6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7388件 (詳細インプレ数:7169件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのグラスウールのインプレッション (全 73 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

GPZ900Rに旧ヨシムラサイレンサーを溶接し取り付けた際に使用をしました。

昔の雰囲気を出してみたいと作製をしてみたのですが音量規制の前のモデルの為、音量が大きく、元々入っていたグラスウールも痛んでいたので購入し取り付けをしました。

サイズの大きい物を購入しましたが少ないよりは余るくらいの方が良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:31

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ファイアーストームに取り付けた、ヤマモトレーシングA-Specサイレンサーの音量が気になってきたので交換用に購入。

通常のグラスウールが『フェルト』状なのに対して、アコスタフィルは『タオル』のようになっています。

こうすることで様々なメリットがあるらしいですが、私的に一番のメリットは作業性が良いことでした。

実際、グラスウールの交換が始めての私でも問題なく作業が出来ましたし、後日ステンレスウールを増量する際に取り出した際も、思ったほどグラスウールが飛散しなかったのです。

価格は通常のグラスウールと比べて高めですが、交換作業で苦労する分を考えたら十分に安いと思いますので、星4つの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさるさんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

スチールウールとグラスウールがセットになっているので別々に買うよりお得です。
グラスウールが吹き飛んでしまったサイレンサーのリペアに使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32

役に立った

コメント(0)

六本木ジュリエットさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DT50 | CBX250 | CBX250RS )

3.0/5

★★★★★

サイレンサーを補修する為に購入。

グラスウールを編みこんであるので良くあるチクチクなんかも軽減されてます。
それでも手袋&マスク&保護メガネ等を着けて作業することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51

役に立った

コメント(0)

yosさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

FMFのQ2サイレンサーがうるさくなってきたので
これを使ってグラスウールを交換しました。

これはグラスウールが編んであるのでとても使いやすいです。

普通のグラスウールと違ってチクチクしません。

交換も簡単です。
サイレンサーを開けてインナーパイプに巻いてある古いグラスウールを取って
これをまき直すだけです。

効果は十分でした。
ちゃんと静かになりました。
あまりきつく巻きすぎないのがコツだと思います。

高いですが扱いやすさと効果を考えて☆5つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/19 15:00

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

4.0/5

★★★★★

WR250Xのデルタのサイレンサーに使用しています。取り付けにはハンドリベッターなどが必要になりますが、結構かんたんな作業ですね!
デルタのサイレンサーにはグラスウールの内側にスチールウールも入っており、それも取り外して交換したためにこのキジマのグラスウールに交換しても音量はさほど変わりませんでした・・・これは私の商品の選択ミスですね。
しかしながらグラスウールのみで同じレベルの音量に抑えることができるというのは商品の良さだと思います。商品の性能はばっちりです。★4つですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:22

役に立った

コメント(0)

nejimakiさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR250 )

2.0/5

★★★★★

XR-BAJAの社外サイレンサーに使用しました。
付属のスチールウールを巻いた上にグラスウールを巻いて試したところ当初はかなり静かになったので満足していました。
1、000kmほど走行したところでまた音が大きくなってきたので取り出してみると、排気が集中する部分だけがスチールウールもろとも吹き飛んでいました。
サイレンサーの構造にもよるでしょうが、私の場合耐用時間が短すぎて残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しだまさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

VANCEのリペアに使いました。
SS2Rタイプに使用するとこのサイズで“幅が大きめ・長さがジャスト”です。 余った分は普通のハサミで簡単に切れます。

使い勝手は☆☆☆☆☆ 通常のグラスウールのようにチクチクしません。素手の作業でもOKかも。
消音効果もまずまず。 マイナスポイントは価格が高い事でしょうか。
トータルで考えると良い買い物をしたと思っています。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36

役に立った

コメント(0)

mohideさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-01 | TT250R レイド | ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

グラスウールが片寄ったマフラーは

低速パワーが無く中間にパワーの谷が激しく

高回転は最高でした!が

乗りずらかったんです

この商品を使って直したら高回転は

少しパワーダウンしたけど(体感で)

低中速パワー凄く、今までギアダウンしないと加速が

きびしかったのが、そんなことしなくても

加速するので凄く乗りやすくなったし、音も静かになりましたよ

マフラーって大事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/05 16:17

役に立った

コメント(0)

nejimakiさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

マフラーの音が大きくなってきたので分解してみたところ消音材が大きく吹き飛んでいました。
排気圧に耐えられて消音効果が高そうなものを探してこの製品を選択。
グラスウールを根元付近に巻きつけた上からグラスウールを巻いています。
初めての挑戦でしたがステンレスワイヤーも付属していて思いの外簡単でした。
効果はてき面で、それまでご近所に気を使うほどの爆音だったのがかなりマイルドになりました。
素人の工事でこれだけ効果があれば大満足です。
あとは持続力があれば言うことなし。しばらく乗って様子を見ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの グラスウールを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP