6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2477 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
小五郎さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: V7 Stone )

ヒートガードスタイル:ワイヤー
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ヨシムラから換装しました。ヨシムラではアクセルが重く感じられ、上の方まではなかなか回りませんでしたが、こちらはスムーズに回転が上がっていきます。結果、気持ちよく運転できます。ヨシムラのサウンドが五月蠅く感じたのでこちらに替えたのですが、ジェントルなサウンドで、全然うるさくなく、程よい音で大正解でした。デザインもステンレス一色の美しい物で、今世に有るハンターカブ用マフラーの中では一番シンプルで美しいとさえ思えます(ただしワイヤーガードの物)。ただ一点、接合部分の結束バンドはデザインを台無しにします。(私は外してます)
トータルでは大満足のマフラーです。うるさくないマフラーをお探しの方にはお薦めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/17 21:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイレンサー:スチール製メッキ仕上げ
利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/0-40kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

めっちゃかっけえ!!!!
初心者ですが、2人でやればすーぐ付けられます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/17 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カラー:ブラック(耐熱黒塗装)
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

予想していた以上に高回転の伸びが良くなっています。ノーマルとは比べ物になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z125proさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

音量はノーマルより少し低音が出る程度ですがエンジンの吹け上がりは
良くなったと実感出来ます。低回転から6000回転くらいまでは特に
スムーズで高回転域もスムーズになります。
性能重視で見た目重視で大きな音量を求めてなければおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/12 23:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

忍者と孔雀さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB125R )

カラー:ブラック(耐熱ブラック)
利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

JC91用のマフラーを探していて丁度良くモリワキから発売され購入。youtubeの比較動画、取り付け動画を参考にし他社製マフラーより音質と音量ともに気に入りました。特にトンネル内での音は存在感がありとても良いです。認証マフラーなので安心して走れます。走りのパワー感、トルク感も大きな体感はないので純正マフラーをいい音にした感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/10 18:56

役に立った

コメント(0)

まいさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: HAYABUSA )

サイレンサー:チタンドラッグブルー
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

製品の精度など文句のつけ所は有りません。
軽さは格別!
材質、造り込み具合などからある程度高額になるのは、致し方無いと思いますが、もう少し安価になると良いなぁと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/09 09:35

役に立った

コメント(0)

ジャックさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: モンキー125 | モンキー125 )

サイレンサータイプ:STB(チタンブルーカバー)
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

さすがヨシムラて感じです
梱包、説明書の分かり易さ、製品の細部の仕上げ、なにもかもが、さすがヨシムラとしか言いようが有りません
サウンド的にも心地よい低音で、住宅地内でも気を使うことはないと思います
パワー的にも実走にて学習させると、元気に走るようになります
全てにおいてハイクオリティな製品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/08 23:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサータイプ:SMC(メタルマジックカバータイプ)/重量(STD3.9kg):2.9kg
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

見た目良し、音良し、アイドリング時は音が太くなり排気量が50cc位上がった感じ。高回転時、体に感じる振動が少なくなったような気がする。取付に関してはうたってる通りステーを出すためのサイドカウル開口という作業が必要です。私の場合ドリルとカッターとホビー用のリューターで開口しました、樹脂製なので難易度は高くは無いけど見た目気にして1時間以上かかりました。
マフラー自体はほぼポン付けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/08 18:28

役に立った

コメント(0)

稲妻おやじさん(インプレ投稿数: 3件 )

サイレンサー:チタンポリッシュ
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

とても美しいです
カウルでほとんど隠れてしまうのはもったいないですね

梱包がとても丁寧です
サイレンサーに巻いてあるラップは端が折り曲げてありました
エアキャップを止めてあるテープも全て折り曲げてありました
メーカーさんが大事に扱ってる証拠だなと思いました
こんなの初めてです海外の有名A社は無造作にべたべた張ってあり切る(破る)しかなかった


押し引きはやはり軽くなりましたね

アクセル開けた時、すっと加速するようになったと思います
QSでシフトアップすると「バフッ!」「ボン!」と開けようで音します
R1000Rのスリップオンではそういう音しなかったのでフルエキならではかと

音量は冷間始動時は結構うるさいです
アイドルアップが終わればそれほどでもないです
走行時はそこそこ?
私はもっと静かでもいいけどそれでは誰も買わないのかな?
21ハヤブサ自体ノーマルでも結構な音量ですよね

取り付けは
説明書にはラジエター、オイルクーラーをずらして取り付け
と書いてますが、ラジエターコアつぶしそうだったので
ラジエターとオイルクーラー外しました
その方が結局は作業簡単だしマフラーフランジボルトのトルク管理もしやすいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/08 00:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

稲妻おやじさん 

追記
自分で交換するなら
ヘキサゴンソケットのボールポイントロング(フランジ部)
フランジガスケット4個
スーパークーラント青3L以上
等必要です

Kさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: HAYABUSA )

サイレンサー:チタンドラッグブルー
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • 工具入るスペース無い。入っても斜めに入る。パイプ傷付く

    工具入るスペース無い。入っても斜めに入る。パイプ傷付く

タイトル通り見た目でこれが個人的にしっくりきました。音も純正よりやや大きく太くなりました。

好きなら交換作業的にはそこまで苦ではありません。大変ではありますが・・・。強いて言うならフランジボルトの下側が純正のヘキサゴンボルトだとパイプと被って工具が入らなくて回せないと言う事です。個体差あるかもしれませんが私のは入りませんでした。なので普通の六角ボルトを買ってきてスパナで回しましました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/07 21:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP