。レバータッチもカチッとなり満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/08 18:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

使用感に何も文句ないので評価は満点で。
取り付けの時のバネが硬すぎたのでもともとついてたやつ使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/07 07:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: R100GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

事前に確認はしていたが、取説の類は一切なし。
パッケージの中はディスクとカラー、ボルトナットとステッカーのみ。カラーの下にワッシャが入るはずが、入っていなかった。(ワッシャ無しではカラーの高さが足りず。汎用のワッシャを入れて丁度になった。)
取り付けには、ノーマルディスクのインナーとアウターを切り離すのに、リベットのカシメ部分をグラインダーで飛ばしてポンチで打ち抜くという、素人にはかなりハードルが高い作業が必要。
ナットの締め付けトルクも不明なので、ボルトナットのサイズから類推するしかない。
ナイロン入りのロックナットなので簡単には緩まないとは思うが、場所が場所だけに若干の不安が伴う。
ディスクプレートやカラーの工作制度・品質自体は見た限りでは上質なもの。
ドイツのTUV規格を通っているので本質的な部分は問題ないと思われるが、基本的にはプロが作業する前提の商品と思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/15 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TK尾さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: NS-1 | HAWK11 )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • NISSIN製キャリパー

    NISSIN製キャリパー

8インチゴリラのフロントブレーキのディスク化にあたり、このキャリパーを取り付けました。キタコ製品ながら、NISSINのキャリパーは信頼度が高いです。取り付けのホイールが昔の8インチキタコホイールだったので干渉しました。キャンターの角を削って解決。制動力は激変。しっかり止まってくれます。サイズ感がちょうどいいです。ブレーキオイルのエア抜きがちょっと難しいかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:ステンレス
利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/0-40kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 3
  • 取り回し

    取り回し

  • こいつ

    こいつ

  • まんま

    まんま

  • 仮組み

    仮組み

純正ホースが4年経ち交換時期 スパナ一本
説明書通りにホースにアダプター仮組みしてボディーにフィッティング バンジョー本締め→アダプター本締め
注意点はキャリパー側のホースの取り回しと純正の丸ゴムブッシュの再利用 タッチはダイレクトになるので慣れるまで雨や雪や砂利パニックブレーキ うんこタイヤや抜けたサスは慎重に

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/05 22:08

役に立った

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP