6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2477 件中 2371 - 2380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がま親分さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 390DUKE | NX125 | モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

小柄な車体にマッチしたサイズで、仕上げがとても良いです。
取り付けは、適切なマニュアルと、付属品が同梱してあり、30分もあれば交換できます。
ガスケットも付属されています。注文の際には別に買う必要はありません。

音はノーマルよりは大きめですが、気になるほどではありません。
マフラー交換をしたくても音が大きくなることを気にしている人にはお勧めです。

サイレンサー部分も大きすぎず全体のバランスがよいです。

装着後のフィーリングですが、伸びがよく軽快感が増しました。
うるさくないので、積極的に回して乗るのが楽しくなります。
スロットルオフにしたあと、すぐに開けるともたつていたのが、解消されました。

細かいところが写真とは違っていますが、リベット止めの部分など改良されていて見た目も良くなっています。

2012年モデルにつけても問題ありませんが、エキゾーストパイプにつながっていたホースは塞いでおきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: THUNDERBIRD SPORTS | XLR250 | SR500 )

5.0/5

★★★★★

散々アクラポビッチと購入を比較しました。
金額を取るか、お気に入りを買おうか!
結果、見た目、サウンド、性能の面を考えササキスポーツの購入を決断しました。
取り付けもさほど苦労も無く取り付ける事が出来ました。強いて言えばセンタースタンド取り付けボルトがネジロックのお陰で取り外しに苦労しました。
走行した感想は低速からの加速が断然に良くなった事が体感出来ます。極低速からでもスムースに6000回転位まで加速感を味わえます。
それ以上の高速走行では少々排気音が気になりますが、私的には許容範囲の内でした。サウンドはアイドリングではノーマルとさほど変わりませんが回転を上げていくと重低音を感じとても良い気持ちに浸れます。購入して損はしなかったとおもっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:39
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちーぼーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

ZZR400はご存知の通り、ノーマルはテッチンエキパイで20kg近くの重量があります。外して持ってみるとうんざりしそうなほどです。
というわけで、とりあえず軽量化を一番の目的としてツキギさんを選んだんですが、これはなかなかの正解でした^^ まずは気になる重量ですが、約1/4ほどと大幅軽量化されました!!サイドスタンド駐車時からの引き起こしで既にオオッ!と思わず声をあげるほどです★走行中の切り返しも軽くなり、思わぬところでも効果絶大だったこのマフラー、さてさて気になる性能・音は??ってなりますよね。
まずは音量からお話しすると、一応JMCA適合品のため、純正よりは大きいですがそれでも全く爆音ではありません。乗っていると心地良い程度の音ですが、誰かに乗ってもらって多少離れて聞くと、不思議とあまりうるさくありません。性能の方も、高回転のフンづまり感がなくなり、スッキリ吹け上がるようになりました!キャブ調整も必要になるので、セッティングはこれからですが、ZZRの場合ステンやチタン製社外マフラーに交換するだけで、大幅軽量化が可能です!これだけでもオススメ出来るくらいです、ぜひお試し下さい♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:03
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すたーくすさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

バイク屋さんで付けてもらったせいか写真サンプルよりも、よりフィットした感じの装着デザインになりました。
バッフルを付けた状態だと、音量は純正マフラーと変わらずで音質だけが変わったカンジになりました。バッフルを外すとかなりの爆音になるので、近所迷惑を考えるなら、セミバッフルの同時購入をオススメします(笑)
トンネルなどで信号待ちしてると、ヘリコプターの音と勘違いするカンジ。
値段のわりには、とてもイイ買い物をしたなと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:00
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

4.0/5

★★★★★

とりあえずマフラーを買いたくなって、安い値段とルックスに惹かれて購入。

箱から取り出すと、溶接など若干甘いところもありますが、ステンレスマフラーでこの値段でここまでやるか!と思いました。説明書などは入っておらず、その辺のコストを削減して値段を削っているのだろうと感じました。


実際つけてみると、純正マフラーに比べてとても軽いですね!初めてマフラー交換しましたが特に苦も無く取り付けることができました。
取り付けた見た目は写真の通りですが、純正に比べて若干スポーティーになっていいと思います。(個人的にアップマフラーは嫌いです。)


走ってみると、低速が若干薄くなったかな?といった感じ。そしてアクセルオフでエンブレをかけると、パンパーン!とアフターファイアが炸裂!これは、あとでメインジェットを80→82にすることで収まり、また低速トルクもノーマル並みに改善されました。


音は、動画の通りのいい音が鳴ります!もっと安っぽい音かと思ったけど、ヨシムラのレーシーな音でもなくショート管のやんちゃな音でもなくベンリィのイメージに合った?昔の4ストトラッカーのような音になりました。音量は、バッフルなしでも爆音ではないです。バッフルをつけると若干静かになるかな~くらい。
でも、バッフル外すと鈍感な私でもわかるくらいにトルクが薄くなるのでお勧めしません。ぶん回してパワーを絞り出すようなエンジンではないのでバッフル外すと伸びがよくなったということも特になかったです。


はじめてバイクのマフラーを交換して、また、恥ずかしながらwiruswinさんのこともこのマフラーを買うまで知らなかったような私ですが、いい買い物をしたと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

4.0/5

★★★★★

周りで付けてる率が1番高いのがこのブラックアーバンです☆
見た目は純正をカッコ良くしたって感じで、音は低音で渋いです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EAGLEEDさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

AF34ライブDioに装着しました。
ディティールはまさに圧巻です。
音に関してですが、VES構造とやらのお陰なのか、そんなに煩くない印象を受けました。走行音も静かです。
馬力に関しては、純正のフン詰まりマフラーに比べればよっぽど良いです。他の社外マフラーを試したことが無いのでよく分かりませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者ですがよろしくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110に取り付けようと購入しました。
マフラーの交換は初めてでしたが、純正マフラーの取り外しに苦戦したものの、問題なく取り付けることができました。
音はとても静かです。近所迷惑にはならないと思います。純正マフラーと比べて重低音が強調された感じです。
吹け上がりはとても良くなりました。初速はほとんど純正と変わらないですが、ある程度スピードが出てもグングン加速します。まるで別のバイクに乗っているみたいです。
あと、耐熱液体ガスケット(スリーボンド 1207B 相当品 ロックタイト 5699 相当品)が必要になるので、あらかじめ購入しておくことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱみゅっとイェイさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

商品が着いてすぐに取り付けましたが、ものの15分程度で取り付け完了し、すぐに火入れすることができました。
バッフルありの排気音は、ノーマルマフラーの低音だけを強調したような音で非常に静かです。ただ、ボアアップ等のライトチューンを行っていると高回転域の抜けが悪く頭打ちになります。
そこで、バッフルを外すと、音量がドンとアップ・・・。でも高回転域の抜けは良くなるので、仕方なくバッフルなしで乗ることに。基本的にバッフル有りだろうから音の心配はしなくていいと思います。
でも購入したら是非一度バッフルを外してあの重低音を聞いていただきたいです。
ただ、振動も増えるの覚悟でお願いします(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:04

役に立った

コメント(0)

pepeqeqeさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR | NSR250SE )

5.0/5

★★★★★

75ccにボアアップしたMAGNA50に取り付けました。

元々は直管のマフラーでしたが痛んできたので変更です。

音は爆音と言うよりは純正に近くなった感じがします。

直管では抜け抜けでしたが、取り付け後は低速でのトルクが出ていた感じです。

定価は¥18000ですが、ここでは¥15000で買えるので安くて性能も満足できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/06 15:48
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP