6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2477 件中 871 - 880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まるさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZ125 )

利用車種: YZ125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

サイドから見えないのがかっこいいですね♪
サイレンサーに貼られているステッカーもかっこいい♪
心配していた低速域も問題無く乗りやすい♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 20:11

役に立った

コメント(0)

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

Bws125を新規購入したのでマフラーを変えようと思い探していたらリーズナブルで認証マフラーがあったので購入しました。
取り付けは30分もあれば交換出来ました。
音ですがうるさくなくよるエンジンを掛けて出かけても大丈夫そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 19:59

役に立った

コメント(0)

ヒトシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 400X )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

せっかく高い買い物するので後悔のないよう良い物を

1、手曲げフルチタン
2、オイルフィルター交換可能
3、有名メーカー
4、集合4-2-1
以上の4点の条件で探していたらこの商品が出てきました。
数あるTSRの商品の中でもショートサイレンサータイプです

チタンのショートサイレンサーから奏でる乾いたサウンドで仲間からも大好評です

私の場合、納期は1ヶ月半掛かりましたが実際は1ヶ月ちょいで来ました。
受注生産らしいので納期が変動するようです

職人さんの手曲げはとても綺麗で色も凄いです

フルエキ交換による低中速のトルク減少を懸念して集合4-2-1にしたのですが、
それでも4000rpmまでは劇的にトルクが細くなりました。
勾配のきつい峠の上り坂やギアを間違えたら全然加速しなくなるので注意です。

しかしプラグの焼けは純正の頃より良い色になり、燃費も少々上がった?ので
空燃比はいい方向に向かってると思われます。

メーカーに問い合わせたらフルエキ交換による低中速のトルク低下は仕方のないようで
4-1は更にトルクが細くなると思われますとの事。

しかしVTECゾーンによる高回転のパンチ力は凄まじく、乾いた気持良いサウンドと共にストレスなくドカンと加速します

重量も純正の半分以下?で軽量になり、マシンの振り回しも快適になりました

マフラーの純正ガスケット、差込口の液体ガスケットも付属してますので安心ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 14:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • 所有感のある見た目です

    所有感のある見た目です

  • 付属ステーは取付けピッチ、オフセットが合いませんでした

    付属ステーは取付けピッチ、オフセットが合いませんでした

  • 付属ステー 上:エンジン下用 下:サイレンサーステー

    付属ステー 上:エンジン下用 下:サイレンサーステー

  • 南海部品汎用ステー取付けピッチ100mm

    南海部品汎用ステー取付けピッチ100mm

  • 自作ステーで取付けました

    自作ステーで取付けました

  • 左:付属パイプ付き 右:付属パイプ無し

    左:付属パイプ付き 右:付属パイプ無し

50cc専用品となってますが、88ccボアアップエンジンに使用しています。JMCA適合品なのでアイドリングは非常に静かですが、回転数が上がるにつれて音量は大きくなりますがキレの良い重低音で乗っていてとても気持ち良いです。低回転から高回転まで綺麗に回りますので、乗りやすさも抜群です。
モナカ管は所有感もありますので、見ても乗っても満足感があります。
私がこの商品を購入するまで色々調べましたが、ヨシムラなどに比べて情報が少なかったので、私なりに情報を載せておきたいと思います。

私の車両仕様は
・キタコ88cc(ヘッドは旧STD排気ポートΦ21mm)
・PC20キャブ(MJ90 SJ35 ニードル真ん中)
・スプロケ F14 R25
です。

〈取付け〉
サイレンサーの固定ステーは取付けピッチが150mmでオフセットは30mm程です。私のサスペンションはΦ60mm荒巻タイプですのでスプリングにステーが干渉して使えませんでした。
またヘッドの排気ポートの差し込みに合わせて車体に合わせたところ、サイレンサーが上方に向きステーの取付けピッチが合わなくなり、南海部品汎用ステー100mmを別購入して取付けました。それに伴いエンジン下の取付けステーも使えなくなり、自作ステーでエンジン下に固定しました。

〈走行〉※公道では法定速度厳守です
エキパイの内径はΦ19.5mm程ですが、付属パイプを外すとΦ25.5mm程まで拡大できます。
付属パイプは液状ガスケットで軽くくっ付いてる程度なので、細いマイナスドライバーで軽く起こすと簡単に外れます。
付属パイプ無しでは4速9000rpm、メーター読み90?95km/hくらいがMAXでした。
付属パイプ付きでは4速9500rpm、メーター読み95?100km/hくらいがMAXでした。
結果私はメーカー設定通りの付属パイプ付きで乗っています。以前設定のあったボアアップ用(レース用)はすでに廃盤になっていて、今は50cc専用のチタンしか設定がありませんが、個人的には走行には特にストレスは感じませんので88ccくらいであれば問題なく使用できると思います。

〈音〉
JMCA適合品ですので、アイドリングは静かです。
回転数が上がるにつれて音量は上がりますがヤンチャな音ではなく、良い音と感じる音質です。
ヨシムラに比べるとやや高音になりますが、パンチの効いたキレのある重低音です。特にアクセルオフ時の戻り音は個人的には最高の音で、走るのが楽しくなります。

サイレンサーはアルミ製なので小傷が付きやすいですが、それもモナカ管の良さのひとつですので、メタルコンパウンドなどでメンテナンスしながら大事に使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 11:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MIKEさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R25 | GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

鈴菌が初めてのため、ヨシムラも初です。仕上がりや取付精度はさすがのヨシムラ、全く問題ありません。
唯一のネガ?は3?4000回転のトルクの谷でしょうか。ノーマル時はユルユルと加速していましたが、このマフラーはアクセルを開けてもまるで開けていないかのような感覚で、明らかにトルクが薄くなっていると感じます。サイトの性能曲線で分かっていた事ですが、この回転域を使うのは走り出して間がない時の暖気走行くらいなのでまあいいでしょう。
その他は非常に気に入っています。音は確かに大きくなりますが、所詮は125、大した事はありません。ノーマルの音がショボ過ぎで、4ストシングルらしさがありませんでしたが、ちゃんとシングルの弾ける感じが出ています。見た目は最高、5000回転以上は文句なし。やはり鈴菌にはヨシムラで決まりでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 06:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SR500さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: ベンリィ50S

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

 KERKERマフラーが好きで、スーパートラップ吸収前から愛用しているが日本のマフラーと比べてちょっと大味だなと感じる事が多かった。
 特にエキパイが錆びやすく直輸入の新品なのに錆びてるものがあったり当たり外れのある、良くも悪くもアメリカを感じるマフラーと言う印象でした。
 今回購入したマフラーはエキパイがとても美しく良い意味で印象を変えてくれました。
 カワサキに乗っていたとき、専用の筈なのに微妙に加工が必要だったり、錆びてたりなKERKERがここまできれいなのは驚きました。
 取り付けに関しても実にスムーズにボルトオンにて取り付ける事が出来ました。
 この前に二本別のマフラーを使用しており抜けすぎ、または後半で詰まり気味となりセッティングがいまいち出なかったのですが、KERKERでは綺麗に吹け上がります。
 また、エキパイ入口部分が絞り加工のようになっているのが良いのか、KERKERと言えば高回転が一番幸せであり、他を求めるべきではないと思っていましたが、国産有名マフラーと同程度のトルクがあります。
 もっと抜けすぎで低回転スカスカを予想していましたが嬉しい誤算でした。

 本当にエキパイ単体で見ても値段なりの価値がありますし、スリップオンタイプなので音量が嫌になった時でもお得だと思います。

 久々に人にすすめたくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 21:41

役に立った

コメント(0)

わへいさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YB50 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

リトルカブ用だが別の車種に取り付けました。スターをちょっとつけるだけでつけれたのでとても簡単に取り付けができた。
音はうるさくもなくまた静かでもなくて自己主張が純正よりできて他車にアピールできてるかな?

自分が不器用なだけかもしれないがサイレンサーを止めるボルトが小さくなかなか止められなかったのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 23:06

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3

以前に乗っていたレブル250に装着していました。
見た目はカッコ良くなりますが、かなりマフラーの位置が低いのでタンデムすると直ぐに擦ってしまいます。バッフルの取り外しも可能ですがトルクが落ちてしまうので普段の街中での走行はアクセル回し気味でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 21:57

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: FXDB DYNA STREETBOB

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4
  • 見た目の高級感が最高です

    見た目の高級感が最高です

取り付け自体は固定箇所は少なく助かったんですけど一箇所だけ角度が無くて工具が入り辛くて苦労しました。ノーマルとは違った高級感が出てサウンドも重低音が響き渡ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/11 20:50

役に立った

コメント(0)

tttさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-09

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 2

人気のイカズチマフラーだけあって品質、音質申し分ないのですが…

取り扱い説明書の通りに取り付けると、スイングアームがサイレンサーと干渉してガリガリになります。
車体側から、サイレンサーバンド→スペーサー→ステーと図にて表記してありますが逆ですね…
商品の画像を見てもらえば分かりますが、サイレンサーバンドが1番外側に来ています。

他には、値段以外には文句の付けようがない素晴らしい製品なんですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 23:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP