6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2477 件中 551 - 560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まーさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: KLX230SM | KLX230SM | CBR650R )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

長くて太くていい音します!
作りもよくカッコイイ!
これは間違いないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 21:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:STBC(チタンブルーカバー)
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

125ccのバイクとは思えない程の音量で非常に迫力があり、加速力も増したように感じました。ニンジャ250でヨシムラ製の同等のマフラーを着用していましたが、音量に関しては同等のレベルだと思います。音量に慣れるまで時間が少しかかりそうですが、存在感を示すには十分すぎると思います。3ヶ月待って買うだけの価値のある商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

音の大きさに驚いたけど静かなのが嫌いだったので結果良かった。
最初にO2センサーのせいかエンジン警告灯がついたが暫くして消えた。交換は右サイドカウルをはずす、YouTubeを参考にすれば簡単、1時間は交換にかかります、説明書なしでは難しそうな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 00:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

神奈月さん 

自分もJK05のヨシムラのマフラー購入しました!
エキパイとエキパイのジョイント部分から排気漏れありませんか?

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

アクラポビッチ(ヘッドパイプも交換済み)から交換して燃調セッティングしましたが全域でパワーダウンしました。
音が静かな割にトルクがなくて中高回転は抜けが足らずパワーが出ない。
ゆーっくり街乗りするにはちょうどいいのかもしれませんがスポーツ走行には向かないと感じました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/06 00:01

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

TC / FIRE SPEC (カーボンカバー)/重量(STD4.0kg):1.5kg
利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

定番ですが、ヨシムラへ交換です。
パワー感の体感はそこまでありませんが、見た目も良く、音もいい感じで気にいっております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/04 09:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ZX-6R | ゼファー400 | CBR250RR (MC51) )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

細部の作り込みがイマイチな箇所がありましたが意外とすんなり取り付け出来ました。
バッフルも付いてますのである程度音量調節は出来ます。
私は抜いてますがw
明らかに認識マフラーとは抜けが違い速くなってます!
デザインも良くコスパ◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/03 14:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

98年式のGSX400インパルスに装着しました。

ワンピース形状のショート管で、装着は比較的簡単でした。

手曲げではありませんが、エキパイの曲がりのラインが非常に綺麗で、塗装の状態もとても綺麗な状態でした。

ストック状態ではSサイズのインナーサイレンサーが装着されていますが、Sサイズでは出口が絞られすぎており、高回転域でふん詰まりを感じました。後にLサイズのものを購入し、装着しましたが、こちらはとても迫力のある低音サウンドで非常に気に入っております。

様々なメーカーからインパルス用のショート管が販売されていますが、M-TEC中京のショート管は見た目サウンド共に高いパフォーマンスのため、オススメできるものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 11:47

役に立った

コメント(0)

ずかきあらわじふさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: KLX250SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

モタード使用なのでダウンマフラーが欲しくなって購入しました、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/01 00:26

役に立った

コメント(0)

白紙化さん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ダックス | CBR650R )

ヒートガードスタイル:フルカバード
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

CT110ルックのマフラーを探していました。
また、音が大きいのは嫌いなため、こちらのマフラーを選びました。音量はノーマルより気持ち大きくなったかな?程度です。
早朝深夜でも住宅地でエンジンをかけても問題ありません。
作りも丁寧でしっかりしています。
非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/31 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかゆきさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX-S750 | モンキー125 )

タイプ:STB(チタンブルーカバー)/重量:2.4kg(STD5.0kg)
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • ノーマルマフラーの取り外しはYouTubeで予習すれば簡単です。

    ノーマルマフラーの取り外しはYouTubeで予習すれば簡単です。

  • エンジン懸架ボルトのネジ山が奥に引っ込んでしまいました。

    エンジン懸架ボルトのネジ山が奥に引っ込んでしまいました。

  • 引っ込んでしまったネジ山部分はマグネットで引っ張れました。

    引っ込んでしまったネジ山部分はマグネットで引っ張れました。

  • 仮締め部分を本締めしてエキパイをパーツクリーナーで拭きあげて排気漏れ確認して完成

    仮締め部分を本締めしてエキパイをパーツクリーナーで拭きあげて排気漏れ確認して完成

  • サラッとノーマルマフラーを外してくださいと書いてある(笑)

    サラッとノーマルマフラーを外してくださいと書いてある(笑)

  • ヨシムラステッカー2枚入り。

    ヨシムラステッカー2枚入り。

作業スキルはかなりの初心者ですが、事前にYouTubeなどでモンキー125のマフラー交換の動画をかなりの回数見て準備をし、もちろんここのレビューも参考にさせていただいて作業に取り掛かりました。

取り付け説明書にはノーマルマフラーの取り外し方法が記載されてないので予習は必須です。

一番の難関は他の方のレビューにもありますが、ノーマルマフラー取り外し後に行う「エンジン懸架ボルトのナット」の取り外しです。ここはかなり手こずりました。格闘すること約20分、ナットも少しナメながらも取り外しができましたが、ネジ山の部分が奥に引っ込んでしまいどうにもならない事態に。手持ちの工具にペン先に強めのマグネットが付いてる物があり、その工具を使ってそのネジ山を引いてみるとなんとか引けました。
あとは取り付け説明書通りに作業(そこそこ簡単)して仮締めの部分を本締めして取り付け完了。エキパイ部分をパーツクリーナーで拭きあげて待望のエンジン始動。排気漏れはなかったけどそこそこの音量のマフラーでした。

外観も気に入ってますし音質も低音が強めで好みです。早朝深夜では近所に気を遣うレベルの音量です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP