6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2476 件中 2391 - 2400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
colorenさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

さすがのヨシムラです。
アドレスv125もたくさんのマフラーが出ており、
買う前にいろいろインターネットで調べて、最終的に
ヨシムラマフラーに決定したのですが、

このマフラーの欠点、『音がうるさい』
よくインターネットで挙げられていました。
個人的には、凄くいい音です、さすがヨシムラサウンド!
『住宅街では迷惑』とありましたが、吹かさなければいいだけなので全く問題ありません。

性能に関して言えば、60km/h~の加速が伸びました。
60km/h以下もノーマルと比べ問題ありません。(若干落ちたかも…気にはなりませんが)

取り付けはバイクショップにお願いしたので、参考になるコメントは出来ません。
迷ってたらヨシムラを選んで損はないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

今回この商品を”フルエキ”として使用するのではなく、エキパイのみとなる。
近所のNinja250R乗りの方が転倒によりマフラー部を損傷。買い換えるというので比較的損傷の少なかったこのエキパイを譲り受けた。

ストライカーのサイレンサーの変わりに取り付けるのは英国ブルーフレイムのステンレストライゾイド。

エキパイはチタン製で、焼き色が浮かび上がってくるのと軽量なのが最大の魅力。
取り付けるにあたってキタコ等のガスケットが必要になる。
エキパイは非常に薄く、単体を硬いものに接触させると、あたかも仏壇でならすアレのようなチーンという音がする(笑

差込系は実測50mmとちょっとあったので、ソレを利用して社外のマフラーを取り付けたりできるあたりから万能性を感じる。今回もまさにそれである。

前回はヨシムラのエキパイを使用していたのだが、それより少し長いようで、トルクの増加が狙えるかもしれない!

特に文句の付け所はないのだが、唯一言える部分はエンジン出口の差込部のエキパイ形状がなんとも微妙で、見方によっては・・・・

サイレンサーとの相性もあるかもしれないが、ブルーフレイムのものを使用したときの吹けあがりは実におもしろいもので、4000回転から一気にレッドゾーンまで吹けあがる。その瞬間の加速は、前回と同じNinja250Rとは思えないほどだ。

しかし高速ギアへつなぐときの回転数が低すぎると、レッドゾーンはおろか、1万回転がやっとであった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39

役に立った

コメント(0)

maroさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] )

5.0/5

★★★★★

純正マフラー重すぎです。
ヨシムラに変えたら車高が高くなりました。
エンジンの吹け上がりが軽くなりました。
車体が軽くなったおかげでコーナーリングが安定した感じがします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 )

4.0/5

★★★★★

01年式のマジェスティに装着しました
想像以上に静かで小排気量独特のバチバチ音もかなり少ないです
バッフル無しは煩くないマイルドな低音が腹に響きます

サイレンサーは大きくインパクトがあり、見た目で選ぶのも良いかと

一つ気になる点と言えば何故かボンド(?)付けされたバッフル
軽く削り取ればすぐ外れるので問題は無いのですが気になりました

取り付けは少し苦労しました
バンドの位置決めでバンドが動きにくいことと、エキパイとサイレンサーを繋ぐバネが硬く、パーキングで後輪を止めた状態でプライヤーを使い力任せにつなぎました
パーキングで後輪を止めないと車体が動きます
二人居れば多少は楽になると思います

ちなみに6角レンチは8mmが必要でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんきっちーさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
FIモンキーに装着
ノーマルマフラーの新聞屋サウンドからレーシーな音へ

取り付けも問題なし。
音が大きいため、早朝・深夜などは気を使う。

それ以外は満足しております!
ありがとうOVER

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:35

役に立った

コメント(0)

chi-さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

フルエキのマフラーでこの価格は安いと思い購入しました。
心配していたウインカーも問題なく交わし取り付けも無事出来ました。
セミレーシングバッフルを同時購入した為ノーマルバッフルの音は分かりませんが、まずまず低音が効いて良い音になりました。
ノーマルマフラーより気持ち加速もUPしたように思えます。
ただエキパイのヒートガードが熱を持ち少し熱いです。
でもコストパフォーマンスも良くガスケットも付属していて満足なマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mkさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

2.0/5

★★★★★

音は最高です。(バッフル未装着時)原付とは思えません。
ただ、自分の場合抜けが良すぎて加速が落ちてしまいました。

バッフルを装着しても音量しか変わりませんでした。
加速が落ちるのは避けたかったため、今は純正マフラーに戻しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/20 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

mkさん 

追伸:またSS300に戻してみたところそんなに落ちていませんでした なのでやっぱり★4つ!!

katsuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

やはりこの値段でこのセット内容は破格でしょう。

バイクのマフラーは、初めて交換しましたが、
ずっと手曲げエキパイは高値の花でしたwww

造りもよく、ノーマルっぽい外観を崩さずにカスタムできます。
また、やはり最高なのは音ですね。

静か過ぎずウルサすぎずで、中年ライダーにはとても重宝するものです。

しばらくマフラーを交換する予定はありませんwww




ブログでも紹介していますのでよろしかったらどうぞ。


http://katsu-ver6.seesaa.net/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビッグエイプさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ER-4n )

4.0/5

★★★★★

基本的にヌケのよくないマフラーの部類には入るのではないでしょうか。
ただ4ミニらしいパルシブなサウンドで乗っていてとても楽しいマフラーではあると思います。

性能重視の方にはやはりダウンタイプのマフラーがヌケもよく(仕様によっては良すぎるきらいもありますが)パワーは出ます!

入門用マフラーや逆に大人が選択するマフラーとしていいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

ジョグZRボアアップ後に使用しかしてませんが爆音になります。

トルクも少しなくなる・・・・

見た目はとても綺麗なので良いと思います。

ノーマル仕様車にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP