6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2476 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まーさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

アウテックスのアップタイプを付けてましたが、レッグシールドを付けたことにより夏場の暑さに耐えきれなさなりダウンタイプへの交換を実行しました。
ヨシムラが好きなんですが、ノーマルより重いのが嫌でモリワキを選択しました。
軽い、モナカ、チタンと良いトコだらけで大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/04 11:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:SC(カーボンカバー)/重量:2.9kg(STD4.6kg)
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

デザインヨシ、音質ヨシ、性能ヨシ、ヨシムラヨシ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 20:51

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB650R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 純正のアンダーカウルは当たって溶けますので加工が必要です。

    純正のアンダーカウルは当たって溶けますので加工が必要です。

作業は夜に懐中電灯でやって2時間半くらい。
比較的簡単な作業だと思います。
音はとにかく最高の一言!温まればアイドリングはそんなに大きくないですが回せば近所迷惑ですね。
2キロ軽い他の事ですが実感は正直分からないw
出だしと吹け上がりが軽くなったかな?くらいです。
ただひとつだけ気に入らないのが、本体の吹き出し口付近
雨とかの水が溜まればサビました。
ステンレスはサビづらいだけでサビないわけでは無いのは
分かっていましたが、流石にツライ!
本体はチタン製と書いてますがどの辺がチタンなのか素人には分からない。ってか焼け色見るにほぼステンやろ。
ピカールで磨いたら取れましたが、面倒と思われる方はオールチタンの方がいいかも。個体差かもしれんし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

0123さん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:SUS (ステンレス)
利用車種: CBR750

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

当時RC42の純正オプションだったマフラーで、他の車種用と違いテールの角度がアップし過ぎない様にブラケットをわざわざ付属させたり、メーカーオプション用に作りこまれています。
車検対応で音量も音質も良い感じです。高いですがその価値は有ります、買って良かった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 22:07

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

サイレンサータイプ:ステンレス
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

形状、音質、すべて最高の出来です。
メガホン、特にチタン焼き色が幼稚っぽくって嫌いなので
探してこれ一択になりました。
思っていたより音はでかかった。でも政府認証です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 10:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんこさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: マジェスティ125 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1
  • 排気音は静か過ぎ

    排気音は静か過ぎ

  • 前から

    前から

  • 開封の儀

    開封の儀

デザインは抜群 昭和を彷彿させる形でバランスよく 取り回ししも抜群 しかし 音は、静か過ぎです。排気音の規制でしょうがないけどね。見映えは良いと思います。交換は一人で出来ますが それなりの工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/29 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

カラー:ブラック(耐熱ブラック)
利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 立体感のあるメーカーロゴプレート

    立体感のあるメーカーロゴプレート

  • シンプルな形状のフルエキ

    シンプルな形状のフルエキ

  • 純正と同じアンダーマフラー

    純正と同じアンダーマフラー

国内他メーカーがサイドマフラーばかり出す中、遂に出たアンダーマフラー。
耐熱ブラックを選べばマフラーの主張は控えめで純正然としたスタイルになり、全体のバランスが纏まって見えて◎。マフラーの主張を強めたければ他2種をお勧めする。

肝心の音は、純正の乾いた音から音圧のある単気筒らしいキレのある太めの音に変わる。個人的な感想だが、郵政カブみたいな音だったのが、GB350の排気音のように変化したように思えた。

マフラー交換後暫く走っていても、サウンド以外交換前とあまり変化ないように感じた。抜けが良くなって低速が弱くなるとか、加速が鈍くなると言うこともなく、交換によるデメリットは今の所感じない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/26 20:56

役に立った

コメント(0)

タヌキチさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-4RR )

サイレンサーカラー:チタングラデーション
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

以前はヨシムラのR77ステンレスフルエキをいれてましたが
山梨の峠で側溝に落ちてサイレンサー潰れてしまいました。
今度入れるならチタンマフラーにしようと思い、アールズギアとアエラのコラボのフルエキに迷う事なくきめました。
もう大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/25 18:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

タイプ:アップマフラー(純正サイレンサーヒートガード使用)
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5
  • 取付クリアランス

    取付クリアランス

  • マフラーステー

    マフラーステー

  • 後ろから

    後ろから

取付は取付説明書を読めばそれほど難しいものではないです、むしろ純正マフラーを取り外す時知恵の輪をはずすみたいで大変でした。

クリアランスを見ながら取り付けていきますが、サイドカバーとマフラーの取付クリアランはかなりタイトで10mm無いくらいでした。
マフラーステーはリアキャリアの取付ボルトと共締めになります、14mmディープソケットが必須です(自分は急遽買い足しました)
あとは各部増し締めをして、純正のサイレンサーヒートガードを移植し脱脂・清掃後、エンジン始動し排気漏れがないことを確認して終了です。

サウンドは純正よりはしっかりとした歯切れ良いサウンドを奏でます。
もともと1速がトルクもりもりなので出だしが悪いということは無いと思います。
サイドカバーのクリアランスがタイトですが溶けたり・変形したりすることはありませんでした。

アップマフラーの悪いところは、
1.オイル交換がやりにくい(やり辛いだけで、交換できます)
2.U字エキパイプ部分が泥跳ねにより汚れる
3.キックペダルによるエンジン始動がやりにくい(ヒートガードに裾が引っかかりやすい注意)
4.二人乗りが出来なくなる、(外国みたく横向き乗りなら何とか・・・安全運転義務違反だと思う)

※エキゾーストガスケットは付属していないので別途購入の必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/25 13:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FLTRXSE CVO ROADGLIDE CUSTOM | XL1200L SPORTSTER LOW | CRF250L )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

さすがヨシムラって納得できるクオリティであり、音は心地良い、うるさ過ぎずでも周りが気付いてくれるくらいの音量で、クロスカブでは2速3速のトルク感が特に感じる!
価格もそれ程高いわけではなく、唯一の問題点はエキパイとアンダーガードがあたってそのままではつけられなかったことくらいですね。

投稿日付: 2023/04/22 18:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP