フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2189 件中 2171 - 2180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
udonnyaさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: FXD | SS900 )

5.0/5

★★★★★

重低音が聞きたくてサンダーヘッダーにしました。

期待通りのサウンドです。

ただ、ぬけが良すぎて低い回転域ではノーマルニ比べてトルクを感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cubRRさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

4.0/5

★★★★★

スーパーカブ110に装着しました。
いろいろあるマフラーの中で価格とネームバリューできめました。
付属品にはガスケットが1コ付属してありますがそれとは別に耐熱用の液状ガスケットが必要です。
説明書は付属していますが、締め付けトルクの値がサービスマニュアルと異なります。
私は説明書のとおりに取り付けました。

暖気時はちょっと純正マフラーより大きい音がしますが気にならない程度。
しかし走り出すとそれなりの音がします。
個人的にはシフトダウンの野太い排気音か好みです。
走行中はフケは良くなりましたがアクセルを開けた時、5500rpmの落ち込みがあるのが分かります。
これがパワーグラフのかとわかるぐらいです。

個人的には価格を車体価格の1割が理想なので☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/22 19:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lucyさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

車検対応の集合管が欲しくてコレにしました。
取り付けは接合部の挿入もスムーズで比較的楽に交換出来ました。
やはり車体が軽くなるのが嬉しいですね。
外したノーマルエキパイ・マフラーの重いこと、あまりの差に驚きです。
音も非常に気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

4.0/5

★★★★★

ZZR250では定番のマフラーです。

純正は左右2本出しなのでチェーン清掃の時に邪魔ですが、一般的な1本出しマフラーになり重量も軽くなります。
サイレンサーがアルミなので、カバーを掛ける際に冷めやすいのもありがたいです。
マフラーを交換することで、ZZR250では持病とも言える低速のトルクのなさが改善できます。

JMCAの認証は受けていますが、若干うるさい気がします。夜中の暖気には気を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Akkieさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: HAYABUSA | フォルツァ(MF06) )

5.0/5

★★★★★

アイドリングは静かなのですが、ひとたび高回転になるとYOSHIMURAサウンド全開です。アクセルについてくるエキゾーストノートが楽しくて、バイクの楽しみが一つ増えました。高価でしたが装着して満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

4.0/5

★★★★★

黒バッチのMORIWAKI・ZEROチタンマフラーです。スマートフォンが無いので測定は出来ませんでしたが、自分では少しヤカマシイと思います。ですが知人いわく「MORIWAKIの音だね、チタンなので少し甲高い」そうです。現行の物をCB750(RC42)に付いている物を効きましたがもう少し低音で静かです。
昨年11月ユーザー車検に挑戦し見事!マフラーで引っ掛かりました。でも資料を調べてもらって4250回転で計測という事で「パオ~ン」96dBで合格でした。
キャブなどを再セッティングしなくて良い商品で、パワーも中高速がメキメキです。メーカーサービスも充実していてサイレンサリフレッシュも1万円チョッとででき長く付き合える一品です。
取付時に純正を外す時は片エキパイ2本&サイレンサなので2人でやった方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

メーカー不明ショート管からの交換。
手ごろな価格のフルエキということでこれを選びました。
取り付けは排気ポートにエキパイを差し込む際に多少捩る必要がありましたが問題無く取り付けできました。
音質は高音のショート管に対しこちらは太い低音です。
重量は持って比べた感じショート管よりもWR'sマフラーの方が軽いと思います。
トルクや吹け上がりも良くなり全体的にパワーアップしていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31

役に立った

812さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ノーマル50ccエンジンに武川のZ型マフラーを装着しました。

88ccと比べてもそれほどマフラー音の変化はないように感じます。
どちらかといえば、50ccの方がより歯切れのいい音のように感じました。


モンキーらしいスタイルを好むならこのマフラーを選んで間違いないと思いますよ。

取り付け方法もいたって簡単!(でも、注意点も)
ガスケットも付属されているので新たに買いたす必要もなし。取説には液体ガスケットの使用を推奨してますが(マフラーが2ピースになってます)なくてもつなぎ目から排気漏れはないと思いますよ。(多分・・・)

マフラー交換の注意点はネジが固着してよくナメたり折れたり・・・
ネジに合ったサイズやインパクトドライバーを使うなど無理せずきちんと対応すれば問題ありませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

ワイバン フルチタンが欲しかったのですが、コストの面でソニックマフラーを選択しました。
何より変わったのは、乗りやすさです。低速から中、高速までスムーズで気持ち良く押し出される感じがします。特に、低中速での扱いが楽しくなりました。
音質は、好みにもよりますが、とても心地良いです。
ルックス、性能、音質、しかも車検対応・・・満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:01
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっちんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

値段もリーズナブル。
特筆すべきはタイトルにもあるように爆音!
とても250ccとは思えない音。
付属品のオプションインナーサイレンサー(ラウドリー)をつけても
直感のような爆発音。

閑静な住宅街でとてもじゃないが・・・。
グラスウール、スチールウールで調整が必要だと思う。

取付後に自分にあう音を探すのもまた楽しいのでは?w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

さん 

はじめまして!評価を見て買わせていただきました!取り付けも用意にできよかったのですがリア側のマフラーがフューエルホースと接触する形になってしまったのですが‥ そちらはこれをどう対処しましたでしょうか?教えて下さい(>_<)

てっちんさん 

すみません、肝心なこと書いてないですね・・・;; 確かに接触します。私はヒューエルホースの取り回しを変えました^^; それを書くのがインプレなのに。 すみませんでしたm(_ _)m

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP